• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月11日

メタルキャタライザー取り付け

メタルキャタライザー取り付け 昨日、え~すさんとトライアルさんへ行ってきました~!例の物、そう「メタルキャタライザー」を取付けです。トライアルさんのブログにも載ってますが、取付け第2号らしいですw

いざ、トライアルへ!と名阪国道を走っていたら、ある程度は予想してましたが何と雪が降ってるではないですか!二人ともノーマルラジアルです(^^;
とりあえずPAに入って、ご飯食べながら相談・・・行くことに決定~w
1時前に無事に到着です。

パワーチェック、取付け作業を撮影!
ガレージ前でえ~すさんと怪しいカメラ小僧になってますw
(メカニックの方、作業の邪魔しちゃって、すみません><)

レポはこちら~
インプレはこちら~

取付け終了後、恒例?の次回チューニングの相談w
どうやら、BLITZのマフラーってあまり抜けが良くないらしく、トライアルのを推奨されましたw 現実的に言ったらオルタネーターですかね?体感出来るくらい変わるらしいです♪
次にお伺いするのは大阪オートメッセの時ですね~^^

帰り道も雪が降っており、安全運転で帰りました~♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/01/11 12:42:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

マッチー号トライアルキャタライザー取り ... From [ GT VERY君 と え~す(m´▽` ... ] 2009年1月11日 18:18
みん友の まっちーさん が、トライアルにキャタライザーを取り付けに行くと言うのでお供させて頂きました。 待ち合わせ場所の亀山まで下道ドライブ。 名古屋市からは1時間40分で着きました♪思ってたより ...
ブログ人気記事

今日は暑かったズラー🥵
SELFSERVICEさん

名物を食べて帰りたい…
アーモンドカステラさん

みんカラ PVの不思議
パパンダさん

モンスター796の初乗りと行きつけ ...
エイジングさん

Kenonesの演歌?
Kenonesさん

ゴムで愛車を守れ! 特殊繊維入りの ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2009年1月11日 14:03
ついにセリカ用のセンターパイプ
発売されたんですね!
何処のメーカーも開発してなかったので
前々からワンオフかな~なんて悩んでたので
嬉しい情報です♪
ノドから手が出るほど欲しいっす!
コメントへの返答
2009年1月12日 13:03
そうなんですよ、トライアルが初製品化となります。
特にECUのセッティングも必要ないようですし、気軽に取付けられますので、おススメですよ♪^^
2009年1月11日 16:37
お疲れ様でした(m´▽`e)ノ

雪景色も見れたし、遠出も出来たし、なによりメタルキャタライザー取り付け第2号に立ち会えるのが嬉しかったですねw

さて、僕もそのうちレポうpしますw
コメントへの返答
2009年1月12日 13:10
お疲れ様でした~^^
結構、積もってましたね。でも、そんなに攻めたつもりも無かったですけどねw
いえいえ、こちらこそえ~すさんと店内、ピットで盛り上がれて楽しかったです♪ありがとうございました。
レポも見ましたよ~♪^^ 動画、ありがとうございました。
次回は是非、え~す号のチューニングを♪
2009年1月11日 20:24
ついに付けたんですねわーい(嬉しい顔)。え~すクンも一緒にですかぁ。いいですねわーい(嬉しい顔)。大阪のオートサロンに行ってから購入しようか検討していますねウィンク
コメントへの返答
2009年1月12日 13:11
はい、付けました^^
是非、大阪オートメッセで検討してみてください。その際にオフ会も出来るといいですね~^^
2009年1月11日 21:59
メタルキャタライザーを取り付けたんですね。w

いいですね。僕も欲しいな230にも付けれるのかな?

大阪オートメッセの時に色々聞いてみようかな。
コメントへの返答
2009年1月12日 13:14
はい、230もM/T、A/Tともに設定あるので、ぜひ検討して見て下さい。
オートメッセでオフ会出来れば、僕の車で良ければ試乗してみます?^^
2009年1月11日 22:40
え~すさんのブログで動画を見ましたが、音が明らかに変わっていませんか?(笑)
8馬力ってかなり、上がってますよね。
マフラーもぜひぜひ、試してください。(笑)
コメントへの返答
2009年1月12日 13:16
はい、ちょっと音量上がりましたw
8馬力UPしましたが、やっぱ自社製マフラーとの相性が良いみたいで、さらに馬力アップが見込めるそうです。
ただ、チタン製なので¥と車検が問題ですね(^^;
2009年1月11日 22:50
装着おめでとうございます♪
コレが答えでしたか^^!!

TFレーシングの1本出し・・・かなり抜けがいいですよ♪
泣けるくらいに低速がスカスカですがw
\(*´∀`)/
コメントへの返答
2009年1月12日 13:19
ありがとうございます。これが、答えでしたw
いや~、これ以上スカスカになってしまうと発車出来るのか・・・w
でも、マフラーと車高調は再検討必要かなと思ってます。
2009年1月12日 0:44
うらやましー。
でも音量上がりますか。この間トライアルのマフラーにサイレンサーつけて車検ギリギリなんとかって言われたから、こりゃキャタつけるとアウトだなぁ。
コメントへの返答
2009年1月12日 13:20
はい、音量上がります。さらにトライアルマフラーでさらにアップすると思いますw
ただ、メカの方に聞く限りではサイレンサー付ければギリでOKと言ってましたよ。
2009年1月12日 7:39
吸排気抜群ですね。
BLITZは、ぬけはそんなに悪くないと思いますが。
車内に音がこもってるのが難点ですね。

私的には、価格的にオルタは、あまり推奨できませんが…
コメントへの返答
2009年1月12日 13:23
はい、これで吸排気系のチューニングは終了です♪
BLITZのちょっと細工されてるらしく、結構中身は細いらしいですよ(^^;
確かに、オルタは工賃込で10万とのことなので、悩んでます・・・
2009年1月12日 17:51
SARDから出ないかと密かに期待してたのですが、なさそうなのでボクも欲しいです・・・
コメントへの返答
2009年1月14日 11:07
SARDも一時期、企画中だったみたいですが、実現しなかったですね(^^;
要望が多かったみたいですが、実際に購入してくれる人がどんだけいるのかが、商品化のネックだったみたいで、トライアルでは需要が見込めたので、製品化したみたいです。
2009年1月12日 20:47
装着おめでとうございます。今回は参加出来ずスミマセン。

何と8馬力もアップですか!?
自分も来週装着予定ですが、ちょっと楽しみになってきました。
コメントへの返答
2009年1月14日 11:11
ありがとうございます。
いえいえ、大阪オートメッセでオフ会を密かに企画?してますが、その時にでもお会い出来たらな~と思っております♪
はい~、Massa号もどのくらい上がるか楽しみです♪^^
レポ、楽しみにしてますよ~♪
2009年1月24日 0:39
 遅くなりました(^^;

レポを見ていたら、僕も欲しい気持ちになってきました(爆)w

オートメッセには、今年も見に行く予定ですので、日時が合えばなぁ~と思います♪
コメントへの返答
2009年1月26日 9:09
やっぱ需要の多いパーツだと思います。
オートメッセで是非、注文しましょう!w
皆さんと都合合わせて、オフ会したいですね♪^^

プロフィール

「セリカ復活~^^v」
何シテル?   05/30 18:02
三重北部部でZZT231セリカに乗っている、まっちーと申します。セリカオーナーになってから、3年目!そろそろチューニングよりメンテナンスに力入れようかな?とは思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
セカンドカーw セリカのホイールより購入価格が安いのに、セリカより速いですww すでに内 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
エンジンが新品になりました! また、これからも思い出をたくさん作ります~^^

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation