
まだ、退院決まっとりませんが
母のお散歩用の手押し車安かったので買いました。
最近バタバタしとりんす
でも二日連続教習2時間やりましたよ。
(´゚ω゚):;*.ブッ
昨日当たった教官例の嫌いな名前が(^ω^;)(^ω^;)
ヤベーと心底泣きそうに。
なのにですね!始まったら初めて当たった若い教官でしたよーーーー!!
そして運がいいのか悪いのかキャンセル待までしてくれ横に並んで走行し
ここでアクセルここで減速と
事細かに教えてくれました。
でもですね!
S字に入るとコケる私
ん?
教官曰く
え?
エエェ(・ω・´;三;`・ω・)ェエエ
間違いなく余裕で通れる力量有るよ?
どーした?
いわれました。
スラロームを一速2速はブレーキなしで抜けれてる
三速ですら行けるのに。
こっちのがカーブきついからね?言われ…
なのにコケる
分かった…
なんか怖い思いしたでしょ?
それトラウマしてますね。と。
でそこからは楽しく乗ることからやろうか?今日はごめんS字もクランクも考えるのやめようと
走りました。
楽しかった。
そしてまえできなかったのできたりして
出来たーいったら
そそそ。そういう楽しいをたくさん上書きするとできるから
いい人だーーー。
なんでも、11-22はイイ夫婦の日だとかで
その教官奥様に電話したそうです
花買っていこうか?と
すると…
えー。花よりボジョレー宜しく
言われたと。話してました。
笑いました。
う?
うちは何もメールもラインも電話もないな。
流石仮面夫婦(´゚ω゚):;*.ブッ
なんて思ったのは内緒ですって書いてるじゃーーーん。
まぁスルーしといてー。
そして2時間終わったあと、
バイクを車庫にかたす手伝いもしましたー
なんでそんなことをしたかというと、ギリギリまでバイクに馴染めるようにとのことでした。
で今日
飴を前くれた教官が担当でした。
あれ?
(゜Д゜)レレレ?進んでねぇどー。
どした?
から始まりましたよー。
実は、あの後予約取れず約1ヶ月乗れなくて
最初に戻ってしまってー言ったら爆笑されました。
あるある。
まぁ、今日頑張るかー。と。
車用のクランクS字何周したかな?
そんでS字入る時こっちからなー言われはいったら
あれ?
こんな広かった?この道
思いました。
ブレーキ踏むまもなく
通り抜け?
およよよよ?
何だったの?今までの苦労は?
思ったのと嬉しさのあまり涙出たのと
もぉぐちゃぐちゃの顔で教官ーーーー。出来たーーー。
叫んでましたよ。
出来たよーーーーって
したら(。'-')(。,_,)ウンウン嬉しいか!嬉しいだろ!
もう大丈夫だな!
でも念のため車用のクランクしてから行くぞ。と
クルマのクランクへ!
ぐるぐる。
戻って即クランクパスーーー。
マジーーーー出来たーーー嬉しすぎるーーー
やぅたーーーーー。
よかったな!とハンコもらえた嬉しさ半端ねぇーーーーー!!!!
と。
…まてよ。
次シュミレーター…
12-1迄できねぇ。
それじゃまた戻っちゃうじゃんかー。
即不足金持って戻ってきてシュミレーターのキャンセル待ち無いですか!!!!泣きついた
よくしてくれる配車のお兄ちゃん?おじ…まぁどっちでもいいか?(´゚ω゚):;*.ブッ
あるある!次一人空いてる!行く?
言ってくれたよーーーー
即(。'-')(。,_,)ウンウンやる!
あとはオーバーしないでがんばんどー!
なはは。
文字のみですんまそーん。
まぁ余談。
ミシンボランティアに、ウォークラリーのお手伝い
毎日めまぐるしい感じです。
何かゆっくりしたなという時間が無いのがここ数日。
まぁいいわけですー(笑)
最近気になるグッズ。これ母に買うか悩み中
これ大好きなクレープ屋モンキーにて子供たちの食べたもの。
土曜日にビックりな事があり子供に偉かったね会したガストディナー。

娘ネギマグ

息子明太子と大葉のパスタ

私こり。娘に食べらへまくり。

我が家のみかんの木(笑)
時間なくて収穫がぁー(^ω^;)(^ω^;)
こんな日々でした。
Posted at 2015/11/24 05:44:07 | |
トラックバック(0)