• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

楠木正成のブログ一覧

2016年09月13日 イイね!

島崎藤村

 木曾路きそじはすべて山の中である。あるところは岨そばづたいに行く崖がけの道であり、あるところは数十間の深さに臨む木曾川の岸であり、あるところは山の尾をめぐる谷の入り口である。一筋の街道かいどうはこの深い森林地帯を貫いていた。
みなさん こんばんは。夜明け前 最初の下りです。 先週末は愛知県に泊まることになってしまったので 会社から貸与された車で 馬籠宿 妻籠宿を訪ねてみました。


何故か 会社から貸与された車も軽トラです。 大口町の会社を日曜 午前11時頃 出発し国道19号線を中津川方面に走ること1時間 ちょっと 途中 高速も併用し中津川インター下車し 国道から県道7号へとハンドルを切ります。
しばらく つづら折れの道を登って行くと 馬籠宿です。

少し 通り過ぎ 公園の駐車場に停めて ここから ひたすら 歩きました。












昔の人々はこんな 山間に宿を開いたのかと感心 驚愕の思いです(^^)
傾斜もかなりきつく 額の汗をひかせるために 木曽路ビールなる物を呑んでみました。(*^◯^*)
宿場 外れの展望広場からです。








馬籠宿の散策を終え 妻籠宿ヘ向かう途中 馬籠峠を越え妻籠側ヘ 少し下ると 滝があったので、見てみました。











そして 妻籠宿です。
こちらは 今尚 歴史を伝えるために 人々が暮らす中で宿場町を保存しています。 ですから 裏手に回るとガスボンベやエアコン 車も駐車してあり 正に生活を送っている町です















こんなに 歩くことは 滅多にないので 疲れました。
大口町(会社のある町)まで 高速使って帰りました。









この夜も 会社の休憩室で一人懇談会です。
幕末の木曽路に想いを馳せ ふくらはぎの痛みを感じつつ
一献 かたむけましたとさ😁😁


おしまい おやすみなさい💤💤
Posted at 2016/09/13 20:40:39 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「ふっかちゃん‘s」
何シテル?   06/14 19:21
楠木正成です。いつまで 続けられるか わかりませんが 長距離運転手です。俺の行き先 荷札が決めるってな具合^o^ よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678910
1112 1314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

かきくけこ、、さんのダイハツ タントエグゼカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 01:10:37

愛車一覧

カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
5/19 納車
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
ちょこちょこ いじって 遊んでいます。
ホンダ カブ ホンダ カブ
購入して 4年くらいかなぁ~ まだ2000キロも 走ってません(≧∇≦) 未練 ...
いすゞ ギガ いすゞ ギガ
週末までトラック生活 関東~東海 走ってま~す。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation