20日の朝 遠くから夜行バスに乗り 人が訪ねてきました。大宮駅まで 我が愛車で 迎えに行き 先ずは 無事 休日が過ごせるように

鷲宮神社に 御参りしました(^^)
そして 軽く朝食です。 あれ? 似てるなぁ〜 でも いつもの所では ありません。
加須店です。
一旦 帰宅して スーパーカブにて プチプチツーリングです。
快調に4号線を いざ 権現堂堤へと向かいます。
が なにやら 後輪に異変を感じて停車しました。
パンクです。 購入業者に来てもらい お店に運びパンク修理後
気を取り直して いざ 権現堂堤へと向かいました。
この時期の堤は 一面の曼珠沙華です。
拙い撮影技術なので うまく伝えられませんが とても 美しい所ですよ。
この後 カラオケを 楽しみ 夜は 財布の中身を気にしながら
お寿司屋さんへ行きました。
美味しい お刺身に舌鼓をうち ついつい 盃を口へと運ぶ回数も増えしました(^^)
翌朝 iPadを確認して びっくり ビビりです。
昨晩 親分からのメッセに気づかず
内容は 8時に太田に集合とのことです。 え〜〜 間に合わん(≧∇≦)
なんとか 許しを乞うて 第2集合場所に遅刻しながら到着しましたm(._.)m
みなさん ガストで 朝食 歓談中でした。
そうとは 知らず道すがら 朝カレー 食べて来たなんて とても言えませんでした(^^)

みなさんの朝食歓談 終了後 いよいよ 出発です。
ここから 編隊(変態)を組んで会場入りです。p(^_^)q
目指すは 関東軽トラ なんちゃらです。^o^
かっこいいのやら 変わったのやら 凄い台数でした。
そして ビンゴ大会では 熾烈な 仲間内 闘争まで 繰り広げられました。(^○^)/
親分達の戦いを 尻目に なにやら ごそごそ 景品を物色している輩もいます(^^)
僕は 4等の お米を ゲットできました。(^ ^)v
5等のスーパードライ 1ケースの方が 良かったなぁ〜 なんて 言えません。
会場 周りは こんな 綺麗な お花が 咲いていました。
楽しい時間は 早く過ぎゆくもので お先に失礼と 相成りました。
エアロと横出しマフラーの かっこいいハイゼットの方 お初です。また お会いしましょうね。
みなさん ありがとうございました(^^)
で お家に 帰って お鍋で 懇談会をしました。
楽しいシルバーウィーク での 出来事でした。
21日に標準を合わせて 楽しく過ごして貰い 遠く大阪から来た 彼女は 関東を後にしました。v
兄貴のジャンボさん はじめ みん友 みなさん ありがとうございました。
シルバーウィーク 後 1日
仕事の方もお休みの方も
素敵に お過ごし下さい。
Posted at 2015/09/23 04:02:12 | |
トラックバック(0)