• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamashoのブログ一覧

2018年11月25日 イイね!

祝・みんカラ歴12年!

祝・みんカラ歴12年!11月25日でみんカラを始めて12年が経ちます!

一年間いろいろありましたが、あっという間でしたね。


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2018/11/25 17:51:54 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年09月25日 イイね!

土曜日は呼子辺りのCP攻略

してきました。

土曜日の朝から家を出発。


まずは、


藤ノ平ダム


特に問題なく、すんなりとクリア~(笑)


次に、


日の出松溜池(写真なし)


ココはめちゃくちゃ狭い道でしたね~💧無理矢理切り返ししたのが良くなったのか…

なんとホイールやっちまいました(泣)

切り返し出来た直後に脱輪💦
ホイールにガリギズがぁー⤵️

コレには凹みましたね~💧

でも、他のボディやアーム類はノーダメージだったのが奇跡なくらいなので、ヨシとしましょう💡


しかし無理に突っ込まずに歩けば良かったと後悔…(泣)


次に、


打上ダム




特に何も問題なくクリア⤴️




次の目的地朝月溜池へ向かう途中で、通りから見えるデカイ岩が気になったので先にそちらへ寄り道…




湊の立神岩






写真じゃわかりにくいですが、生で見るとそびえ立つ巨塔という感じ。



イイ景色と心地よい海風で癒されました。



そして朝月溜池へ(写真なし)

特に問題なくクリアしましたが、住宅地の中を突っ切って行く道がかなり狭かったな~💧


そして呼子へ…。



田島神社を参拝。




いろいろとお願いしてきました~(笑)

ついでに御朱印が欲しかったのですが、社務所閉まってましたね~。

というか御朱印帳自体、自分も家に忘れてたのですがね(笑)



波戸岬



昔から何度も来てるのにハイドラ使って来たことが無かったので、CPゲットしに行きました。

さすが、恋人の聖地なだけあって周りはカップルが多かったな(笑)



そして帰りの道中にある、山(写真なし)というダム?溜池?のCPをクリアし、呼子辺りCP全クリとなりました!



ホイールは傷ついたが、イイ旅でしたね⤴️



ついでにお土産もゲット⤴️



Posted at 2018/09/26 00:10:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年09月17日 イイね!

パンケーキ&カフェ 「ma cherie」

前からお店の前を通り過ぎる度に気になっていたので、今回初めて行ってきました。



開店時間ぐらいに伺いましたが、ほぼ駐車場は満車…💧おまけに並び待ちの状態⤵️



最終的に食べるまで、1時間半くらい掛かっちゃいました(笑)




エッグベネディクト


ナイフで卵を切ると中から黄身がトローリ⤴️


味はもちろん、うんみゃ~ですよ(^o^)





キャラメルバナナのパンケーキ


フワフワのパンケーキにキャラメルの掛かったクリーム最高でした!


待った甲斐がありましたね🎵



次に来るときは開店時間前に来ようと思います(笑)
Posted at 2018/09/17 19:54:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ
2018年09月13日 イイね!

九州ラリー選手権 第5戦 唐津(2日目)




2日目は本番で、朝からバタバタしててあまり写真撮れませんでした(笑)


今回は4台分のサービス、おまけにサービス隊長なので指揮…💦


隊長らしいこと全然出来てなかったけど…(笑)






スタート前に準備・車検を済ませ、選手達は瞬く間にスタートしていきました。





他所のサービスを観察。
GAZOOのチャレンジカップはワークス並のサービスで羨ましいなぁ~⤴️

本番車もカラーリングがカッコいい❗️




今回のサービスではサービス員が不足の為、昔からお世話になってる、とあるご夫妻にケータリングのお手伝いで大分から来てくださいました。

全日本ラリー唐津では毎年アライさんとこのケータリングで来られてます。


今回だんご汁作って頂きました。

流派がいろいろあるらしいのですが、大分県のだんご汁です。


自分は熊本県が本場だと思ってましたが、怒られちゃいました(笑)


めっちゃ美味しかったです!


だし巻き玉子も!


美味しいご飯ありがとうございました!



ラリーでは自分のサービス4台中3台は完走。1台はリタイヤで終わりました。


リタイヤしたのはRH-3クラス24号車ナガヤマ/ウナギ組。

うちのクラブ会長でした。


体調不良でSS7走ったあとにリタイヤ届出し、自分らが迎えに行って運転を替わり帰ってきました。


リタイヤしてサービス会場への道中、コンビニでアイスを食べながら反省会の図(笑)


ラリーお疲れ様でした。




RH-6クラス3号車のキド氏/ヒラシマ組はクラス優勝でした!
おめでとうございます!

いかにも昭和なポーズで…(笑)


ただキド氏は今週から入院だそうで、今年のラリーは今回が最後。



あと写真は撮れませんでしたが、

RH-6クラス5号車のジョウケイ/オオイシ組は7位で完走。
ラリーお疲れ様でした!


RH-3クラス19号車のクキノ/くぼたん組は3位で表彰圏内でした。
おめでとうございます!



今年の地区戦はあと2戦残ってますが、担当の選手が出ないみたいなので、自分の活動も今年最後のラリーとなりました。


また来年頑張りましょう🎵
2018年09月09日 イイね!

九州ラリー選手権 第5戦 唐津(1日目)

今回もサービス隊長として出てきました。



1日目はレッキデーですが、あいにくの雨でした…。


選手らは2日目の本番に向けてレッキに出発していきました。



今回は4台サービス(もう1台は2日目からの参加)


サービス場所はテント裏からギャラリーステージが観られるようなイイ場所でした⤴️



レッキ終わり1日目が終了。

いつもの唐津インター側の「たか寿司」で晩御飯。


にぎり~⤴️✨


下足の天ぷら


エビの天ぷら


茶碗蒸し


どれもウマシッ!⤴️

にぎりのネタも新鮮でプリップリ!美味しかったなぁ❗️


そして、たか寿司で毎回頼むのがコレ。

わさび巻きです。

わさびの茎を刻んで巻いてあるので、辛さはキョーレツ(笑)


噛めば噛むほど辛さが増し、鼻を通り越して目までツーン!と来るくらいのクセになる辛さです。


コレはオススメですよ~(笑)



そして食後は、ホテルへ移動してサービス員の方々とワインとサワーで飲み会して、ようやく就寝。


1日目が終わりました~。

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/243130/47933762/
何シテル?   08/30 08:09
ちょこちょこ放置しつつもみんカラ歴18年(笑) ヨロシクお願いします~m(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DUNLOP LE MANSⅤ+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:05:28
[トヨタ GR86] シフトレバーガイド隙間調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 08:33:47
[トヨタ GR86] LAILEリバースノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 08:07:57

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2024/07 納車
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
タントから乗り換えです♪ 使い勝手が良くて気にいってます!
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
レガシィから乗り換えました。 中古で購入。 ODO:42270km~
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
奥さまの愛車 街乗りではスイスイ楽チン~♪ ただ、高速ではツラいか…(笑)_| ̄|○

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation