
本日、全国ニュースでも報道されていましたが
私の通勤の道、
陥没しました。
明日からの出勤は迂回します。
距離が多くなるうえ、道も悪いので燃費は最悪になることでしょう。
会社に通勤経路の変更を申請します。
早起きつらいっす。
これからの観光シーズンに大打撃ですね。
海水浴、キャンプ等でおいでになるかたもいらっしゃると思いますので注意が必要です。
いまだに、一時間に10センチのペースで陥没しているとのことです。
すぐには復旧できません。
ブルーです。
山越え通勤族は今夜は凹んでいると思われます。
以下は、伊豆市HPより抜粋しました。
国道136号(土肥新田地区)全面通行止め
国道136号(土肥地区)のドライブイン「グリーン・ヒル」付近で道路の陥没のため、7月23日(月)22時15分から全面通行止めとなっています。
通行止めの期間は現在のところ、沼津土木事務所修善寺支所により調査中のため、現在、沼津土木事務所により早期の交通開放を目指して、応急復旧工事を進めています。
なお、迂回路は県道沼津土肥線・県道修善寺戸田線・県道船原西浦高原線・県道仁科峠宇久須線の主要幹線道路をご利用ください。
Posted at 2007/07/25 22:09:54 | |
トラックバック(0) |
ニュース | 日記