• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ArowanaBoxterのブログ一覧

2023年05月04日 イイね!

987ボクスター 幌不具合解消の決定版 シリコーンゴムを活用!

Daisoでシリコーンゴムという製品を見つけたので
987ボクスター定番の不具合
幌のゴム劣化対策としてDIYしてみました
alt
理屈上、ゴムの劣化はしないので、
不具合も再発しないはず

詳しくはYoutubeブログでご覧ください
良かったと思ったら
Youtubeチャンネル登録と「いいね」してくれると嬉しいです
Posted at 2023/05/04 14:18:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2017年04月15日 イイね!

幌のゴム交換

987ボクスターあるあるの幌のゴム劣化、
長さ調整したらねじ穴部が切れた・・・

ということで
いわゆるパンツのゴムに交換しました。

お店探しと裁縫作業は妻にも手伝ってもらいました。

今のところいい感じです。







白いゴムしかなかったけど、
装着してしまえば外観には見えないので問題なしです。
Posted at 2017/04/15 17:40:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2015年10月10日 イイね!

幌の収まり修理

ボクスターでは定番の不具合、
幌を閉じたときに
収まりが悪い事象



いろんなブログに直し方が出ているので
(たとえばこちら
チョット手こずりましたが治すことができました。



Posted at 2015/10/10 17:08:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記

プロフィール

「[整備] #ボクスターオープン 987ボクスター 電動ソフトトップ故障→手動開閉化へ https://minkara.carview.co.jp/userid/2431412/car/1948155/7749094/note.aspx
何シテル?   04/13 11:14
Arowanaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

続幌不具合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/10 17:10:13
中古で購入したポルシェの工場出荷時オプションを調べる方法について。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/10 16:17:41

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
17年連れ添ったトルネオの次の相棒
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ポルシェ ボクスター (オープン)に乗っています。
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
元気の良いエンジン 2/18お別れ・・・

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation