• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G.Jのブログ一覧

2019年04月11日 イイね!

ふーん?生きてたんだ。

ふーん?生きてたんだ。
忙しすぎて5ヶ月ぶりのブログ更新!! さかのぼること去年の11月。。。 紅葉ドライブを満喫v(。・ω・。)ィェィ♪ \うーん。次はどこ行こうかなあ/なーんてやっていたら まさかの転勤辞令!! 日本屈指の豪雪地帯へ \じゃ、行ってくるね!/ ...
続きを読む
Posted at 2019/04/11 23:33:13 | コメント(1) | 山活 | 日記
2018年10月03日 イイね!

か、勘違いしないでください

か、勘違いしないでください
最近山活に加えて、林道探検も始めました 9/21 福島県田村市都路村 行司ヶ滝 最近では珍しい未舗装の道〜 これ…行けるの?… \ばっちこ〜い!/ ほんっとに山の中 滝が見当たらないよぉ(´(・)`)クマッタ・・ \あれ…やべぇ…/ そ ...
続きを読む
Posted at 2018/10/05 10:39:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 山活 | 日記
2018年08月24日 イイね!

やっちゃった…

やっちゃった…
今年の夏は暑すぎる… ってことで避暑地を求めて涼しそうな山へ(/*´∀`)o レッツゴー♪ 8/2 福島県福島市土湯温泉町 浄土平 福島県屈指の避暑地へ 途中に名所、つばくろの谷へ。すでに標高1,200m \大自然だー!/ さらに福島屈指のドライブコース、磐 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/24 00:40:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 山活 | 日記
2018年07月17日 イイね!

はぁ?

はぁ?
天気がよくても猛暑日で山活がはかどらず… 6/22 福島県田村郡小野町 東堂山 よく整備された 走りやすい丁度ィィ山道♪ 車道最高地点到着。標高668m \…ねぇねぇ        Σ(゚д゚  )/ バスケリン ...
続きを読む
Posted at 2018/07/20 10:49:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山活 | 日記
2018年06月01日 イイね!

私だからかな?

私だからかな?
仕事が忙しいときこそ…山活! 5/22 福島県須賀川市 笠ヶ森山 標高1,012m 今日もいい感じの峠道を快走していると… キキーッ!!! \どうかした?/ またも工事通行止め。下調べしようよ…(´・ω・`)ションボリ \もう…いい加減にして ...
続きを読む
Posted at 2018/06/01 20:16:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 山活 | 日記
2018年05月08日 イイね!

はっはー!

はっはー!
豊作の冬アニメも終わり、新緑の季節…待ちに待った山活シーズン到来! 4/9 福島県平田村蓬田岳 標高952m 標高が高い所はまだ寒かった… 別名「果てしなく続く木段」 愛車撮影中に… \なんか……来たわ!/ 食べ物… 何か… ...
続きを読む
Posted at 2018/05/08 13:10:27 | コメント(1) | 山活 | 日記
2018年03月06日 イイね!

にゃあ…

にゃあ…
雪国の宿命、冬のドライブ封印から3ヶ月… 山活もできず、近場をブラブラ フィルム写真撮れそうな所探したり ワックスかけたり いろいろやってたんですが… \暇……/ なんと12月に装填したフィルムもまだ… \え、6枚?/ ...
続きを読む
Posted at 2018/03/06 01:39:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 山活 | 日記
2017年12月13日 イイね!

ごじゃっぺ((´∀`*)

ごじゃっぺ((´∀`*)
5月に購入したカメラのフィルムをようやく現像しました 実は夏に撮ったフィルム3本が巻き取りがうまくいかず全て真っ白に… \カメラ怖いカメラ怖いカメラ怖い/ ってことがありビクビクしながら現像待ち… ...
続きを読む
Posted at 2017/12/13 22:58:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月15日 イイね!

コミュ症が…な…治したい…です

コミュ症が…な…治したい…です
快晴のドライブ日和が続きまして、ここ1ヶ月は山活へ行きまくってました。 10/27 福島県双葉郡川内村 高塚山 有名な紅葉スポットと違って誰も来ないのが田舎のいい所! 紅葉を独り占めー いつもならここで帰るんですが、この日はここから山頂を目指して ...
続きを読む
Posted at 2017/11/15 23:26:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山活 | 日記
2017年10月18日 イイね!

(`・ω・)ふんすっ!

(`・ω・)ふんすっ!
最近の山活(勝手に命名しましたが、山周辺をウロウロする活動の事です)を書き出そうと思います 9/ 22 福島県須賀川市高士山 こんな細い道も… だいぶ慣れたものでスイスイ進めるようになりました \てってれー/ 無事制覇。標高730m ...
続きを読む
Posted at 2017/10/19 01:22:19 | コメント(0) | 山活 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #セリカ アニメ 響け!ユーフォニアム 高坂麗奈仕様ワイドミラー http://minkara.carview.co.jp/userid/2431019/car/1947677/8401226/parts.aspx
何シテル?   04/19 20:33
新潟で春日部ナンバーのロードスターに乗っている福島県民です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エアーウレタンのコツが分かったのでまとめてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/20 22:26:02

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
付けたかったパーツがほぼ全部ついた状態の車体を個人売買で入手。DIYでレストアしつつ、M ...
その他 カメラ その他 カメラ
もう一つの愛機、Rollei35 。 MADE IN GERMANY BY Rolle ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
自身2台目のzztセリカ。なるべく純正風を保ちつつ、古くなったところをお金をかけずにDI ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation