• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FADDYのブログ一覧

2006年12月29日 イイね!

冬休みの小ネタ!

冬休みの小ネタ! 最近カスタムネタを考える事すら出来ておらず、何か1つ位冬休みに作業したいな~と思い、定番化?しつつあるゼロクラウン用本皮ハンドルの移植を行いました。
ドナーはヤフオクにて¥1000落札ですが、ほぼ新品で非常にキレイです\(^o^)/
ゼロクラウン用は加工しないと付かないらしいのですが、ポン付けでは面白くないので・・・単にコストの差に目がくらんだだけ・・・・・(笑)
早速朝から取り掛かりました。
ハンドルとエアバックを組み付け接触箇所を把握し、後は新聞紙で包んでサンダーでチョチョイと加工!
うまく削れば下側はエアバックの当てを残せますが、上側は形状的に当てが無く当てにはワッシャーカマシのボルトを使用!

車両に取り付け、握ってみるとやはり調子イイです!!!

プチカスタムでしたが、満足度は高いです!
あとコストパフォーマンスも高い!!

もし画像が見れない場合はヤフーブログ本店営業部?へ(笑)

http://blogs.yahoo.co.jp/faddy_fellows/43703676.html


オール純正仕様


本皮ハンドル+純正エアバック


本皮ハンドル加工


本皮ハンドル車両取り付け
Posted at 2006/12/29 13:38:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハイエース | クルマ
2006年12月16日 イイね!

冬支度完了~!!!







10月半ばに到着し放置プレイ中だった冬用Sタイヤを取り付けしました~!

昨日組み換え&バランスをしてもらい、今日取り付けを自宅で行いました。

やはりノーマルだと、オフセット的にかなり内に入るんで、バーフェンが付いたままだとかなりショボイ・・・ですが、資金難の為諦めました~(汗)

これでかなり普通っぽくなってしまいましたが、グリルガードで何とか見つけて頂けるかと・・・(笑)

今回組んだのはノーマルサイズの
ブリヂストン BLIZZAK REVO969 195/80R15 107/105L
で、車検&ローテもOKなサイズです\(^o^)/

グリップ低下&タイヤ温存の為、今日から超安全速度運行ですf^_^;
Posted at 2006/12/16 14:08:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | ハイエース | クルマ
2006年12月10日 イイね!

鍋オフ!!♪

鍋オフ!!♪今日は大阪の淀川公園でみんカラ やっぱりハイエースの鍋オフがあり、参加させてもらいました~♪
命題は『全国行きたかったで><&忘年会&納車シタデ見てやin関西』です!
先日の全国ではあまりゆっくりと話が出来ませんでしたが、今日はゆっくりを話を聞く事が出来ました!
朝天候は曇りで地面には雨が残っていましたが、公園の駐車場が野球の方々で満車にならない事を祈り出発しました!
私が到着した9:40頃にはすでに5台位の方が来られていました!
最終的には28台の参加だったみたいです。
みなさんのおいしい鍋をつつきながら、ほくほく激甘の焼き芋もほおばり、団子とケーキと言うデザードまで食べることが出来、みなさんの料理の腕に驚かされました!
風は冷たかったですが、ハイエース乗り集団の熱いパワーで?特に寒さを感じず過ごせました!
みなさまお疲れさまでした~♪♪







Posted at 2006/12/10 20:53:58 | コメント(16) | トラックバック(0) | ハイエース | 日記
2006年12月03日 イイね!

プチツー!!

プチツー!!今日は川西・能勢方面へプチツーリングに行ってきましたぁ~!
道は空いていたのですが、ネズミ捕りに遭ってはツーリングが台無しなので、慎重かつ大胆に?攻めれる所だけ攻めて待ち合わせの道の駅いながわへ向かいました!
今回基点したのが一庫ダムでダムの周りで写真を撮りつつ、クネクネ道を行ったり来たり(笑)
お昼はアジアンテイストの強いカリーを食しました!唐辛子がヒットし口からファイアー(冷汗)
さらにダムから少し離れた所にある野間の大けやきを見に行きました!
天候は少し怪しく写真はイマイチになってしまいましたが、楽しい一日でした!
Posted at 2006/12/03 23:12:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2006年12月02日 イイね!

プチツー準備!

プチツー準備!明日は会社の他事業所メンバーも含めたプチツーの予定です!

最近全く洗車をしていなかったので洗車&ガラスコーティングを・・・と思いましたが午後から雨・・・3時前には雨が止んだので、洗車決行!
水がかなり冷たく、風も冷たい・・・挫折しそ~(汗)
こんな事では海に入れないかも(ヤバっ!)

洗車&ガラスコーティング(クリスタルガード)&タイヤエアーの調整を行いました!

今年はまだ紅葉がかなり残っているので、プチツーの山道での渋滞が懸念されます・・・まあ最悪集まってマッタリと喋るだけでも良いか(笑)

昨年も同時期で12/4にツーリングへ行きました!
昨年は北上したので途中から雪になり初雪とご対面でした~!
今年はプチツーなのであまり北へは行かないので初雪はお預け・・・のはずです!
(写真は昨年度の戸倉峠)
Posted at 2006/12/02 21:33:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ

プロフィール

ハイエースコミューター(KDH227B)&インプレッサSTI ver.3乗りです。 <ハイエース> サーフィン&スノボ用のトランポとしてDIYでイジり、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
新車で買って早10年。 フルチューンすべく買った車ですが、ひょんな事からジムニーとの2台 ...
トヨタ ハイエースコミューター トヨタ ハイエースコミューター
サーフィン&スノボのトランポ仕様です! スノボ用に四駆をセレクトした為、純正車高・・・ま ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
後輪駆動車練習用車両 パワーではなく、ライトウェイトでの運動性能について実験中 <パ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
連れにジムニーで山へ拉致られ、その走破性に惚れその1ヶ月後にオーナーとなってしまいました ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation