• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アマンド7のブログ一覧

2021年06月28日 イイね!

アマンド7のラーメン紀行 55♪

アマンド7のラーメン紀行 55♪
みんトモの皆さん、お疲れ様です。


梅雨になり、鬱陶しい日々が続きますが、

静岡県熱海市では土砂崩れによって土石流が発生し、大変な状況になってますね。

亡くなられた方のご冥福と未だ行方不明の方が早く見つかることをお祈りしています。

また、中国地方でも大雨の被害が出ていますね。酷くならないことを祈るばかりです。




さて、ラーメン紀行も55回になりました。( ..)φメモメモ


今年になってからは、20回目になりますでしょうか~♪




今回は、6/24(木)休暇を頂いて、行って参りました!


alt
飯能市(県西部)の人気店「と多”食堂」さんへ。(多いに濁点が付いて「ダ」と読みます。)


11時の開店時間に到着するも・・・既に3人待ち💦


更に、2回転目という状況・・・( ̄▽ ̄;)


さすが、人気店です!


しかし、15分くらいで店内へご案内~♪


回転は良いですね~!ぐっ(*^-^*






alt

私は、「煮干しそば黒」を注文♪ 相方は「煮干しそば白」を・・・。

白のほうが、透き通るようなスープでしたね。

100円増しで手もみ麺に変更出来るという事でしたが、

先ずは、標準の細麺?を頂きました。




alt

麺は、硬めで煮干しが香りスープと良くマッチしてますね!(^_-)-☆


次回は、手揉み麺を頼んでみたいと思います。




alt
下のほうにいくと、写真の極太広麺が!( ̄▽ ̄;)


これは、これで美味でした~💛ぐっ(*^-^*




大変、美味しゅうございました~!💛💛💛








alt
病院のすぐ前に駐車場があって、第2駐車場に停めました。





開店時間:11:00~14:00

定休日:火曜日、第3月曜日

駐車場:13台(店舗前に7台、第2駐車場に6台)

席:35席(カウンター5,テーブル12,座敷18)

最寄り駅:東飯能駅から1,481m(JR東日本と西武鉄道)























その後は、





あの有名な・・・?





埼玉県の飯能市(宮沢湖)に2019年オープンした、





「ムーミンバレーパーク」へ行ってみました!





何でも、平日は駐車場も無料という事で、お邪魔してみました(笑)






alt

先ずは、アンブレラのお出迎えが・・・



平日&コロナ禍という事もあり、ガラガラです。




alt

建物も洋風で・・当たり前か(笑)






alt







alt


alt

                               (この写真はHPから借用しました)




実は、本題の「ムーミンワールド」の中には、入ってませんが・・・(別料金)



孫が少し大きくなったら一緒に連れてきたいと思います。(*^^*)/



それまでの、楽しみにしておきたいな~と・・・(笑)


















家に帰ると・・・・


私にも、やっと招待状が♪♪♪




alt

60歳~64歳対象分ですけど。(汗)



早速、予約して、



第1回目の接種日は7/9(土)に決まりました!


※明日ですね!













では、またのラーメン紀行で、お会い致しましょう~!



Posted at 2021/07/09 18:46:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2021年06月27日 イイね!

アマンドファーム開園6♪

アマンドファーム開園6♪こんにちは。



今回はアマンドファームです。



6月23日の写真になります。



alt

オクラも大きくなりました!

収穫しましょう!




alt


実がいくつも着いてますね~♪

そして、

この白い花が、オクラの花なんですね!ぐっ(*^-^*)/














alt

前回、スイカはまだこんなモノとお伝えしましたが・・・




とんでもございません!





葉っぱに隠れて見えなかっただけでした~!汗













こんなにも~~~大きく~





↓↓↓↓



alt


大きさがわかりませんね~!( ̄▽ ̄;)






alt
どうでしょうか~?


私の拳と比べてみてくださいませ♪



ご立派ではないですか~💗💗



ちょうどダチョウの卵くらいでしょうか?(笑)






















そして、そして・・・



alt

ペパーミントは、収穫して洗って・・・





alt


乾します!(写真は3日後の状態)6/26



それでは、






本日(6/27)お茶にしてみましょう!!!(*^▽^*)/








alt


100均でこんなの買ってきました! (*^-^*)/


Tパック?・・・ティバック?💗(/ω\)・・・ティパック?


どれが正しいの~? (笑) 汗







alt


どのくらい入れれば良いのか? (・・? (笑)



いくつか、量を変えて入れてみましょう。










alt

とりあえず、3種類作ってみました♪







alt

お湯を沸かして入れてみます。



お~すでに色が変わってきましたね!( ..)φメモメモ






alt





うめ~♪♪♪(*´з`)

ミントの香りと鼻がスースーとおります~(笑)

あまり顔に近づけると目もチカチカします~(笑)

お~まいう~💛


こりゃ売れるな!(笑)(#^^#)



アマンドファームへお越しください♪


ミントティー入れて差し上げますよ~!(#^^#)





では、またね~!!!





Posted at 2021/06/27 18:42:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 趣味
2021年06月16日 イイね!

アマンド7のラーメン紀行 54

アマンド7のラーメン紀行 54

皆さん、こんばんは。



ラーメン紀行も54回を数えましたね(笑)



出かけたのは、6/16日(水)午後休暇を頂いて、行って参りました♪(*^-^*)/



訪麺したのは、県央部さいたま市(大宮区)駅近の「手揉み中華そば 中村」さん。


↓↓↓↓↓

alt
ご覧のように、洒落た看板で昨年の11/17にグランドオープン!



ここは、あの「狼煙」が手掛ける新店舗ですが、味はまるっきり違うようです。





alt
美味しそう~💗



行った時間も遅かったので、すぐに座れましたよ!ぐっ(*^-^*)/




alt
私は、「味玉中華そば」を発券♪♪







alt
手揉み麺がモチモチ触感で、スープと絡んでこれがまた美味い~!!!


人気店なのも頷けますね~! (*´з`)/(*´з`)/(*´з`)/


大変、ご馳走様でした~!


ここは、また来たいですね~~~!(#^^#)/








※開店時間:11:00~14:00、18:00~21:00


※定休日:月曜日


※駐車場:無し


※席:7席(カウンターのみ)


※大宮駅から徒歩で5~7分























実は・・・



本当は・・・


ここが目的でしたが・・・( ̄▽ ̄;)


alt

昭和感溢れる、この佇まい(笑)


このお店もチョ~有名店ですが・・・







alt

生憎の、臨時休業のお知らせが・・( ̄▽ ̄;)💦



またの機会に訪れたいと思います♪













そのあとは、さいたま市北区のカフェに♪

alt
今年の5月にオープンした、隠れ家カフェ? なんだそうです。


お洒落&穴場のカフェでしたね~!(#^^#)








alt

水出しコーヒー&日替わりスイーツ









今回は午後からの時間でしたが、大宮は近いので大変満喫して帰ってきました!






では、次の「ラーメン紀行」で、またお会い致しましょう♪(*^▽^*)





Posted at 2021/06/30 19:25:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2021年06月15日 イイね!

アマンドファーム開園5♪

アマンドファーム開園5♪こんばんは。


アマンドファームですが・・・


これからは、10日に一回のブログでは、間に合わないくらいの育ちようになってきたので(笑)


かと言って、毎日ブログも上げられず(´;ω;`)ウッ…


写真だけは小まめに撮って、ブログに上げていきたいと思います。



alt
キュウリは、ネットを張って、ツルを誘引しましょう!(6/9)





alt
風通しを良くするため、下の方の混みあってる葉は、カットしました。(6/9)





alt

小玉スイカさんも、実が膨らんできましたでしょうか♪(*^-^*) 6/17





alt
オクラも・・・(6/11)






alt
ご覧のように!6/17)






alt
こちらは、ピーマン(6/11)






alt
キュウリは、収穫が忙しいです~!(笑) 6/13






alt
早速、いただきま~す!(*^^*)ペロッ! 6/13






alt
新鮮野菜は、柔らかくて甘くて美味しかったです!








alt

ちょっと形は悪いですが、味は一緒!


これからは、毎日のように収穫です~!(*^▽^*)/








それから、それから・・・


alt
(6/13)少し、増やしたいと思います。何を?






alt
高い畝にして・・・







alt
サツマイモを~♪


品種は、「紅はるか」で、あの安納芋とも比較されるほど、
甘くて美味しい焼き芋の素質との事♪(*´з`)





楽しみだ~!













では、またのアマンドファームでお会い致しましょう!






Posted at 2021/06/17 20:04:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 趣味
2021年06月13日 イイね!

アマンド7のラーメン紀行 53・・&チョメチョメ

アマンド7のラーメン紀行 53・・&チョメチョメ皆さん、おはようございま~す。




本日は、朝からパソコンに向かってます(笑)






alt

って言うのも・・・


パソコンを買い替えたので、サクサク動いて気持ち良いですね!ぐっ(*^-^*)/














さて、さて、今回は・・・6/13(

alt
所沢市(県西部)にある、「雲吞麺のお店 おんわ」さんへ初訪問♪


看板が小さいので、通り過ぎちゃうかもですね(笑)









alt

私は、おススメの「塩雲吞麺」を!







alt
お~!


ワンタンに海老が入っていて「プリプリ」触感💗💗💗


うめ~💛(*^^*)/








alt
麺は、細めでしょうかね。


スープは、豚骨と鶏ガラ、ホタテなどで取る旨みのスープ。


台湾醤油で下味をつけたエビワンタン♪ との事。



店主は、台湾料理店で経験を積んで、この所沢に20年7/15オープンしたようです。


担々麵も人気という事なので、次回は担々麺を頂いてみようと思います。(*´з`)


ご馳走様でした~~~~!








※開店時間:11:30~14:30、18:00~22:00(コロナで夜の部は?)


※定休日:月曜日


※駐車場:なし


※席:7席(カウンターのみ)


※所沢駅東口より徒歩3分






































そのあとは、







所沢と言えば、 ここ!



どこ~?





ここ~~♪






  ↓↓↓




 


alt
我が愛車、「セリカカムリ」を預けてるショップさんでした~!(*^^)v



全塗装が終わり、今はここの「THサービス」さんへお邪魔してます。




ラー活のついでに・・・?



イヤイヤ、ここへ来るために、所沢でラー活したんですね~(笑)



(皆さん分かってますね)








alt

この新車のように蘇ったトランクルーム!!!

見てくださいよ~!!!💗💗💗💗💗💗

・し・あ・わ・せ・・・(笑)




















そして、


この日は日曜日という事で、


あるわあるわ・・来るわ来るわ~~!



旧車のイベントかと思うくらい(笑)





↓↓↓

先ずは、エンジン調整に来たらしいお方(カリーナ1600 じーてー)

alt
モスグリーンのカリーナ1600GT (2T-G)


ソレックスサウンドにしびれちゃいました~!(〃ノωノ)




因みに、私と入れ違いで、「ダルマセリカ」が帰っていきましたし~!










そして、そして、お次は・・・







↓↓↓

alt
30カローラ1600GT(レビン)



整備が終わり、売りに出されるようです!



どなたか如何でしょうか~?


さて、お値段は・・・












おいくらなんでしょうか~?











応談でしょうかね(笑)
って、あるみんトモさん風になってしまいましたね(笑)        ←よっさんです。












その次は、


これ、



シートを外して見せてくれましたよ!




↓↓↓

alt
こちらは、カリーナセダン1600GT



テールランプが、縦目のヤツですね♪




















続きましては・・・











↓↓↓
alt
2代目、セリカ1600ST~~~!



GTでなく、「ST」 というのが、これまたレアですよね!




そして、メチャメチャ綺麗でした~!(^_-)-☆












alt
帰りは幸せ気分で、


コンビニでスイーツ買って、


ニヤニヤしながら・・・(笑)


家路に着きました!








  おしまい💛






Posted at 2021/06/26 11:00:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理

プロフィール

「@川染 お気をつけて下さいね。」
何シテル?   11/02 09:00
アマンド7です。  18歳で免許を取り中古のダルマセリカを購入、その後230ローレル・GX61クレスタ・BMW320i・と独身時代を過ごし、初代プリメーラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  1234 5
67 89101112
1314 15 16171819
20212223242526
27 282930   

リンク・クリップ

教えてください😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 19:02:24
ゆか S4さんのスバル WRX S4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 11:52:10
WAKO'S PRO-S / プロステージS 10W-40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/31 00:22:54

愛車一覧

スバル WRX S4 スポルヴィータ (スバル WRX S4)
WRXS4のスポルヴイータを購入しました。 色は、ラピスブルーパールでスポルヴィータ限 ...
スバル ステラ スバル ステラ
新、嫁さん号になりました! これから、よろしくお願いします。
トヨタ カムリ GTアゲイン (トヨタ カムリ)
約23年、屋根の下に放置。 コロナ禍を機に2年半のレストアを得て、復活をしました!(=^ ...
フォード その他 フォード その他
畑専用です!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation