• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

U-zoのブログ一覧

2019年03月23日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】

Q1. ブレンボアフターマーケット製品(パッド・ローター)をご存知ですか?
回答:知ってます。スポーツカーでは有名ですよね。

Q2. ブレーキ部品に対して何を求めますか? Ex.制動力、ダスト量 etc…
回答:ダスト量と制動力ですね。本当にデリカは停まりませんし、ダストも多いですね。(笑)

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/03/23 07:37:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年03月14日 イイね!

愛車と出会って4年!

愛車と出会って4年!3月21日で愛車と出会って4年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
この一年は特に何もしてないですね。
タイヤ交換と、キーケース買ったのと、エアロワイパーぐらいかな?
維持りモードではないでしょうか?

■この1年でこんな整備をしました!
整備はDにお任せです。
でも最近は、点検、整備以外は三菱にお願いしようと思ってます(笑)

■愛車のイイね!数(2019年03月14日時点)
192イイね!

■これからいじりたいところは・・・
リフトアップと言いたいですが、悩ましいところですね。
このままかなぁ…(笑)

■愛車に一言
これからもよろしくお願いします。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/03/14 06:20:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月05日 イイね!

最近お仕事どうですか?

うちのディーラーの店長さん(営業担当)のお話です。
まぁ、僕にとってはクレームでもなんでもなく笑い話なので軽くスルーしてください(笑)

我が家のデリカは買った時から担当営業さんの店長と一緒に店を渡り歩いてます。
まぁ、前回ブログにも書いた構造変更の話があったので、僕にとっては営業が変わっていちいち初めから説明するのも億劫。
また、店長さんにもそのまま店に残られると困る理由があったのでしょう。(笑)
一緒にお店移ってくださいと言われるのはある意味、重要客だと認識してもらえてるんだと思います。
こちらとしてはありがたいことです。

ただ、店長さんなので、やはりそれなりのご年配。
見た目50過ぎぐらいの方です。
しかも、やはり真面目な方なんですよ。
当然、営業として万人ウケするには真面目が1番です。
カスタムの話はあまり通じません(笑)
でも、ディーラーに行った時に在席していれば何時も相手していただきます。

実は、23日の車検の引取の際にハスラーのバッテリー交換をお願いしてました。
というのも、ハスラーの営業は以前にも書いた中学の後輩なのですが、今西宮なので店が遠すぎ。
先日の半年点検の際に「バッテリー弱ってますけどうちで交換したら高いからほっときますねー。」と。
で、通販で買って三菱に持ち込んだのです(笑)

車検の引取だけなのに、そんなこともあって1時間ぐらい店にいたのですが、その時の営業トークで「最近お仕事どうですか?」と聞かれ、「年度末近いんで忙しいですねー」という、おきまりのトークをかましておりました。

で、車を引取り、自宅に帰ってきて気づいたのですが、インフォメーションディスプレイの点検警告が消えてない…(-。-;

と、先週、買い物ついでに警告を消してもらいにディーラーに行ったんです。
インフォメーションディスプレイの警告リセットするのも20分ぐらいは…とのことで、また店長さんとお話(笑)
「わざわざそれだけに来てもらって申し訳ないです〜」と言いながら話をしており、1週間前に1時間も話し込んでるんだから、そんなにする話もなく、困った店長さん。
最後に放った一言

「最近お仕事どうですか?」え?

思わず笑いが出そうになったのですが、何せ真面目な方なので、それが営業トークなのでしょう…。
先週聞いたよ〜とも言えず、僕も内心笑い転げてたのですが、

「年度末入ったんでねー。」

とデジャヴ(笑)
突っ込む勇気もありませんでした。

そんなお茶目な店長さんがとっても大好きです(笑)
多分、ずっとついていくと思います(笑)
Posted at 2019/03/05 09:08:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月05日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!3月12日で愛車と出会って3年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
整備手帳でパーツリストつけてるので、割愛(笑)

■この1年でこんな整備をしました!
整備は基本ディーラーにお任せです(笑)

■愛車のイイね!数(2019年03月05日時点)
281イイね!

■これからいじりたいところは・・・
ほぼ完成形です。
ここからいじるとガチャガチャしだすはずなので目立たないところにさりげないいじりをしたいですね。

■愛車に一言
本当に乗ってて飽きない車です。
新型に少し浮気心もありますが、先立つものがないのと、息子たちにお父さんの車が1番格好いいと言われるのが嬉しいですね。


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/03/05 05:25:11 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年02月26日 イイね!

三菱自動車 本社ショールーム

三菱自動車 本社ショールームに行ってきました。
たまたま出張で東京に来ています。

今日の午後と明日の午後にアポがあるのですが、明日の午前中はアポが取れなかったので、ホテルチェックアウト後どうしようかなぁと三菱自動車ショールームのページみたら、新型の参考出品車の展示があるとのことなので行こうと思ってましたが、今日の午後のアポが早く終わったので、今日の方がじっくり見れるかなぁと思い、田町へ。




何年ぶりでしょう?
かれこれ13年ほど前に半年ほど働いてましたが、この時はトヨタ党でしたので、ショールームがあるなんて(笑)
bB乗ってた時だなぁ(笑)




駅から徒歩3分。はやっ!
着きました。本社ショールーム。

おそるおそる中へ。




ありました。参考出品車。
オートメッセの時は所要で行けなかったので、じっくり見れますっておい!
平日の夕方なので客は俺1人。
田舎者のビビリなのでちょっとパニックになってます。

写真も撮っていいのかもよくわからずパシャパシャ(笑)




オプションです。
ワークライトは格好いいなぁ。



独り占めしてゆっくり見てきました。
途中、お姉さんが話しかけて来れたので、思いっきりデリカ愛を語ってきました。

新型のいいところ、旧型のいいところ。それぞれ。
でも顔は旧型好みなところ(笑)
新型は新型の良いところがある。そう思ってます。




ツートンはブラックかと思いきや、アイガーグレーメタリックでしたね。
上は塗装かと思いましたが、ラッピングでしたね。
いい色です。




独り占めなので、ゆっくり見ても30分が限界(笑)

あとはお土産で新型のミニカーセット買って帰ってきました。
それにしてもお、重い…(笑)




一応、ノーマルもね(笑)
Posted at 2019/02/26 18:24:01 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Prost0517 さん
何をしてもらったのか。wアップップ楽しみにしてます。」
何シテル?   08/14 09:38
まさか自分が4WDにはまるなんて思いもしなかったのですが・・・。 2015年にハスラー X 2WD NAを購入し、若かりし頃の車いじり熱が再燃。 ここで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リア スピーカー交換とデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 14:57:38
リアサイド内張りの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 06:11:06
MSLANE 制振シート(ブラック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 18:01:12

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2016年3月12日~新車で購入しました。 はっきり言って自分の趣味車ですが、休日は家族 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2021.06.20 契約 2型 2022.11.11 納車 3型 ハスラーが7年目の ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2024.09.27 個人売買にて入手。 息子用という名目で自分のおもちゃを友人から買 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2015年3月21日~2022年11月11日 新古車で購入しました。 奥様のメインカーで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation