ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [bikuro]
bikuroのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
bikuroのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2016年09月19日
タコ焼き器 改造
アイリスオーヤマの電気タコ焼き器を買いました。 平プレートが付いていて便利かと思って、衝動買いです。 後で調べると800Wでした。 さっそく材料を揃えて作ってみましたが、火力がかなり弱い(>_ 外した配線に、サーモスタットの端子に似た鉄片を取り付けます。 アルミ板を切断して作りました。 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/19 03:38:31 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2016年09月04日
タイヤの溝チェック など
タイヤの残溝確認などをしてみました。 新車装着タイヤのコンチネンタルのスポコン5です。 メーターの走行距離は18,500kmですが、冬場はスタッドレスに交換するため、このタイヤでの正確な走行距離は不明です。 おそらくメーター走行距離の7割~8割程度と思われます。 タイヤを外して確認します。 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/04 14:57:36 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2016年08月22日
冷蔵庫 霜取り
冷蔵庫を開けっぱなしのまま外出してしまい、 ドアを閉めても冷えなくなってしまいました。。。 Web検索すると、冷却装置に霜が発生して冷えなくなるのだとか。 冷蔵庫のコンセントを抜いて1日~2日放置すれば復活するらしいですが、 この暑い時期に冷蔵庫が使えないのは困ります。 冷却装置は冷蔵庫奥にあ ...
続きを読む
Posted at 2016/08/22 23:50:46 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2016年08月14日
アストロプロダクツ T10 LED その後
2016年06月05日に「アストロプロダクツ T10 LED」で書いたLED電球の続編です。 点灯状態を確認したところ、左側が点灯していません。 また、ナンバー球に取り付けたLED電球も点灯していません。 接触不良かと思い左右を入れ替えてみましたが、やはり電球の不具合のようです。 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/15 00:03:30 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2016年07月18日
つや消し黒 その後
2015年08月23日に「つや消し黒」でワイパーパネル(カウルトップパネル?)の劣化をごまかし塗装した続編です。 耐久性についての検証です。 約1年経過しましたが、雨風や紫外線、凍結等にも負けず、 きれいな状態を保っています。 塗装の剥離等も見られません。 (もちろん青空駐車 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/18 20:11:21 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2016年07月17日
L150S ムーヴ スタビライザー取付け
実家住まいの頃、通勤用に使っていたL150Sのことです。 過去に純正スタビライザーを追加した際の写真が出てきました。 ダイハツ・ムーヴカスタムXという車種ですが、 標準ではフロント・リア共にスタビライザーが装着されていません。 そのため、山坂道でのロールが酷い状態でした。 前・通勤車の ...
続きを読む
Posted at 2016/07/17 22:39:07 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2016年06月05日
アストロプロダクツ T10 LED
先週末にアストロプロダクツに行ってきました。 3chip SMD T10 LED セラミックウェッジバルブ330円を、180円で購入するためです。 が、やはり品切れです。 セール期間後半のため予想はしていましたが、、、 あきらめきれずに別店舗へ。 すると、セールの棚に1セ ...
続きを読む
Posted at 2016/06/05 19:51:36 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2016年05月29日
シートリフターのレバー
近くのコンビニまで行こうと、実家の軽自動車に乗り込もうとしたところ、 何か違和感が・・・ シートリフターのレバーが変な方を向いて外れそうになっていました。 試しにレバーを操作してみると、何の手ごたえもなくボロッと外れてしまいました。 これはコンビニへ買い物に行っている場合ではあ ...
続きを読む
Posted at 2016/05/30 03:30:44 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2016年05月08日
リアスポイラーの調整
実家の軽自動車です。 久々に洗車したところ、経年変化でしょうか? リアスポイラーが下がっています。 このままでは走行中にダウンフォースが得られず、 安定したコーナリングができません。(もちろん冗談です) スポイラーを一旦取り外そうと思いましたが、ボルトの他にクリップなどで数か ...
続きを読む
Posted at 2016/05/08 20:47:47 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2016年05月05日
作業用LEDライトたち
アストロプロダクツに行ってきました。 以前購入した丸いタイプのLEDライトは光のチラつきがひどく、 作業中イライラするため使い物になりません。 2号機としてスティックタイプのLEDライトを購入。 底面がマグネットになっていて便利なのですが、円筒形の形状のため、 床などに置いて上 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/08 14:52:41 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「[整備]
#ゴルフトゥーラン
discover Pro ナビデータ 遡り更新?
https://minkara.carview.co.jp/userid/2430202/car/2733792/6239255/note.aspx
」
何シテル?
02/23 23:19
bikuro
bikuroです。よろしくお願いします。 自分でやってみないと気がすまない性分ですが、興味のないものには全く無関心です。 DIY好きですが、適当にご...
1
フォロー
7
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
現在のメインカーです。 初のVW&軽油車(ディーゼル車)です。 ガソリン車よりエンジ ...
スズキ RF400RV
ツーリング用に購入しましたが、ほとんど動いてませんでした。 おつかれさまでした。
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
乗り心地も良く、故障も殆どなく、とても良い車でした。 お疲れさまでした。
ダイハツ ムーヴカスタム
気を使わずに乗れる楽な車です。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation