
今日は北春日部にあるPrototype(プロトタイプ)さんにお邪魔してきました🤗
有名ですよね👍
川越に住んでるので、実はすぐに行ける環境にありました(笑)
プロトタイプさんの存在も何年も前から知っていましたが、よく分からない自分なりの拘りで
伺うのは“最後の時”と決めていました。🙂
最後と言っても別にWRXを降りるわけではないです(笑)
WRXの車いじりが最後になったら締めの意味で行こうとしてました。
遂にその時が来たと言うことですね。🤔🤔
本日13時いよいよ施工。
レッドとチェリーレッドでめちゃくちゃ迷いましたw
お話を聞くとWRブルーの割合は本当に50:50とのことでした・・・。
VAのSTIエンブレムはA〜E型はレッドでF型からチェリーレッドに変更されているとお話しをいただき、STIエンブレムとの統一感を出す為にレッドにしました😆
フロントとリアにラインが入りました👌
このレッドですが、リアは何故かピンクに見えてしまうと言う謎現象。
人間の目と脳ってのはいい加減ですね🤔🤔
施工自体は20分程度ですんなり終了し、その後は暫く3人で車トークでしたw
丁寧な対応かつ楽しく車の話ができて良かったです😆
プロトタイプさんのお客さんのA型は殆ど弄られているとの事でほぼドノーマル、更に走行距離4万kmの自分のWRX(A型)は貴重と言われましたww
プロトタイプさんからのお話ですが、海外製のサイドガーニッシュを装着されている方向けにSTIの文字ステッカーを近々リリース予定との事です✨
自分もそうでしたが、1年でSTIの文字が白くなってしまうんですよね・・・😔😔
白くなってしまっている方はぜひ✌️
さて、これでいよいよWRXの車いじりも完了となりました。
思い返せば納車から4年が経ち・・・🥺🥺
と言ったなあれは嘘だ。
終わる訳ねーwww
また色々と火がついてしまいました😆😆
プロトタイプさん第2弾も近いうちに・・・
最後ではなくひと段落、そして心機一転という事でニューゲームスタートです✨✨✨😆😆😆
※かぐや様は告らせたいめっちゃ面白いですよね😂😂
漫画もアニメも面白くてどハマりして大人買いで全巻揃えてしまいました😄
Posted at 2020/05/31 18:38:49 | |
トラックバック(0)