• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アマンド7のブログ一覧

2023年09月08日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ガソリン燃料添加剤】

みんカラ:モニターキャンペーン【ガソリン燃料添加剤】Q1.TAKUMI 燃料添加剤「F.S.R」について良いと思ったポイントは?
回答: 走行距離数が9万キロを越え、夏場のエンジン負荷など、燃費を改善させたい
Q2.TAKUMI 燃料添加剤「F.S.R」の推した方がイイポイントは?
回答:ガソリン高騰の中、燃費改善は嬉しい。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ガソリン燃料添加剤】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/09/08 18:51:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | モニター企画 | タイアップ企画用
2023年08月30日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【LOOPモニタープレゼント!】

Q1. 普通自動車用「LOOP ベーシックケア」と軽自動車用「LOOP エンジンコート&リカバリーK」、どちらの商品を希望しますか?
回答:LOOPエンジンコート&リカバリーK

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【LOOPモニタープレゼント!】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/08/30 18:21:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | モニター企画 | タイアップ企画用
2023年07月21日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライトガチコート】

みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライトガチコート】Q1.ヘッドライトの黄ばみ等を落としたことはありますか?(あれば使用製品)
回答: シュアラスター
Q2.使用するお車の駐車環境を教えてください(車庫・屋根のみ・露天)
回答:露天
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライトガチコート】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/07/21 18:40:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年06月11日 イイね!

最近の出来事(後編)

最近の出来事(後編)
皆さん、こんにちは。





さて、前回の続きになりますが・・・・・・・・・・・・・・。





快調に走っていた、





セリカカムリ号ですが、





徐々に・・・・・・・・・・・・・








徐々に・・・・・・・・・・・・・








徐々に・・・・・・・・・・・・・






水温が上がり始め・・・・・・・・・・・・・・・汗    





・・・・・・・・・・・💦





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・💦







見たこともない位置に水温計の針が・・・( ̄▽ ̄;)💦💦💦
AM8:00頃





↓↓↓↓↓( ̄▽ ̄;)💦💦💦💦💦

alt

ヤバいヤバいヤバい~!!!








急遽、次のSA・・・・SA,SA~💦💦



でも、遠すぎる・・・・汗





近場のインターで降りようと決断!

最寄りは、「新清水IC」 AM8:10頃



 8:10頃?新清水ICから国道52号線へ・・・


AM 8:17頃(コンビニ)ローソン到着 ※家から約200㎞地点

alt
※先ほどの水温計の写真は、このコンビニで撮ったものです。(この画像は拝借)

コンビニで、エンジン冷却&トイレ休憩🚻&朝食タイム🍙



alt
すぐ隣には、GSがあったので、症状を説明、修理可能か相談。

※ボンネットを開けたら、冷却水がリザーバータンクから溢れ出ていたと説明。
店主=「ラジエターキャップが怪しいですね~」「100℃で沸騰する前に圧力の弁が開いてしまうのでは?との見解でした。

「でも、旧車のラジエターキャップはサイズが違うので・・と、力になれず申し訳ありません」
とご主人 ( ̄▽ ̄;)💦

そんな事はないです、ありがとうございます~🙇



alt
万が一の為、水道からお水だけ頂いてきました。

その節は、大変お世話になりました。🙇









さぁ~水温も下がったので、そろそろ出発しましょう!



再度、新清水ICをINして、名古屋方面へ。





ところが、ギッチョン!💦



さっよりも明らかに早く・・水温計の針が・・・・・・・


上昇~~!!!



まじか~💦





alt
という事で、次の「静岡SA」で、休息 ( ̄▽ ̄;)💦 AM 9:30






alt
エンジンフードを開けてクーリング






alt

リザーバータンクにも半分以上残ってますが、先ほどの水を足しておきます。




くじけそうになりましたが・・・(笑)



怪しい雰囲気も満載ですが・・・


再再度出発します~💦







alt
                                ※(別の日の画像ですが・・・)


状況は変わらず・・・汗


水温は上がってもこの程度の針の位置ならまだしも・・・↑↑↑↑↑








alt

これは、心臓に悪いです( ̄▽ ̄;)💦💦💦💦💦



限界・・・・


アキラメマス!



残念無念・・・・・・・(´;ω;`)ウッ…






alt

トンネルを抜けて、なるべく広い路側帯で停めます。

ハザードランプ点灯!

ちょうど非常電話(SOS)もあり、良かったです。

三角停止表示板をトランクから出して後方に設置。

自分は、ガードレール外側へ避難します。

AM 10:22



alt
ここは、どの辺りなのか?


alt
島田金谷ICと見えますね・・・。



それから、非常電話でSOS☎

スマホで保険屋さんへ☎

レッカー車到着まで、約1時間との事・・・( ̄▽ ̄;)💦



その間、LINEで各方面へ連絡・・・

(旧車受入れ先が近所にあるか?)(名古屋は?)(埼玉に戻す?)


※名古屋方面の旧車専門店いくつか電話しましたが、断られました💦

トヨタディーラーも考えましたが、旧車故、すぐに直るか分からないので、

そしたら、埼玉の主治医の所へ、戻すのが一番ベストなのかなと・・・。


※途中、巡回中の道路公団の車が来て、
「熱中症対策で水を配布してます」との事で、ペットボトルのお水を頂きました。
その節は、ありがとうございました。

それと危険回避のため、蛍光色のベストを着用してて下さいと、ベストを。
ベストは、この非常電話の中に入れておいてくれれば後で回収します。との事でした。





alt
そうこうしている間に、レッカー車も到着!  AM 11:27

ありがとうございます。

お世話になります。🙇




alt
高速道路から、一般道へ降りて、最寄りの交通機関(JR線)が、あったので、人間はそこまでという事だそうです。

到着駅は、金谷駅(JR東海道本線) 午後0:39

車は、埼玉まで戻しますが、最長48時間まで、積載のまま保管可能との事で、後日連絡する事になりました。(保険会社で夫々対応が違うと思います)
※主治医の店が休みで連絡が付かないため。





alt
金谷駅から、掛川まで来て、新幹線に乗り換えます。 午後1:34






alt
名古屋駅に到着 午後2:40


alt

本日、宿泊のホテルへ到着 午後3:00



ホテルの当日キャンセルは100%なのと、

この日は愛知のフォロワーさん達と夕食懇親もあり、一泊してゆっくり帰る事にしました。

そして、宿泊代・帰りの交通費は保険から出るという事で・・助かります。
(保険会社で夫々対応が違うと思います)


そんなこんなのキンタの大冒険みたいになってしまいましたが・・(笑)(笑)(笑)

全然その歌とは関係ありませんが(作者が愛知県出身)





また、出直して必ずやリベンジを・・・


その前にしっかり直しておきます。

では、最後までご覧頂きありがとうございました。


















Posted at 2023/06/11 18:21:41 | コメント(13) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記
2023年06月06日 イイね!

最近の出来事・・・

最近の出来事・・・皆さん、こんにちは~

ブログは、久々になります💦💦

宜しくお願いします(笑)


今年に入り、

旧車のイベントに(県内)2回ほどエントリーしました。

alt
キャッせ羽生にて、「昭和平成クラシックカーフェスティバル」 3/5 羽生市


alt
関東セリカdayへ  (幸手市 権現堂公園) 5/21


等々・・・

セリカカムリ号も往復70㎞~80㎞くらいは問題なく走行出来る事が分かりました🥰






その後は、

alt
プロトタイプさんへ「DOHCステッカー」を作ってもらいに行ったり・・・





alt
マッドフラップを綺麗にして取付けたり・・・





alt
フロアマットと言えば、ご覧のように剥がれてる状況で・・( ̄▽ ̄;)

機会があれば、「FJクラフト」さんへ行ってみようと常々思っていました。




そんな訳で、計画を立てましたよ。

「FJクラフトさん行き~」

何処にあるかって?

和歌山県です( ̄▽ ̄;)💦

大丈夫か~?

分かりません(汗)

いきなり片道約600㎞の道のり・・( ̄▽ ̄;)💦( ̄▽ ̄;)💦( ̄▽ ̄;)💦








alt

先ずは、バッテリー上りは最低でも無いようにと、交換しておきます。





alt

次に、ブレーキホースの緩みオイル漏れ等の確認

※右フロント側が一か所緩んでました💦
チェックして良かったです。

タイヤ空気圧チェック、エンジンオイルチェック、ラジエーター水チェック、
各ランプ類のチェック、すべてOK~!!




alt
眩しいと運転の妨げですからね!


その他、諸々準備整い(予備ヒューズ、予備電球(ウインカー・ストップランプ用)、
必要工具、ペットボトル、塩飴、タオル、ネッククーラー)※エアコンが無いため💦



実は、途中の名古屋で一泊、翌日は大阪で一泊、月曜日は浜松で一泊の予定を立てました。
なるべく、セリカカムリ号の負担を少なくするため、3泊4日の行程です。

そして、
名古屋では、東海地区のフォロワーさんと懇親会を🥰
大阪では、旧車のフォロワーさんとプチミーティングと懇親会を🥰













5/27 早朝5:20

さァ~いよいよ出発の日を迎えました! 

車検の時のように、ドキドキしました(笑)

alt
セリカカムリ号も一発始動💗

天候ヨシ!!
風速ゼロ!
路面コンディションもGOOD👍









alt
先ずは、圏央道(狭山PA)でモーニングコーヒーを☕ 5:40


alt
準備OK~🎶

ホッと一息ついて、出発です。








alt

道路も空いているので快調に来て、東名高速の中井PA 7:00






その後、新東名に入り・・・



今では、懐かしい速度警告装置のチャイムの音(時速105㎞以上でしたか?)をお聞きください。

途切れ途切れになる所が、また意地らしいじゃないですか(笑)  7:27



と、

今回は、ここまでです。


次回後編へと・・・( ̄▽ ̄;)💦



Posted at 2023/06/07 15:23:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旧車 | 日記

プロフィール

「@川染 お気をつけて下さいね。」
何シテル?   11/02 09:00
アマンド7です。  18歳で免許を取り中古のダルマセリカを購入、その後230ローレル・GX61クレスタ・BMW320i・と独身時代を過ごし、初代プリメーラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

教えてください😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 19:02:24
ゆか S4さんのスバル WRX S4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 11:52:10
WAKO'S PRO-S / プロステージS 10W-40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/31 00:22:54

愛車一覧

スバル WRX S4 スポルヴィータ (スバル WRX S4)
WRXS4のスポルヴイータを購入しました。 色は、ラピスブルーパールでスポルヴィータ限 ...
スバル ステラ スバル ステラ
新、嫁さん号になりました! これから、よろしくお願いします。
トヨタ カムリ GTアゲイン (トヨタ カムリ)
約23年、屋根の下に放置。 コロナ禍を機に2年半のレストアを得て、復活をしました!(=^ ...
フォード その他 フォード その他
畑専用です!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation