• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZZT231@まっちーのブログ一覧

2010年04月19日 イイね!

ドナドナ・・・><

ブログに書こうか悩みましたが、セリカのエンジンがドナドナしました。
何とか自走出来たので、トライアルさんへ持ち込みましたが、どうやら左から2番目のピストンの圧力が低く、可能性として棚落ちしたらしく、シリンダー内がオイルで真っ黒のようでした><

1週間前に買い物を終えてエンジンをかけたら、「あれ、何かおかしい」と思って走ってみると、まるでボクサーエンジンみたいな排気音・・・踏んでもレスポンスもめっちゃ悪い^^;
今思えば、1カ月くらい前に走行中に「ガラン」とエンジンルームから何かが脱落したような凄い音がしたんですが、あれが前兆だったのかも? 前期の2ZZは耐久性が低いと言う話もありますが、まさか6万kmでエンジンが行くとは想像もしてませんでした・・・

原因を究明するにもエンジンを一回バラさないとのことなので、散々悩んだあげくリビルトのエンジンに載せ替えることにしました。かなりの金額になるので、正直乗換も考えましたが、色々思い出もあるし、ここまでイジって手放すのも嫌なので、治すことに決めました。

これからローン地獄ですが、何より早く戻って来て欲しいものです。GWのセリカミーティングまでには間に合うかな?^^;

P.S トライアルさんでドンガラになった僕のセリカを見ることが出来ると思うので、もし近々トライアルさんに行く予定がある方はレポートお待ちしていますww


Posted at 2010/04/19 00:17:19 | コメント(11) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ
2010年02月18日 イイね!

客人♪

客人♪昨日、関東より客人が訪れました♪

そう、私が関東に居た頃に非常に仲良くさせて頂いたKENCHANGさんが、何と三重まで来ているとのことで、早速プチオフをセッティング♪
夕方からの行動でしたが鈴鹿サーキット付近で待合せした後、撮影会→峠ワインディング→天然温泉→B級グルメを堪能しました♪

久々のワインディング、車トークで盛り上がり楽しかったです♪
皆さんも鈴鹿サーキットへお越しの際は、声かけてくださいね~^^

↑↑三重県に横浜ナンバーの車が2台もww
Posted at 2010/02/18 14:40:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年02月17日 イイね!

あなたはアナログ派? デジタル派?

と言うのも、メーター類のお話しです。
特にガソリンメーターについては、皆さんはどっち派でしょうか?w

セリカはデジタル、S14はアナログなんですが僕はアナログの方が好きだったりします。
単純に量の確認がし易いからなんですがww デジタルでエンジンかけた時やアイドリングで目盛りが「ピコッ」と一つ減ると、妙にテンション落ちたりします・・・w

最近、セリカで走っていると勾配に関係なく、目盛りが戻ったりするんですが、ガソリンメーターの原理ってどうなっているんでしょうか?
デフィーやブリッツなどから高性能追加ガソリンメーターがあったら面白いな~なんて思ったりしてます。
(燃費演算機能など搭載してると更に面白いかも?w)
Posted at 2010/02/17 09:03:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2010年02月09日 イイね!

各種センサー

日曜日にセリカ納車されました。
不調の原因は前にも書きましたが、エアフロの故障で新品に交換し解消されました。
現在の仕様はBLITZムキ出しエアクリ+パワーFCでアイドリング不良、黒煙も無く快調に動いてます^^
ただ、やはりO2センサーも壊れてるようで、パワーFCにてフィードバックをキャンセルした形となった模様です。

息継ぎ解消のための燃料噴射量増とO2フィードバックキャンセルに伴い、やはり燃費は落ちました^^;
(7km/Lくらい?)
このご時世、やっぱりエコドライブしろってことなんでしょうか?w

ちなみに、セリカのエアフロって新品で¥12000でした。O2は¥30000くらいするらしいです^^;
Posted at 2010/02/09 12:46:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ
2010年02月03日 イイね!

セリカ続報

昨日、担当メカより連絡がありまして、
「原因分りました。純正エアクリに戻したら、症状変わらず・・・純正エアクリで他のエアフロに交換してみたら、普通に戻りました」とのこと。
原因はエアフロの故障(寿命?)が原因だったようです。ただ、純正エアクリでのテストだったので、ムキ出しに変えた場合どうなるかは分らないとのこと。その時は純正エアクリも購入する必要になります・・・(^^;

難しい・・・実に難しい!です。

99年式でかれこれ11年目の車体なので、そろそろ色んな部分にガタが来てるのでしょう。仕方ないですね。今月は出費が多いので、これでまたちょっとバイナル新調が先に伸びるかな~^^;
Posted at 2010/02/03 09:37:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ

プロフィール

「セリカ復活~^^v」
何シテル?   05/30 18:02
三重北部部でZZT231セリカに乗っている、まっちーと申します。セリカオーナーになってから、3年目!そろそろチューニングよりメンテナンスに力入れようかな?とは思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
セカンドカーw セリカのホイールより購入価格が安いのに、セリカより速いですww すでに内 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
エンジンが新品になりました! また、これからも思い出をたくさん作ります~^^

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation