
友達の娘さんの合格祝のお返しに
大量のみかんもらって母と甘いねーと食べた。
皮があまりに綺麗なのでついオレンジピールの砂糖漬け作ろうと思ったのに…
抜けすぎの私は砂糖の量を間違えて三倍くらいで煮込み
砂糖が余る?
おや?
Σ( ̄ロ ̄lll)ゲッ!!となり、
パウンドケーキ2個焼く羽目に(笑)
片方は砂糖で煮詰めたオレンジの皮をくだいて入れたやつ。
17枚に切りました。(笑)
と、皮の入ってない煮詰めた際の香りのみの砂糖で作ったパウンドケーキ
です。
皮入りは低脂肪のヨーグルトも入ってるので固めで、しょっぱさのあるスコーンポイ味です。
皮無しはホントの外はサクサク中しっとりの甘めのパウンドケーキなので、切る時苦戦して14枚になりました。
あと先日作ったイモとチーズのピザ。

じゃがいも千切りととろけるチーズと塩コショウのみ。
これのうまく切れなかったのは焼きポテチに。
ちとこげました。
そして、とんこつラーメン風のもやしと豚肉炒め
このへんは子供のお気に入りに(笑)
簡単だし安上がりだし栄養あるし
いい感じ。です。
なかなか失敗作のライ麦パン食べ終わらず次のトライできなくて
違う食ブログでした(笑)
Posted at 2016/03/11 23:45:46 | |
トラックバック(0)