正確に言うと、最初は嫁と子供を長野に送ったので一人ではなかったのですが…
@横川SA
で、嫁実家に着くと、ちらほら雪が。
そこから、帰り道をエンジョイ、のはずが、いきなり吹雪…
@姥捨SA
後で見たら、リアが塩だらけでした。
吹雪はホント一区間だけで、快適に高速ドライヴ。先日導入したAVOのインタークーラー&ホース3本のおかげで、高速が安定&快適になったのを実感できました。十分な学習にもなったはずです。
@諏訪湖SA
夜景もいいけど、やはり昼間が絶景。
諏訪に泊まることも考えたのですが、
その後のスケジュールを考えて断念。
また、ゆっくり!
で、甲府にたどり着き、喰いだおれ。
@魚そう本店
甲府の隠れ名物。
並を頼むと、オニギリのような寿司が!
@奥藤本店
鳥もつ煮そば。
撮り忘れたので、数年前の分店の写真。
これで1日目終了。
2日めは御坂峠をブッ飛ばして越え、
河口湖経由で山中湖に。
@ほうとう小作 山中湖店
いつもの、からし豚ほうとう。
2日めのほうとうが美味い、を研究した私は、南瓜をといて食べます。
オニギリも欲しかったけど、一人で3個は無理。
次は、道志みちを攻めつつ、半ばで一息。
@道志の湯
リラックスしたら、その後は道志みちもスイスイになってて、マイハイペースで楽しい山道でした!
その後は、一度行ってみたかった場所 x2へ。
@SCS立川
初訪問。
真後ろに止まっていたのは何と!ケン・マックスさん‼︎
とはいえ、後になって気づいたことで、その時は、激しい運転のあとのクールダウンを兼ね、レヴォやすさんやかむぞ〜さんからの、来てくれる、というメッセージに返信していて、お話する機会を逃してしまいました…返す返すも残念。
ただ、短い時間でしたが、会いに来て下さったレヴォやすさん、かむぞ〜さんには大感謝です!
で、大急ぎで最終目的地に。
@STi Gallery
ラリーカーには乗せてもらえたし、柱にメッセージ残せたし、皆さん親切丁寧だし、お姉さんキレイだし、大満足!限定Tシャツ買っちゃいました‼︎
締めは、スバル前の居酒屋で。
@居酒屋ひげ
実は、大学時代のゆかりの店で、今は大学同期がマスターをしています。
もちろん、車は止めて、調布の安宿に泊まりました。
いやぁ、楽しかった!
ニアミスも含め、何人かのみん友さんとの予定外の思い出も作れ、満足&感謝しきりです‼︎
またいつか、旅に出ようっと。
Posted at 2020/12/28 20:25:28 | |
トラックバック(0)