みなさん ご無沙汰です。 殆んど放置状態のみんカラですが、ツーリングに行って来たので投稿しちゃいます(^。^)
いつものダム巡りですが 土日が休みになったので 泊まりで余裕を持って行って来ました。天気予報が余り良くないので 雨をやり過ごし 昼前に自宅を出発して 時短の為に 高速で行きます。東北道から外環道 京葉道路とスイッチし館山道の市原インターで下車

最初に来たのが 山倉ダムです。 と言っても ダムらしいダム ないんですよ。

湖の周りにある樹木に 沢山の鵜が羽を休めていました。

次に寄ったのが 高滝ダム

春を先取りして来ましたよ。
出発が遅かったので 今日は ここまでにして 昨日 予約しておいた鴨川の宿に向かいます。

せっかくなので 寄り道をして養老の瀧を見て来ました。ここの瀧も お酒になるのかしら(^。^)

ワインディングロードを抜け 太平洋に出ました。 最近の天気予報は ほんと よく当たります。 ここは 勝浦でしたが 鴨川まで雨に降られました。(T . T) ジェットヘルなので 顔に当たる雨粒が痛かったです。 予約しておいた宿に辿り着き
しばし 休んで風呂を浴びて
そうそう ここの宿は素泊まり専用なんですよ。 でも 意識高過ぎ高杉君の如く きちんと調べて来てあります。宿の前にちゃんと あったんですね〜^ - ^

お疲れさ〜ん(^。^)

唐揚げ 超絶 旨し
メニューには ないのですが 店内を見渡していると 柱に 本日 刺身定食 あります。の貼り紙 発見‼️ 迷わず注文です。

地元のお客さんで賑わっていて 嘘 まやかしなしの味でしたv
満足して 宿に戻り

おやすみなさい。💤
さて よく 日曜日 8時に宿を後にして 2日目 最初の目的地 亀山ダムに向かいます。 向う途中で はたと 閃き バイクを脇道に止め 検索してみると 案の定 宍戸錠 近くに大山千枚田があるじゃあ〜りませんか。君がいて 僕がいる.こりゃまた どうも (チャーリー浜)
こりゃ 行くきゃありませんね。 見頃は田植えが終わった頃の方がよかったかもしれません。

青空 蛙の鳴き声 紋白蝶が飛び交い 春です。
https://youtu.be/9-ee2bFy-10
興味ある方はコピーしweb検索してね(^。^)
寄り道 寄り道続きで 次の目的地に向かいます。(^.^)

亀山ダム やっぱり 迫力 いまいちです。
房総の道は 空いていて 快適です。のんびりバイクツーリングにぴったりです。
記念撮影を片倉ダム矢那川ダムで行い 今日の夕方から また 天気が下り坂の予報なので房総を後にしました。
途中 昼食を吉野家で質素にいただき 帰路につきました。
1日目の土曜日は昼からの出発という事もあって 宿泊先の鴨川まで190kmと少な目な走行距離
2日目も 大した事なく250km
まぁ これくらいが 楽で 余裕もあっていいみたいです。寄る年には勝てません(≧∀≦)
久しぶりの投稿 ご観覧 ありがとう御座いました。
Posted at 2019/03/18 01:47:39 | |
トラックバック(0)