• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャンオンのブログ一覧

2016年01月05日 イイね!

相当いじってるな

相当いじってるな駐車場にて。

リアタイヤの辺りから後が見えてたレヴォーグ。

バンパー下はシルバーに塗装されマフラーも交換されてる。

ここら辺にしてはいじってるなぁ~と思ってマジマジと見てたら違った。

フォードだった(汗)

なんか雰囲気が似てたんで見間違いました。

Posted at 2016/01/05 14:16:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月31日 イイね!

ピカピカ

ピカピカ本日、今年最後のマイレヴォピカピカ作戦実施。

その前に家族のヴィッツとライフも洗車。

すでに手は凍えて動きません。

マイレヴォは洗車ついでにワックスも掛けた。

道路は濡れてるのでその後の用事足しで汚れるのは分かってるんだけど。

シュアラスターブラックレーベル、お気に入りの固形ワックスです。

他の皆さんはどうしてるか分からないけれどSTIスポイラー、リアの黒い部分も全部ワックス掛け。

後から白くなったりしないの確認済みなので大丈夫です。



Posted at 2015/12/31 18:41:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月28日 イイね!

知らぬ間に

知らぬ間に今日1日用事を足しに乗り回して帰宅。

余りに汚れたのでスチーム洗車機でザッと洗い流したら発見。

フロントグリルに何かがぶつかって塗装が剥がれてる。

そういえば運転中にガツンと音がしたような?しないような?

仕方がないので後でタッチペンで塗り塗りします。

Posted at 2015/12/28 21:34:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月30日 イイね!

やはりうるさいなぁ~

BS レボGZ 18インチスタットレスに交換して本日初運転。

最初静か、途中からうるさくなってまた収まる。

時速40kmくらいからコォーーーっと鳴り出して法廷速度あたりでピーク。

80km辺りからまた音は気にならなくなってくる。

夏タイヤは夏タイヤでまた別の似たような音が聞こえてはいた。

スタットレスタイヤそのものが静かだけにその音が特に耳に入ってくる。

なんとかならんのかね、この音・・・。

インプレッサスポーツを少し乗った事があるが同じ感じの音は聞こえていたけれどもっと低いんだよ

ね。

タイヤの扁平率のせいで聞こえ方が違うんだと思うんだけど。

因みに代車で乗ったフォレスターは聞こえなかった。

後の車種は知りません。

これってレヴォーグだけかな?

それとも我輩のマイカーだけ?それは嫌だなぁ~。

皆さんのはマイレヴォはどうなんですかね?

教えてくださればありがたいです。



Posted at 2015/11/30 19:33:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月29日 イイね!

スタットレスに交換

今年は例年より早くスタットレスタイヤに交換です。

これに備えて買っておいたデジキャンハブリング・純正ホイール用ハブリングを使用。

ノーマルホイールでもいい感じになるはず?冬はまぁどうでも良いのだけれど。

せっかくだし・・・。

まずは73ミリ用ハブリングを取り外す。


そして純正ホイール用に交換。


簡単装着、なんの問題も無し。

取り付け後の写真です。

ノーマルホイールもいい感じです。


Posted at 2015/11/29 16:06:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「長く乗りたい http://cvw.jp/b/2431920/48226727/
何シテル?   01/26 18:52
キャンオンです。よろしくお願いします。 ホンダフリークからスバル乗りに! 初めてのスバルに喜びと不満をぶつけながら乗り回してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
本日約10か月を得て納車。 レヴォーグからの乗り換えです。 あれやこれやと車の設定で悩ん ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバル レヴォーグに乗り換えて

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation