• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アマンド7のブログ一覧

2021年09月25日 イイね!

アマンド7のラーメン紀行67

アマンド7のラーメン紀行67こんばんは。


今回は、と言っても・・・9/25になります 


県北部の熊谷市にある「きくちひろき」さんへ、初訪麺!


何でも、この店名は、店主のフルネームだとか!( ̄▽ ̄;)💦


マジっすか、凄いですよね~(笑)






alt
お店には、骨で を・・・

これは、豚骨を意味するのでしょうか・・?( ̄▽ ̄;)


そして、このお店の仕組みは、


並ばなくても店の前に掛けてある、白板に人数を書いて待つだけ。


待つ事、15分くらいだったでしょうか。


店員さんから、呼ばれて店内へ!



alt
今日も又

咲くか 咲かぬか

我がスープ

咲かせて見せよう

がんこ花 !!



alt
私は、背脂半分の「中間醤油らーめん」を!


店内は、ジャズが流れる落ち着いた雰囲気でしたよ。








alt
麺は、中細麵で、チャーシューがトロトロで、美味しかったな~!💛💛💛


スープも程よい感じで、旨みたっぷりのお味でした♪


危うく飲み干すところでした~!( ̄▽ ̄;) 汗



味噌ラーメンも人気みたいで、次回は味噌で💛(*´▽`*)






※開店時間:11:00~14:00

※定休日:水曜日

※駐車場:無し(近くにコインパーキング多数あり)

※席:8席(カウンターのみ)

※最寄り駅:JR熊谷駅北口より徒歩7分
















そのあとは・・・




田市にある・・・


あの有名な・・・(古代蓮の里)にある、田んぼアートに行って来ました~!



alt
周りは田んぼに囲まれてますが、


古代蓮会館展望室に上ると、ご覧のような景色💛💛💛











































それでは、


早速、田んぼアートを観てみましょう!!!

























































alt

じゃ~ん!!!

今年は、「~浮世絵と歌舞伎~」がテーマみたいですよ♪



道路の真ん中に寸法が書いてあります。


何々、一区画50m・・・😲

凄いですね~!

そして、色が違うところは、お米の品種が違うみたいです。

白:ゆきあそび
黒:ムラサキ905
黄色:黄大黒
赤:べにあそび
オレンジ:あかねあそび


へ~、そうだったのか~。

皆さんも一度、来てみては如何でしょうか?







では、またね~!









Posted at 2021/10/12 18:38:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2021年09月20日 イイね!

アマンド7のラーメン紀行66

アマンド7のラーメン紀行66皆さん、こんばんは。

今回は、埼玉県日高市(県西部地区)にやってきました。


ここは、写真のようにヒガンバナが約500万本も群生し、

県内では有名な「巾着田」と言うところで、

全国から、毎年約20万人もの観光客もやって来るそうです。


しかし・・・

今年も、コロナの影響で中止(刈り込む)で、花は、観られないと言う事でした!

残念・・・。

来年こそは、コロナも落ち着いて、無事に観られることを祈念致します。(´;ω;`)ウッ…



そして、

やってきたのは、「巾着田」から程近い・・・

「とんちぼ」さん

昨年も一度訪れてますので、2度目の訪問になります。

※ここは、土日はメチャ混みなので、平日(9/16)に行きました。


alt

開店前に到着しましたが、既に10人くらいの行列が・・・( ̄▽ ̄;)💦




並んでいると・・・

alt
と、何やらこんな実が・・・?




早速、検索!


今は便利な世の中になりました(笑)




alt

これですね!


「ヤマボウシ」 と出ました!

なるほど・・名前は聞いた事ありましたが・・・


これか~♪と 唸るアマンド(笑)




alt

この実は、食べられるようです。 そして、甘いそうですよ♪


ほぅ~!


ただ、落ちてたので、食べませんが・・(~_~;)

alt

実と違って、こんな白い花を咲かせるようです。


フムフム・・(*´з`)



と・・・・・・・・


そんなこんなしてる間に、店がオープン♪(#^.^#)




alt
前回と同じく、やっぱり「中華そば」を発券!(プラス味玉)








alt
そして、


お店の店員さんに勧められて「豚ばらナンコツごはん」も頼んじゃいました!(笑)



久々に、とんちぼさんの味を堪能して参りました・・美味しかった~💗💗


























その後は、

近くのカフェを検索・・・

スイーツ&珈琲を💛

↓↓↓↓↓
alt
店内も広かったのですが、


天気も良かったので・・・外へ💛




alt

まったりと、食後のティータイムを満喫♪


寛いできましたよ~!(*^▽^*)(*^▽^*)





















そして・・・







その週末・・・








alt
天気もいいので・・・






alt
セリカカムリを天日干し(笑)

わたくしも、一緒に天日に干され・・(*´з`)

ただ、眺めてるだけでも、癒し効果が・・・(笑)

酒でも飲みたくなりましたよ!(爆)





セリカカムリを眺めていたら、「あっという間に」お昼が・・・

近くにオープンした店がチラシに入ってたな~、行ってみるか~♪

と、重い腰を上げ・・・(笑)

alt
“東京豚骨拉麺ばんから” さんへ!



alt
オープン初日なので、時間を遅らせましたが・・・

ごらんのような行列が・・・( ̄▽ ̄;)💦

でも、並ぶのはもう慣れっ子のアマンドです(笑)

何の迷いもなく、列の後ろへ・・・

慣れって怖いですね~!(笑)・・・



alt
店構えは、こんな感じです。



ショッピングモール内なので、席は沢山あるし、駐車場も困りません👍👍👍





alt
私は、一番人気の「角煮ばんから」をチョイス💛 (1,100円)







alt
麺は、中細でしょうか・・・。


豚骨スープも美味いっす!






alt
そして、この角煮が・・・トロットロ~♪で💗💗💗💗💗



めちゃくちゃ美味しかったです!👍(*^▽^*)


ここは、近いのでまた来よう~♪♪♪




※開店時間:10:00~20:00

※定休日:施設休館日に準ずる

※駐車場:1,700台

※席:多数(フードコート内)

※最寄り駅:JR桶川駅から、徒歩20分(市内循環バスもあり)

※場所:県中央部(桶川市)





では、また・・ラーメン紀行でお会い致しましょう~♪






Posted at 2021/09/30 19:44:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2021年09月18日 イイね!

近況報告(インパネ~♪♪♪)

近況報告(インパネ~♪♪♪)
アマンド家3台の愛車をご紹介致します。


スバル ステラ カスタム RS

9/16 現在 52,886㎞

意外と派手な感じのインパネ(笑)

ブルー系で癒しの効果も・・・




alt

トヨタ セリカカムリ 2000GT

9/16 現在、64,364㎞


昭和のインパネはこんなに暗かったんですね(笑)

そして、メインメーターでの

必要な情報は、燃料・油圧・水温・スピード計・回転数・

くらい?( ̄▽ ̄;)

必要最小限の情報でしょうか~👍


alt
こちらに、OKモニター(排気・CHG・BLEAKE)




そして・・そして・・・


メインカーのSUBARU

alt

スバル WRX S4 2.0GT-S SPORVITA
9/16 現在、69,979㎞

もう少しで、70,000㎞です!👍





alt

そして、

本日9/18 70,000㎞達成!!!


オレンジ色は、エネルギーと開放感を与えてくれるそうです♪


まだまだ、WRXちゃん・・よろしくお願いしま~す💗💗


マサニ、3車3様~!!!


これからも楽しくなりそうです💗💛💗




フォロワーの皆さん、今後とも宜しくお願い致します。



近況報告でした~!(^O^)/





Posted at 2021/09/18 18:47:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | プライベート | クルマ
2021年09月12日 イイね!

アマンド7のラーメン紀行65

アマンド7のラーメン紀行65フォロワーの皆さん、こんにちは。


今回は、さいたま市(大宮高島屋裏)に昔からある・・・


老舗中の老舗 「食堂 多万里」さんへ、お邪魔して参りました!



な、なんと・・・創業は・・・

昭和21年!!( ̄▽ ̄;)💦



↓↓↓↓↓昭和の雰囲気醸し過ぎ(笑)

alt

お店の佇まいは、見ての通り、そのまま昭和です。

さらに驚きは、食券の買い方。

お店に入ると、券売機ではなく、券売所があるんです ( ̄▽ ̄;)

昭和のデパートのレストランみたいな感じ?!

おばちゃんがそこにいて、お金と引き換えに、

プラスチックの食券を出してくれます。(笑)

いや~凄い・・・。

きっと、あらゆるやり方が、そのまま昭和なんでしょうね。

お店の中も、「昭和の食堂」そのもの。

簡素なテーブル(4人掛け)が10卓くらいありまして、

椅子は丸椅子です。( ̄▽ ̄;)💦

ホント、「ここは大宮駅前なのか?」と思うほどの感じです。




alt
私は、ワンタンメンにしましたが、基本・・醤油ですね💗

さっぱりとした味で、マサに中華そばです👍👍👍

そして、またグリーンピースが・・昭和?(笑)

最近、ラーメンにグリーンピースは見たことないです・・・( ̄▽ ̄;)💦






alt
麺は細麺で、皆さん柔らかめと言いますが、意外としっかりとした・・・


ちょっとかた焼きそば風の麺に感じました。(私だけ?汗)


町中華の定番ですね!



愛されて、75年・・素晴らしいです!



お客さんも、お子様からご年配の方まで、老若男女問わずの名店でした💗💗💗💗💗




※開店時間:11:30~19:00

※定休日:木曜日

※駐車場:無し

※席:50(テーブルのみ50席)

※最寄り駅:JR大宮駅東口から246m















そして、

最近止められない・・

ジロー珈琲大宮店へ(笑)

alt
今回は、抹茶小豆を💗💗💗 (*^▽^*)








alt

美味しかった~💗💗








では、またお会い致しましょう~!!!








Posted at 2021/09/23 18:40:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2021年09月06日 イイね!

私のドリームカーはコレだ!

私のドリームカーはコレだ!F1マシンに一度でいいから乗ってみたい!

それも、とても珍しい「6輪 ティレルP34」

こいつを操ってみたい💛👍👍

alt

Posted at 2021/09/06 19:24:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハッシュタグ企画 | その他

プロフィール

「@川染 お気をつけて下さいね。」
何シテル?   11/02 09:00
アマンド7です。  18歳で免許を取り中古のダルマセリカを購入、その後230ローレル・GX61クレスタ・BMW320i・と独身時代を過ごし、初代プリメーラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

教えてください😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 19:02:24
ゆか S4さんのスバル WRX S4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 11:52:10
WAKO'S PRO-S / プロステージS 10W-40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/31 00:22:54

愛車一覧

スバル WRX S4 スポルヴィータ (スバル WRX S4)
WRXS4のスポルヴイータを購入しました。 色は、ラピスブルーパールでスポルヴィータ限 ...
スバル ステラ スバル ステラ
新、嫁さん号になりました! これから、よろしくお願いします。
トヨタ カムリ GTアゲイン (トヨタ カムリ)
約23年、屋根の下に放置。 コロナ禍を機に2年半のレストアを得て、復活をしました!(=^ ...
フォード その他 フォード その他
畑専用です!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation