• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FADDYのブログ一覧

2007年08月15日 イイね!

中村遠征!

8/12の昼から高知の中村(今は四万十市)へサーフトリップに行って来ました。
今回もいつも通りの格安旅で明石海峡大橋と大鳴門橋以外は下道移動です。
淡路は順調にクリアーしましたが、徳島へ突入すると阿波踊りの影響で渋滞に捉まり、遠回りの迂回ルートで何とかクリアー!
大歩危・小歩危ではまだ日があったので、景色を堪能しつつ走行しました。
高知へ入ると特に渋滞もなく22時に無事現地到着!

明日の5時起きに備え、今回成果を試す網戸を設置し就寝・・・何か手が冷たい・・・・・なんと雨が降り手に当たっていました。
急いで窓を閉めシートを拭きつつ、クーラーを全開で掛け、キンキンに冷えた所でエンジンオフ!あとは
そのままで就寝。

13日は朝から平野で入水し、途中合流の後輩を待ち、午後から一緒に平野で入水。
この日の平野は波数多く、面も荒れていたのでみんなヘトヘトになりました。
この日の晩飯はカツオです
四万十市内の「わかまつ」と言う所へ行きました!
塩たたきが有名らしく、塩たたきに普通のたたき、カツオ雑炊とカツオづくし!!!
川エビや太刀魚もイケました!

この日もまた雨に降られ昨日と同じ作戦で寝ました。

14日は平野と双海をチェックしましたが、ファンウェーブを求め土佐清水市まで移動し3ラウンド入りました。
やはり大岐のロケは癒されます!!!

19時に出発し、23時に阿波付近で限界が来て道の駅で就寝しました。
この時は網戸大活躍!!
3時に起きて混雑の無い徳島・淡路をクリアーし6時に神戸っへ到着しました。

空いていると下道でもラクチンです。
今回の燃費は行き10km/L、現地9km/L、帰り11km/Lでした。

先日付けたパワーアップユニットのおかげでトルクが増し、昨年より走行が楽になっていました!

本当はもう1個のトルクアップパーツを試したかったのですが、パーツ到着は盆明けらしく・・・近日公開?

今回写真は無く・・・(汗)
Posted at 2007/08/15 21:54:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 板遊び | 日記
2007年07月16日 イイね!

Violent Fellow WEB1周年記念イベント

Violent Fellow WEB1周年記念イベント 芦屋市総合公園でViolent Fellow WEB1周年記念イベントがあり参加して来ました!

週初めには台風直撃?かと予想されていましたが、台風は全開で逃げて行き本日の降水確立は10%と絶好のイベント日和でした。

8時過ぎに現地到着するとすでにみなさん集合済み!
地元なのに遅れました(汗)

10時開会式で、それからも続々とハイエースが集まり、台数20~30台位かな思っていましたが、50台オーバーの大盛況でした。

関東や地元からもサプライズで登場される方が続々と居てビックリ!!!

会社のハイエース予備軍の後輩が見に来てかなり興奮していた様子、でも奥さんは普通のミニバンがいいそうで・・・あまり積極的に薦められず複雑でした(汗)

後ろの運河ではウェイクしてて気持ち良さそうでした!!

みなでじゃんけん大会して、抽選会もあって無事イベントは終了・・・終了直後からの狙ったかの様な大雨!誰の行いが悪かったのか???

大雨の中で後輩が到着し、少し台数減りましたが熱心に観察してました。

帰りは新在家のハーレーショップにて新型ハーレー観察・・・見~て~る~だ~け~ですが!!

イベントに参加されたみなさまお疲れさまでした~!!!
Posted at 2007/07/16 21:38:41 | コメント(18) | トラックバック(0) | ハイエース | 日記
2007年07月11日 イイね!

続 S・B・M in 758 本編の巻

続 S・B・M in 758 本編の巻7/8のSBMですが、7時前に長島PAを出発し会場までコンボイ組んで走行~♪♪

8時前には会場前にVF渋滞を編成し会場入り!!
会場の入り口にはシャコタン泣かせの鉄板攻撃!!!
我が愛車はノーマル車高なんで無事クリアー!

朝飯調達に711に行くも9時開店とか・・・店名の由来からして最低7時には開けてもらわなっ!!
会場回るとカスタムカーで見たユーザーカーもたくさんありました!

中でも気になったのがユーザーカーコーナーにあったUIさんのナローで、タイの部品メーカーにナロー用を特注されたそうです!

この日は曇りの予報でしたが、天気予報が外れ快晴に!
熱気と日射と歩き過ぎでバテバテです(汗)

今回話をしていてジャンケン大会に参加せず戦利品は無し!

閉会式後VFメンバーで車並べてお疲れ撮影会をしました!


SBMフォトギャラリ~
Posted at 2007/07/11 22:55:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | ハイエース | クルマ
2007年07月08日 イイね!

スタイル・ボックス・ミーティング in 758 前夜祭編

スタイル・ボックス・ミーティング in 758 前夜祭編 SBMの前夜祭が伊勢湾岸 長島PAで行われました!

前夜祭では取材あり、ブートキャンプあり、情報交換ありと夜を徹して開催された・・・そうです。
私は下道で行ったので到着時点で既にヘロヘロで、23時には就寝してしまいました(汗)

夜のキレイな写真は無く、朝の撮影風景です!
Posted at 2007/07/08 22:49:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | ハイエース | クルマ
2007年06月23日 イイね!

テールレンズ交換!

テールレンズ交換!後ろから見た時にどうも仕事車っぽく、ステッカー以外に見分けが付くポイントが無かったので、少しイメチェンでテールレンズを換えてみました!

物は今年の初め辺りに登場した似非LEDタイプで、似非だけあって本物よりかなりお安いです!
黒パーツを正当化?する為にスモークタイプとしました!

水漏れが付き物のテールレンズですが、6ヶ月保証・・・と言う微妙な期間の保証付きの物です。

物は1週間前に到着していたのですが、私のは寒冷地仕様でバックフォグ付き・・・そのままバックフォグを移植してやろうなんて考えてましたが、ヤバイ橋を渡る事になりそうだったので遭えなく断念し、解体屋でバック球に合うソケットを拾って来て配線し直す事も考えましたが、面倒なので配線は通常品の新品を注文しました。

装着は簡単ですが、レンズユニット裏のパッキン貼り難~(怒)

ここでバック球が無いことに気付き、ホームセンターへ直行しバック球のみレイブリックの明るさ2倍タイプを左右両方に購入!
バック球が増えたので夜のバックは視界良好!!
バックフォグスイッチが遊んだので今後何かに再利用を考えておきま~す!

イメージは変わりましたが、やはりLEDより暗いかも・・・(汗)

ハイマウントだけ赤で浮いてるので今後の宿題に少し置いておきます。
Posted at 2007/06/23 21:48:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイエース | クルマ

プロフィール

ハイエースコミューター(KDH227B)&インプレッサSTI ver.3乗りです。 <ハイエース> サーフィン&スノボ用のトランポとしてDIYでイジり、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
新車で買って早10年。 フルチューンすべく買った車ですが、ひょんな事からジムニーとの2台 ...
トヨタ ハイエースコミューター トヨタ ハイエースコミューター
サーフィン&スノボのトランポ仕様です! スノボ用に四駆をセレクトした為、純正車高・・・ま ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
後輪駆動車練習用車両 パワーではなく、ライトウェイトでの運動性能について実験中 <パ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
連れにジムニーで山へ拉致られ、その走破性に惚れその1ヶ月後にオーナーとなってしまいました ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation