• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bikuroのブログ一覧

2017年03月01日 イイね!

w204 メインバッテリー

w204 メインバッテリー
備忘録です。 w204のメインバッテリー
続きを読む
Posted at 2017/03/01 17:04:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年02月05日 イイね!

w204 リモコンキーの電池

w204 リモコンキーの電池
リモコンキー電池の備忘録です。 ベンツのリモコンキー電池の純正部品です。 電池の型番 CR-2025 部品番号 A 000 828 03 88 2個セットで1,000円程です。
続きを読む
Posted at 2017/02/05 12:24:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年02月04日 イイね!

L150S ラジオアンテナ修理

L150S ラジオアンテナ修理
実家の軽自動車のラジオアンテナが、雪の重みで折れてしまいました。 アンテナを伸ばしたままの状態で大雪が積もり、折れてしまったようです。 内側の樹脂チューブが剥き出しになって、無残な状態です。 外側のネジ2本を外して引っ張りますが、何かが引っかかって抜けません。。。 良く調べると ...
続きを読む
Posted at 2017/02/04 13:01:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年01月01日 イイね!

ドライブレコーダーHDR-251GH + 常時電源コードGDO-05

ドライブレコーダーHDR-251GH + 常時電源コードGDO-05
ドライブレコーダーを購入しました。 これまではスマホのドライブレコーダーアプリを利用していましたが、運転の度に取り付けたり外したりが面倒なため、購入することにしました。 コムテックのHDR-251GHです。 3年保証付きの日本製、LED信号機にも対応しています。 また、広角レンズで水 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/02 20:06:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年12月03日 イイね!

ローム イルミネーション & W204 タイヤ交換(冬タイヤへ交換)

ローム イルミネーション & W204 タイヤ交換(冬タイヤへ交換)
12月になり、タイヤ交換の時季になりました。 その前に、近所のロームイルミネーションに行ってきました。 といっても、車で素通りしただけですが (^^ このイルミネーション、電力不足の影響で、しばらく休止されていました。 そういえば、最近は電力不足って言わなくなってきましたね。 どう ...
続きを読む
Posted at 2016/12/03 18:09:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年10月17日 イイね!

タイロッドエンドブーツの交換

タイロッドエンドブーツの交換
ブレーキローターとパッドの交換の際、タイロッドエンドブーツが切れてグリス漏れしているのを発見しました。 タイロッドエンドの分解にはプーラーが必要と思っていましたが、 ハンマー等で分解可能との情報も。 試しに分解してみたところ、プラスチックハンマーで簡単に外れたので、早速部品を発注し、交 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/17 15:47:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年10月09日 イイね!

錆びたブレーキパッド

錆びたブレーキパッド
錆びたブレーキパッドを分解してみました。 車は乗らないと錆びる。で、地金とライニングの間に隙間ができていたブレーキパッドです。 2013年11月に購入した、DIXCELのエクストラクルーズです。 ローターも同時期に交換していたと思います。 しかし、3年でここまで錆びるとは。。。 通勤で ...
続きを読む
Posted at 2016/10/09 20:26:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年10月08日 イイね!

錆びたので、新しくしました。

錆びたので、新しくしました。
先日発覚した、車は乗らないと錆びる。 の続編です。 ローターとパッドを新品に交換してみました。 交換前はこんな感じ。 相変わらずローターの錆がかなり気になります。。。 ※隙間のできたパッドは廃棄し、中古のESを付けました。 今回もDIXCELのソリッドローターとパッドを購 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/08 19:59:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年09月25日 イイね!

車は乗らないと錆びる。

車は乗らないと錆びる。
やはり、車は錆びます。 実家の軽自動車ですが、青空駐車&地べた(未舗装)駐車です。 週に1回走行するかどうかの、ほぼ動かない状態です。 更新したナビの操作性を検証していると、 ブレーキ辺りから異音がするので、、、とりあえす分解してみました。 すると、フロントのブレーキローターの外周が ...
続きを読む
Posted at 2016/09/25 18:48:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年09月19日 イイね!

カーナビ更新

カーナビ更新
実家の軽自動車です。 ClarionのカーナビNX708がお亡くなりになりました。 車両の購入時に付いていたHDDカーナビですが、数ヵ月前からタッチパネルの位置ずれが発生していました。何とか改善できないかと分解してみましたが、誤って液晶パネルと本体を繋ぐフィルムケーブルを切断してしまい、画面が映 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/19 15:02:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #ゴルフトゥーラン discover Pro ナビデータ 遡り更新? https://minkara.carview.co.jp/userid/2430202/car/2733792/6239255/note.aspx
何シテル?   02/23 23:19
bikuroです。よろしくお願いします。 自分でやってみないと気がすまない性分ですが、興味のないものには全く無関心です。 DIY好きですが、適当にご...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
現在のメインカーです。 初のVW&軽油車(ディーゼル車)です。 ガソリン車よりエンジ ...
スズキ RF400RV スズキ RF400RV
ツーリング用に購入しましたが、ほとんど動いてませんでした。 おつかれさまでした。
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
乗り心地も良く、故障も殆どなく、とても良い車でした。 お疲れさまでした。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
気を使わずに乗れる楽な車です。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation