• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アマンド7のブログ一覧

2024年03月08日 イイね!

Nostalgic 2days (パシフィコ横浜)後編

Nostalgic 2days  (パシフィコ横浜)後編皆さん、こんにちは~

後編に突入しますよ~!

トップ画は、オープン前の拭き拭きタイムです(笑)

皆さん、トランクを開けて掃除道具を取りだし・・・💦




alt

念入りに(笑)




alt
完成の図 オッケー☆⌒d(´∀`)ノ





alt
金曜日の搬入時は、フロントからの117クーペでした





alt
トヨペット コロナ (金曜日)





alt
ニッサン ローレル (金曜日)





alt
クレイジーケンバンド横山さんのブース (金曜日)






alt
帰ってきたあぶない刑事で実際に使用されたレパード(日曜日)オープン前

5月公開が楽しみです👍




alt
トヨタ 2000GT (日曜日)オープン前





alt
トヨタ2000GTのX型フレーム (日曜日)オープン前







alt
さぁいよいよ二日目のオープンです。

この行列半端ないです( ̄▽ ̄;)💦
外にまで繋がって行列になってました。
土曜も混んでましたが・・更に
スタッフに聞いたら、1,000人以上並んでるとの事でした~!💦


alt
10:00のオープンと同時に流れ込む人・・人・・人







alt
二日目のお昼は、崎陽軒のシウマイ弁当を






alt
土曜日は、別のお店の「から揚げ弁当」にしましたが、
今日は最終日・・
やっぱり並んででも「崎陽軒のシウマイ弁当」が食べたい~🥰





alt
やっぱ~美味いっすね~🥰





alt

選ばれし10台のメンバーはこのように壁側に陣取ってました。


オーナーさんですか?
と何人もお声がけ頂きましたが・・・
お一人だけ・・
「大変厚かましいお願いですが、運転席に座らせて貰う事は可能ですか?」と・・・

私・・「あ~別に構いませんよ~」

私と同年代くらいの方でしたが・・・
運転席に座ると・・・
「あ~😢懐かしいな~!」・・・すすり泣く声が・・・

えっ!マジ? 
そんなにこの車に思い出が・・・?と、聞くと・・・
「はい・・」
「このセリカカムリは免許取って初めて買った車で、新車でローンも組んで・・・
親父にそんな高い車なんか買うな!と一喝されました・・でも・・・
どうしても欲しくて買いました・・・」「うぅ~(´;ω;`)ウッ…」
「同じ2000GTでした」

「シフトレバーも触っていいですか~?」「クラッチもいいですか?」と・・・

私・・「はい、どうぞどうぞ~」

華麗なシフトチェンジを見せてくれました(笑)


その後は、カムリ号の前で写真を撮ってあげました!
満面の笑みでしたね~🥰

何かとても良いことをしてあげた気分になりましたw








alt
ロンブーの亮さんと再会・・(*^^*)

ハチミーの時は、ありがとうございました~!





alt
うどちゃん登場!






alt
そして、テリーさん登場!!

※このクラウンが「テリーさん賞」だったみたいです。






alt
会場内で一番スゲーと思った 雨宮シャンテ






alt
帰りの道中・・都内で休憩の図


2日間・・いや3日間・・無事に終えてホッとしてます。

帰りは、夜の走行でライトの球切れやヒューズ切れなど心配しましたが・・

(ナンバー灯が片側接触不良でしたが、翌日確認したら点灯しました)

無事に帰って参りました。

セリカカムリ号の華やかなステージデビューでした💗💗

改めて、ヴィタさん、すぎちゃん・・ありがとうございました (*_ _)ペコリ



最後に、インタビューを少し・・・(笑)







Posted at 2024/03/08 19:30:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2024年03月05日 イイね!

Nostalgic 2days (パシフィコ横浜) 前編

Nostalgic 2days  (パシフィコ横浜) 前編こんばんは。

またまた、一月ぶりのブログ更新?💦
それ以上ですかね (笑)

今回は、パシフィコ横浜で開催の「ノスタルジック2デイズ」に行って来ました・・

ではなくて、参加してきました! と言ったほうがいいですかね。

クラシックカー雑誌主催(ハチマルヒーロやノスタルジックヒーロー)のイベントで

毎年この時期に開催されているようですが、

アマンドは、初めての参加になりました。

って言うのも、

読者からの一般公募で、「選ばれし10台」という企画があって、10台だけ会場に展示されるのです。

それに選出されたのでした~!

もうビックリで、ステージ上でもインタビューがあり、久々に緊張してきました(笑)

それでは、どうぞ~🥰




alt

会場で配布されるパンフレット




alt
今回の選ばれた10台

アマンドカムリ号は(7番目の走行入場)




alt


ステージ上でインタビューするのは、TBS元アナの安東さん&久遠さん




alt
10時30分からの走行入場で、会場裏に待機の図

NO1 BMW600(1959年式)& NO6 トヨタクラウンHT2600スーパーサルーン(1972年式)





alt
我が、セリカカムリ号の雄姿🥰 (1980年式) NO7

レストアの日々が思い出され感無量に浸ってました(笑)


alt

NO8 32Z(1990年式)& NO4 510ブル1800SSS(1970年式)



alt

NO3 コロナHT(1967年式)


alt

NO5 ダイハツ ミゼットMP5(1971年式)


alt

NO2 ダットサン ブルーバードP312型(1963年式)


alt

NO9 シルビアQ'Sクラブセレクション(1992年式)


alt

NO10 レパードJフェリータイプL(1993年式)



alt
いよいよ、カムリ号入場です!💦💦💦

ドキドキドキドキ~

一台ずつシャッターを開けて入る演出、中に入ったらまたシャッターは閉められます。


※走行入場の動画は、最後に入れてみました~





alt
今年の顔(イメージカー)は、1969年式いすゞ自動車の117クーペでした。






alt
2/16(金)の夕方搬入完了してのパシフィコ横浜から見えるベイエリア





alt
この日から、2泊3日のホテル通いです(笑)





alt
APAホテルでも、リゾートと付く横浜ベイエリアは高いんですね~💦

それもそのはず・・地上32階羨望ありのベイブリッジ側・・大奮発しました(笑)





alt
土曜日の走行入場が終われば、もうあとはゆっくりです(笑)














ヴィタさん、すぎちゃん、記念に残る動画撮影ありがとうございました🥰

後編へ続く・・・



Posted at 2024/03/05 18:40:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2024年01月23日 イイね!

雑誌発売!

雑誌発売!皆さん、こんばんは。

久々のブログになりますが、
先ずは能登半島地震で被害に遇われた方々にお見舞い申し上げます。

先日、フォロワーさんからLINEで・・・
「アマンドカムリ号が、Gワークスにカラー版で出てるぞ~!と友達から連絡があった」
とLINEが来ました!

私= アレ? 確か・・ 月末と聞いていたけど聞き間違いか?

フォロワーさんは、早速買いに行くと言っていたので、自分もコンビニへ~♪

お~!あったあった!
立ち読みしようとしたら、あら!テープが貼ってあって見れない(笑)

トップ画は、購入後の写真です(笑)



alt

カラー版でとは、担当スタッフから聞いてましたが・・

4ページに亘り・・・💦

隅から隅まで写真撮ってましたからね~( ̄▽ ̄;)

すべて、見たい方はコンビニか書店まで(笑)










そして、こちらが・・・
モーターファンのWebサイト版
↓↓↓

alt




alt




alt



やはり、この車はかなりレアなんだな~!と改めて思った次第です。

これからも、大事に乗っていきたいと思いま~す。☆⌒d(´∀`)ノ


皆さん、
この「セリカカムリ号」見かけても煽らないでくださいね~!( ̄▽ ̄;)💦

老体にムチ打ちゆっくり走ってますので・・・(笑)

ではでは~。






Posted at 2024/01/23 19:34:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2023年12月20日 イイね!

カー雑誌の取材

カー雑誌の取材皆さん、こんばんは。
またまた、久々のブログになります(笑)

先日の月曜日(12月18日)
某所で雑誌の取材を受けました。

alt
先ずは、室内から撮影との事で、荷物・お守り・シートクッションなどを全てトランクに入れ・・・。





alt


alt
次に、エクステリア・・・

右側撮影→向きを変え左側撮影→向きを変えフロント側→向きを変えリヤ側


alt
次に、エンジンルームの撮影
トランクルームの撮影と来て・・・



alt

最後に、「一番お気に入りは何処」ですか?
との質問に・・・
ここですと、→GTエンブレムの前で
最後はオーナーと撮影・・・。





↓取材陣の愛車↓
ビックリしました( ̄▽ ̄;)
私の他にも撮影する車が来てるのかと思いましたが・・・
私たちの車ですと💦
え~!
みんな変態ですね(笑)
alt
三菱 ミニカスキッパー GT




alt
ホンダ バラードスポーツ CR‐X



alt

凄い絵です!

変態車3台で次の撮影場所へ(笑)

実は、走行写真も撮りたいという事で、車の通りの少ない河川敷方面へ

10分程移動🚙🚙🚙



公園近くの河川敷を3往復くらいして撮影は無事に終了~🥰

発売が楽しみです。(1月末予定)








alt
その後は、近くの橋脚の下で一人撮影会







alt
ちょうどお昼も過ぎ、お腹も空いたので、近くの「燕屋商店」さんへ。




alt
中華そば(900円)とお茶漬けセット(100円)を注文

なんでも、残ったスープをご飯にかけて召し上がれと🥰



alt
安定の中華そば🍜 美味しいです💗




alt
残ったスープじゃなく、途中で入れて食べましたよ(笑)

これも良いですね!!🥰

ご馳走様でした~!






まだ、時間も早いのでちょっと寄り道
ATCツーリングで行ったあの場所へ💗
↓↓↓↓↓

alt

異国情緒溢れるこの場所



alt

いいね~!

自画自賛(笑)



alt
おっと~! 
風車の前は消防隊が独占( ̄▽ ̄;)💦

防災訓練のようでした。





alt


alt

一眼とスマホでかなり撮影しましたよ(笑)

久しぶりに撮影に没頭した一日でした!

それでは・・・また。



最後までご覧頂きありがとうございました。





































Posted at 2023/12/20 19:00:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2023年12月13日 イイね!

ぞろ目&キリ番ゲット!

ぞろ目&キリ番ゲット!こんばんは。

今回は、軽トラのハイゼットですが・・・

ゾロ目&キリ番ゲットしました!

トップ画は、先ずは・・・

99,998 ㎞


alt

そして・・・

99,999 ㎞


alt

そして・・・

100,000キロ~🥰





次は、

111,111ですかね(笑)



Posted at 2023/12/13 18:23:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 色々・・・ | クルマ

プロフィール

「@川染 お気をつけて下さいね。」
何シテル?   11/02 09:00
アマンド7です。  18歳で免許を取り中古のダルマセリカを購入、その後230ローレル・GX61クレスタ・BMW320i・と独身時代を過ごし、初代プリメーラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

教えてください😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 19:02:24
ゆか S4さんのスバル WRX S4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 11:52:10
WAKO'S PRO-S / プロステージS 10W-40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/31 00:22:54

愛車一覧

スバル WRX S4 スポルヴィータ (スバル WRX S4)
WRXS4のスポルヴイータを購入しました。 色は、ラピスブルーパールでスポルヴィータ限 ...
スバル ステラ スバル ステラ
新、嫁さん号になりました! これから、よろしくお願いします。
トヨタ カムリ GTアゲイン (トヨタ カムリ)
約23年、屋根の下に放置。 コロナ禍を機に2年半のレストアを得て、復活をしました!(=^ ...
フォード その他 フォード その他
畑専用です!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation