先日の日曜日 お誘いを受けていたイベントへ 行って来ました。あとから知った話しですが どうも 三食 山田オフ会だったらしいです。^o^
イベント会場には 懐かしい車が沢山 展示してあり どれもオーナーの熱い思い入れを感じとる事が出来ました。 その中で オーナーになった事がある車や乗っていた車と同型が展示してあり 当時を思い出していました。
10代のころ 勤めていた寿司屋にあった車 普段はカブで出前でしたが
雨の日などは たまに 乗っていました。 三菱 ミニカ
ここの寿司屋の旦那さんのお母様が乗ってらした カローラ 何度か お借りしたことが ありました。万人向けの乗り易い車

後に 兄のやっている店に移り そこで 乗っていた軽バン マツダ ポーター

お店の お客様に ミッションが入らないから 頂いた ホンダ ライフ この頃のホンダ車は ホンダの特殊工具じゃないと直せない所が ありました。
彼女と海へ 行った思い出の車 水冷3気筒2サイクルエンジン 3000回転位から 一気に 吹け上がります。二台 乗り継ぎました。 あのカウンタックとデザイナー 一緒です。SUZUKI フロンテ クーペ

こんな 車にも 乗ってました。スバル360 通称 てんとう虫 4輪独立懸架 ジャッキ アップ すると タイヤが逆ハの字になるんですよ。

まだまだ 懐かしい車 沢山 有りますが キリがないので あと一台 添付で 終わります。 昔を回顧するのは脳の活性にもいいらしいですよ^o^

まだ 免許を持ってない頃 5つ上の兄が助手席に乗せてくれた車 この車の型式はわかりませんが SR311 加速が凄かったのを憶えています。30年以上前に他界した兄を思い出させてくれた一台でした。 お付き合い ありがとうございました。
Posted at 2016/03/02 02:06:26 | |
トラックバック(0)