• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アマンド7のブログ一覧

2017年10月28日 イイね!

motsuni ツーリングオフに参加! (後編)

motsuni ツーリングオフに参加! (後編)
皆さん、もつ煮オフからもう一週間が経ってしまいました・・( ̄▽ ̄)

ホント早いですね~!(;・∀・)

そして、

今週もまた台風が来るとか・・来ないとか・・?

イヤ、来てるんですね!Σ(・ω・ノ)ノ!



霊山は、信仰対象の山なんですね~!北は恐山から南は阿蘇山まで有るそうですが、特に有名なのが「富士山・白山・立山」これが日本3霊山と呼ばれているようですね~!

さて、さて・・・続きを。。(=^・^=)



「道の駅霊山たけやま」から見えるこの山が、たけやまなんでしょうか?






yamazioさん、戦闘的なラインがいつの間にやら・・( ^ω^)・・・。

そして、噂の妖しいライティングは昼間は影を潜めていますが・・・

今度は夜に見せて下さいね!(≧▽≦)







さぁ、次の目的地「草津国際スキー場」まで、レッツゴー!!









こんな狭く険しい山道も・・・。

純さんが前にいれば・・怖くない!(笑)







なんか、絵になりますね~!!!(≧◇≦)








MICCHANさん合ってますよ~!(笑)

MICCHANさんの言ってたように、すぐ後ろはシルバーボディのLegataさん、

その後ろが、たく@FA20DITさん、そして・・純さん・・私・・となります!











草津国際スキー場に到着!



ゲレンデは、こんな感じ!




Legataさんの隣は、幹事長おサかなさんのS4・・

イエローのリップが決まってますね!( ̄▽ ̄)






紅葉とVA達





そして、Legataさんのブラックなルーフ!!!

ホイールの黒も決まってますね~!(^_-)-☆


今度は、何処がブラック化されてるのでしょうか~!

楽しみです♪(≧▽≦)










そして、いよいよ最終目的地の「白根火山ロープウェイ山麓駐車場」を目指します!(=^・^=)




到着すると・・

ご覧のようなガス状態!( 一一)



ん?

誰か・・Legataさんのホイール狙ってますよ!(笑)


youさんのはみ出しエンケイ20インチが・・・(≧▽≦)





ロープウェイ乗り場です。



と・・

そこには、こんな「日本百名山」の名称と標高が記されていました!


天気が良かったら・・どんな感じでここは写ったのかな~と。

来年リベンジですね!(*´з`)






そして、

ここで解散となり、お泊り組と帰宅組とに分かれます・・。



途中、「道の駅八ッ場ふるさと館」で昼食タイム!




そこには、足湯もあり・・

温かそうに、くつろぐ姿も♪(#^^#)




お昼は、かき揚げうどんにしました!( ̄▽ ̄)





そして・・お土産は、インゲン 160円(爆)





また、次回「S4の会」で再開する事を誓い合い・・

アディオス!





私は、伊香保温泉で会社の慰労会があるため、別道で・・・。

あれ、こっちの35号線はす~いす~い!と流れていますが・・・

純さん達、道路混んでるのかな?('◇')ゞ

「EXTRA LIGHTS」さん改め・・「おうがLIGHTS」さん、

こちらの道で来てますか~?(@^^)/~~~







18ハイタッチありがとうございました!<(_ _)>

純さん、HN決まったかな~?

ホントそれで良いのかな~?(笑)



おしまい!

Posted at 2017/10/29 00:14:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | ツーリングオフ | クルマ
2017年10月26日 イイね!

motsuni ツーリングオフに参加! (前編)

motsuni ツーリングオフに参加! (前編)10/21(土)第2回関東VM,VA乗りの会で、もつ煮ツーリングオフに・・出かけてきました!(≧▽≦)

この日は、朝から雨が降る天気で・・尚且つ台風も近づいているというコンディション!

しかし、カルガモ走行も楽しみながら、走って来ましたです(≧▽≦)


集合場所までカルガモで行きたい組は、
関越道「高坂SA」下り線7:00集合

私は、遅刻しそうになりましたが、
何とかギリギリセーフ!(;・∀・)


「道の駅こもち」に8:00集合と言う事でしたが・・・。

最初は、ご覧のようにスイスイと・・

そして、追従クルーズコントロールで、快適です!(≧▽≦)



が、しかし・・先に「道の駅こもち」に先行移動している、おサかな幹事さんより「右側車線で玉突き事故発生」、左車線を走ってたほうが、早いかも・・と言うので、私は左に寄りました・・・

私は一番後ろを走っていましたが・・ご覧のように追いつき( 一一)



追い越し・・( ̄▽ ̄)

その後は、す~いす~いと・・・(笑)









道の駅こもちには、8:10頃到着!

全員揃ったところで、車4台に分乗・・。

今回メインのもつ煮で有名な、「永井食堂」へ向かいます♪(=^・^=)



開店前に到着!

みんな、こんな天気でも楽しそうですね~!




そして、「もつ煮定食」登場。

うォ~!美味そう~!

カウンター席しかありませんが、それでも一人当たりのスペースが狭いため、

トレーは縦に置いて食べて下さいと言われます。(*´з`)




食べ終わったら、お土産に並ぶ図!(≧▽≦)













道の駅こもちに戻る途中で、道に迷います!(笑)

通れると思って入ると、な、何と・・Σ(・ω・ノ)ノ!

絶景かな! 道の駅が眼下に・・。

思わず写真を撮ります!(爆)



今回クリスタルホワイトパールが、4台・・。



そして、アイスシルバーメタリックも4台!

長野の全国オフよりも多い台数です~!




ここで、おサかな会長よりご挨拶


次の目的地「道の駅中山」へ向け、出発!



途中で軽自動車が入るも・・スバルでした!(笑)!(^^)!






信号待ちで止まると何やら懐かしい車が・・・。(左奥)

あ、あれは・・・

初代クラウンですかね?

ご存じの方、教えて下さい。<(_ _)>

そして、その隣は・・

昭和30年代後半のコロナではないでしょうか~?







到着かと思いきや・・・

何やら、Uターンしてます( ̄▽ ̄)



「道の駅中山」


裏手から表側に移動、到着の図です!













少し休憩した後には、次の目的地へ!





「道の駅霊山たけやま」到着です!(''◇'')ゞ











ここでは、横一列に・・・(#^^#)

そして、youさんと、いけっちさんは、LIBERALのヘッドライトで猛毒光線!(笑)





アップにしたら、あらら!後ろにも・・スバルが( ^ω^)・・・。

流石、群馬県・・スバルのお膝元ですね!



前編はこの辺で!

では、また!!!


続く-










Posted at 2017/10/26 23:18:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | ツーリングオフ | クルマ
2017年10月22日 イイね!

SAB東雲でオイル交換!

SAB東雲でオイル交換!
先日の木曜日(19日)も生憎の雨・・雨・・雨・・!!

早く秋晴れの青空が見たい今日この頃・・・( ̄▽ ̄)

ですね~!

整備手帳のほうにも、載せましたが・・オイル交換のため「SAB東雲」へ会社をサボって行って来ました(笑)
(誰かさんみたい・・)




ご覧のとおりの天気・・。( 一一)










エンジンオイルは、前回よりも奮発して「Castrol エッジ」にしてみました!



そして、オイルエレメントは、STI製のピンクのヤツです!(≧◇≦)











作業終了後は、お腹が空いたので、昼食を食べに近くの「ららぽーと豊洲」に行ってみました。






晴れていれば、こんな感じでしょうか!


(拝借画像です)




そして、中はこんな感じです!



(拝借画像です)







そして、ここには「キッザニア東京」があるんですね!
子供たちが、たくさんいました・・。






そして、お昼はこれに・・。



鶏塩ラーメンだそうです!(=^・^=)

美味しかったです!

では、また・・・。


以上です。


おしまい!

Posted at 2017/10/22 14:42:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月17日 イイね!

♪東北BOXER会 芋煮BBQオフ♪   (帰り編)

♪東北BOXER会 芋煮BBQオフ♪   (帰り編)前日は、深夜2時くらいまで呑んで就寝・・(;^ω^)

前日じゃなく、今日ですねもう!(笑)

朝は、6時に起床です!( ̄▽ ̄)

写真は、6時過ぎの画像です・・。










上のコテージには、レヴォーグのオフ会の面々が・・・。




そして、朝食の時間です!

これは、鮭の西京焼き・・。

焼けてきましたね~!




こちら、榊さん特製の味噌汁&ベーコンエッグ!

美味かった~!(≧▽≦)


皆で、そして・・外で朝食なんて格別でした~!

また、来年も来たいですね~!!(*^^*)/


少し、高台から・・・。



レヴォーグの方たちの車も見えます。


白い建物は本館で、お風呂も入りに行きました~!


ここで、アキレガ会長から、締めのご挨拶・・。

みんなで、再会を誓い合い・・お別れ(´;ω;`)ウゥゥ

10時頃に会場を後にしました。



その後・・

純さんとは、「温泉に入って帰ろう!」

と企画していたので、287号線で南陽市にある「赤湯温泉」に行ってみました!


この元湯は、純さんが見付けた・・一人/200円の日帰り温泉(^_-)-☆

最高でした~!!



ちょっと、熱めの湯のほうにも挑戦!

我慢して入ってみよう・・と

のぼせてしまいました!(爆)




しばし、休憩を取り・・出発!



3連休の最後の日で高速も混んでるのと、ワインディングのほうが楽しいと、下道で行ける所まで行こうと・・・計画。

まずは、赤湯温泉からは、13号線で米沢を抜け、2号線で福島の五色沼へ!

2号線沿いにある、「白布温泉」付近では、野生の猿と遭遇!( ̄▽ ̄)

写真は撮れませんでした( 一一)

(純さんお願いします)


あまりに紅葉が綺麗で峠を越えた所で、撮影タイム&休憩・・。












と、そこへ・・・

消防の車2台がサイレンを鳴らして到着!

何事かと、皆さん右往左往・・。(;´・ω・)

タンカを出し、テーブルも出して・・

緊急の対策本部らしきものの設置!

その後、

数名の消防隊員が、リュックサックを背負って山岳道へ・・・。


野次馬=>「誰か遭難でもしたのかな?」「滑落?」・・などと

言ってるのを横目に我々は出発!(`・ω・´)




その後、テレビでも何も言ってなかったから、大したことは無かったのかな~と安堵してます!(#^.^#)





紅葉が綺麗で、所々で停車します!(笑)



そして、撮影( ^ω^)・・・。




五色沼まで来ました!



ここは、磐梯山噴火記念館。


ここで、休憩タ~イム!



















眼下に猪苗代湖が見えます!




















その後は、会津若松市内でガソリンを注入・・

ここ、「道の駅ばんだい」で喜多方ラーメンを食べました!( ̄▽ ̄)







山塩ラーメン発見!

yamazioさん、こんな感じです!(*^^)v


その後も、まだ下道で南下します!

118号線、128号線を通り400号線で、東北道「西那須野塩原IC」へ!

やっとここで、高速に乗るも・・事故渋滞で・・・(-"-; ...




やっと帰ってきましたが・・

行きの高速主体と、帰りの下道(峠含む)で・・

大して変わらない距離数にビックリです!

僅か・・1.44㎞とは・・・( ̄▽ ̄)



久々の遠征でのオフ会♪

とても楽しい2日間でした!(*^^*)

東北BOXER会の皆さま、大変ありがとうございました<(_ _)>

まおうのアニキ、榊さん、mokazo~さん、お世話になりました♪

そして、純さんも2日間お疲れ様でした~!



おしまい!<(_ _)>
Posted at 2017/10/17 20:10:48 | コメント(3) | ツーリングオフ | クルマ
2017年10月14日 イイね!

♪東北BOXER会 芋煮BBQオフ♪  会場編

♪東北BOXER会 芋煮BBQオフ♪  会場編
集合場所の「ヤマザワ寒河江西店」に皆さん時間までに集合!

流石です!

そして、

この営農サンバーは、東北BOXER会の会長「アキレガDIT」さん!

なんて、シブいんだ~!(@ ̄□ ̄@;)!!

もみじマーク?(高齢者マーク)

そんなおじいちゃんが、会長?

と思いきや・・

実は、じいちゃんが乗ってたとか・・。( ̄▽ ̄)

今日は芋煮&BBQの食材を積んで、満載状態!






ここで、ミーティング&自己紹介!

そして、

アキレガDIT会長より、注意事項とカルガモ走行順の発表(^^♪

そして、もちろん会長が先頭を行きます!( ̄▽ ̄)




3つのグループに分け?たしか・・。

3番目のグループに、関東組が入ります。

順番的には、「まおうのアニキ」→「運び屋の-純-パンダ」→「アマンド7」→「・・・・・」←(忘れましたすいません)のはずが・・・

純さんが、先に行ってよ!っと合図・・。

はて?

まっ、いいか!(≧▽≦)

アニキの後ろを走るのは初めてです!

って言うか・・一緒に走ること自体初めてだ~!!Σ(・ω・ノ)ノ!




うお~!

何やら色々とステッカーが・・・

(・_・D フムフム!




一方、純さんはと言うと・・、

私の後ろで、カメラを構えてます!

そっか~!

そういう事だったのね!

「月刊スポルヴィータ」の撮影のために私を前に行かせたのね~!(≧◇≦)

と一人頷いたのは、言うまでもありません!(笑)






ここを右ですな~!






うお~!

イイ感じの道ですね~!(≧▽≦)





そのあとは、少しヒルクライム走行をして・・・

会場到着!

会長は、サンバーで全開走行だったようです!(笑)

勢ぞろいの図!(*^▽^*)




前から・・・


後から・・・





アニキの19インチと車高調の足・・( ̄▽ ̄)

惚れてまうやろ~!!(笑)



毒が忍び寄ってきます(´;ω;`)ウッ…







会場はこんな感じで、コテージ村になってます!

このまま、一泊!

楽チンです( ^ω^)・・・。

皆さんの車を眺めながら、お酒を飲んで、美味しいモノをたらふく食べて・・

あとは寝るだけ(笑)

最高ですね!!!(=^・^=)




それでは、先ず準備からです・・。



会長の指示通り、

芋煮班と、BBQ班に分かれての準備開始

GO~!




焼き鳥もいっちゃう~!






フランクフルトもあったよね?

と・・・、有りました、有りました!




それでは、そろそろ乾杯でもしましょうか~!




芋煮も完成!

と、実は・・

完成までには、色々と芋煮班の苦労があったみたいです・・・(笑)

でも、チョ~美味そう!

あっちこっちから声が聞こえてきます!(''◇'')ゞ



さぁ、食べよう・・食べようと言う事で・・・

私も器に入れてもらいました・・。




チョ~!
うま~~~~~~~~~い!!!





そして、残り汁では、うどんにカレーを入れるんですね~!(≧◇≦)

これがまた、美味い!(≧▽≦)




まおうさんが、そろそろ帰ると言う事で・・・

明日は急遽朝から仕事が入り、残念ながらお泊り無しで帰ることに。(/・ω・)/

(もちろん、お酒は飲んでなかったですよ!)



帰る前に、純-パンダ編集長による、「月刊スポルヴィータ」夜間撮影会!


あにきのまおう号は明るいですね~!(≧▽≦)




後ろから、前から・・・どうぞ!🎶


うしろから、まえからどうぞ~!♪♪

って、古い!(笑)

誰も知らんやろ、きっと!(爆)



運び屋の-純-パンダさん監修


この表紙の文句に誘われて、買ってしまいそうです!\(◎o◎)/!


それでは、それでは・・

そろそろ、この会場編を終わりにしたいと思います!<(_ _)>

最後まで、見て頂き感謝、感謝!




アディオス!(≧◇≦)


    
-続く-
Posted at 2017/10/14 22:41:13 | コメント(6) | ツーリングオフ | クルマ

プロフィール

「@川染 お気をつけて下さいね。」
何シテル?   11/02 09:00
アマンド7です。  18歳で免許を取り中古のダルマセリカを購入、その後230ローレル・GX61クレスタ・BMW320i・と独身時代を過ごし、初代プリメーラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1 234567
891011 1213 14
1516 1718192021
22232425 2627 28
293031    

リンク・クリップ

教えてください😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 19:02:24
ゆか S4さんのスバル WRX S4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 11:52:10
WAKO'S PRO-S / プロステージS 10W-40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/31 00:22:54

愛車一覧

スバル WRX S4 スポルヴィータ (スバル WRX S4)
WRXS4のスポルヴイータを購入しました。 色は、ラピスブルーパールでスポルヴィータ限 ...
スバル ステラ スバル ステラ
新、嫁さん号になりました! これから、よろしくお願いします。
トヨタ カムリ GTアゲイン (トヨタ カムリ)
約23年、屋根の下に放置。 コロナ禍を機に2年半のレストアを得て、復活をしました!(=^ ...
フォード その他 フォード その他
畑専用です!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation