• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bikuroのブログ一覧

2016年12月03日 イイね!

ローム イルミネーション & W204 タイヤ交換(冬タイヤへ交換)

ローム イルミネーション & W204 タイヤ交換(冬タイヤへ交換)12月になり、タイヤ交換の時季になりました。








その前に、近所のロームイルミネーションに行ってきました。
といっても、車で素通りしただけですが (^^
このイルミネーション、電力不足の影響で、しばらく休止されていました。
そういえば、最近は電力不足って言わなくなってきましたね。
どうなったんでしょうか?










それはさておき、いつものスタッドレスタイヤに交換です。
2013年から、4シーズン目に突入です。
ブリザックのVRX
まだREVO-GZが売られているようなので、新作はまだまだ先?なのでしょうか?



4シーズン目ですが、溝はそこそこ残っています。



フラットホームまでは約3mm。



溝の深さは約7mmでした。



タイヤの確認を終えてから、早速ジャッキアップです。
まずはフロントをジャッキアップします。
いつものように、エンジン下のジャッキポイントにフロアジャッキを当てます。



ジャッキアップすると、フロント両輪が同時にあがります。



長年使用しているインパクトレンチです。
壊れる気配は全くありません。



リアはデフケースのでっぱりにジャッキを当てます。
これでリアの両輪が上がります。



タイヤ交換には必需品のトルクレンチ。
130N・mに設定してボルトを締めます。



タイヤ交換した後は、空気圧の調整。
205/55R16の標準空気圧は250kPaです。



冬タイヤのグニャリ感を考慮して、少し高めに、280kPaに調整しました。

今年は暖冬?寒冬?

雪が少ないと色々と助かりますね。
Posted at 2016/12/03 18:09:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #ゴルフトゥーラン discover Pro ナビデータ 遡り更新? https://minkara.carview.co.jp/userid/2430202/car/2733792/6239255/note.aspx
何シテル?   02/23 23:19
bikuroです。よろしくお願いします。 自分でやってみないと気がすまない性分ですが、興味のないものには全く無関心です。 DIY好きですが、適当にご...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
現在のメインカーです。 初のVW&軽油車(ディーゼル車)です。 ガソリン車よりエンジ ...
スズキ RF400RV スズキ RF400RV
ツーリング用に購入しましたが、ほとんど動いてませんでした。 おつかれさまでした。
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
乗り心地も良く、故障も殆どなく、とても良い車でした。 お疲れさまでした。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
気を使わずに乗れる楽な車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation