• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャンオンのブログ一覧

2017年01月08日 イイね!

天気え~~~

天気え~~~何時もは北風ピューピューの観光地、寒風山へ。

なんと天気の良い事か!

道路には雪も無く、「有ったら行かないけどね」。

見晴らし最高!

Posted at 2017/01/08 22:08:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月23日 イイね!

スタットレスにタイヤ交換

スタットレスにタイヤ交換昨日からの寒気の影響で雪が降り出したのでスタットレスに交換。

例年より幾分早い交換になりました。

寒くなる前に純正ホイールに組み込まれていたタイヤをPIAAのホイールに入れ替え済。

どちらも同じサイズ 225/45/18なので問題なし。

スタツトレスはBLIZZAK REVO GZ LV。

これで夏冬社外ホイールとなりました。

倉庫の2階に寝かせておくのも勿体ないし。

走り出して直ぐ感じた感想。

慣れると分からなくなると思うので走り出して直ぐが一番正確な感じだと思う。

空気圧が約300kpa。

組み替えたときに多めに入れときました。

車に取り付けた時に抜いて調整すれば良いので若干簡単(汗)。

そのせいもあってか、乗り心地が固い、多分抜いても夏用タイヤより硬い感じがする。

コーナーでハンドルを切った時の反応が早い。

これは意外や意外。

スタットレスは夏用に比べて鈍いものだと思ってた。

ノイズは夏用とは違う周波数のノイズが聞える。

以上、今日1日乗っての感想です。

明日空気圧は指定空気圧に落とします。

因みに夏用タイヤはダンロップルマン LM704 AA ・225/45/18


Posted at 2016/11/23 19:15:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月15日 イイね!

ビル足交換

ビル足交換5月の連休に発覚したビルショックの不具合。

高速道路を2時間程走り、一般道へ降りて一時停止しようとスピードを落とすと(ゴトゴト)と異音が聞

える。

発進しようとそろりと動き出すとまた異音が聞える。

20㎞も出るともう聞こえて来ないと言う様な症状でした。

さて、2時間走らないと出ない症状をどうやってディーラーで再現しようか考えたけれど電話で解決。

この症状の報告が出てるのでショック交換で対応しますとの事。

でもディーラーでは対策部品が出てないので新品交換してもまた症状が出る可能性は否定出来な

い。

と言うので対策部品待ち。

お盆前に部品入荷の連絡は頂いてはいたがディラーとのこちらの都合が合わず9月11日に作業する

事に。

朝イチに交換作業をしてもらい1日走り回り夕方またディラーへ預ける。

それは4輪アライメントを測定してもらうため。

アライメント代もディーラー持ちなのでお金は掛からない。

これで安心して走れる。

しかし、片側交換した車両もかなりある様だけれど今の時点では両方交換の支持が出てるそうな。

しかもビルシュタイン、今頃こんな不具合は信じられませんね。

たぶん、つい最近までの車両全部該当するんじゃないの?

ハッキリは分かりませんが。

ついでに、後ろのショックは大丈夫なのか疑問です(^^;
Posted at 2016/09/15 22:01:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月04日 イイね!

誰か欲しい人

誰か欲しい人エンケイホイールの購入したので、それまでし使用してたPIAAトゥリディメンツァA101なんだけど

誰か欲しい人いますかね?

お気に入りだったのだけど多分もう使わないかな?

斜めから見ると他にない独特ないい感じです。

サイズはレヴォーグ純正18インチと同じ仕様です。

18インチ・インセット55・7.5J・114.3です。

前のマイカーRB4オデッセイから使用してたホイールです。

15ミリワイトレも前後分あります。

ハブセントリックリングも社外品用73ミリ・純正ホイール用56ミリもあります。

ナット取り付け面に工具による傷が多少ありますが余程近くで見ないと分からないかな?

着払いで¥70000でどうでしょ?お高いかな?

曲がり変形ガリ傷は無いです。

多少は使用感はありますが、今でも結構なお値段で売ってるホイールです。

タイヤは新車添付のスポーツマックス050です。

ワンシーズン使用、まだまだ使えます。

タイヤは外せないのでおまけです。

ワイトレ・ハブリングは相談に応じます。

一応世間の皆様のご意見を聞かせていただければうれしいです。
Posted at 2016/05/04 20:11:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月24日 イイね!

毎年恒例の

毎年恒例の地元の菜の花と桜のコラボ道行ってきました。

菜の花ロードと名前が付いてるんですけどね。

このお天気で一気に桜が咲き始たし、休日と言う事もあり凄んごい車の数(^^;

内緒ですが普段はスピード超過してる道ですが今日はノロノロ運転。

大嫌いですね、ノロノロ。

しかしまぁ~、混雑してる区間も限られてるので許せるかな。

他の車と人とか除いて写真撮りたいんですが、とても無理です。

カメラ向けてる方向に仁王立ちされるし中々難しい状況。

プロの方はどうやって撮るんでしょうね???

夕方に夕焼け狙いが一番かもしれないけれど時間の都合そうもいかないので妥協です。

所詮素人ですし、こんな写真しか撮れませんしね(^^;

そうか、そこがプロとの違いの一つかな。

Posted at 2016/04/24 17:16:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「長く乗りたい http://cvw.jp/b/2431920/48226727/
何シテル?   01/26 18:52
キャンオンです。よろしくお願いします。 ホンダフリークからスバル乗りに! 初めてのスバルに喜びと不満をぶつけながら乗り回してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
本日約10か月を得て納車。 レヴォーグからの乗り換えです。 あれやこれやと車の設定で悩ん ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバル レヴォーグに乗り換えて

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation