• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月19日

ナンバー1のS社

ナンバー1のS社 何と言うことか


この国での


自動車シェアナンバー1


こちらのスズキなんですね~



まだまだ貧しい国なんで


庶民が購入できる車と言うと


日本の軽自動車ベースの車くらいになるみたい。




となると、スズキの得意分野




まだ、他社が進出する前から

この国で商売してたってのもあるのかな?




でも、Dラーがトヨタダイハツ連合に負けてるように思うのは気のせいかな~? 
ブログ一覧 | 海外出張 | クルマ
Posted at 2009/02/19 22:54:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2009年2月19日 23:21
ど、ど~なんスかね(・Θ・;)アセアセ…

パキスタンって、自国産のメーカーとかってあるんですか?
コメントへの返答
2009年2月21日 2:30
そこまでの技術はありません(-_-;)
2009年2月19日 23:32
こんばんは~

インドは何度も行きましたが、パキスタンは言った事ないです?!
でも、国産車の中でスズキが強いのはインドと同じ(笑)

まだ滞在は続かれるのですか???
健康に気をつけてくださいね~
コメントへの返答
2009年2月21日 2:32
最近はインドもいろんなメーカーがあるから、もしかしたらインド以上かも^_^;

あと1週間、がんばります(^_^)v
2009年2月19日 23:40
自分は、ずっと5年前くらいに
5年半に欧州に駐在していました。

当時、チェコでたくさんSUZUKI車生産してましたよ。

自分はチェコでアルミホイールの会社へ通ってました。
コメントへの返答
2009年2月21日 2:33
駐在経験者ですか~
ご苦労様でした♪

チェコは非常に近いけど
ハンガリーなんですけど…

プロフィール

「@ヤシマ作戦 S 御免なさい😞
娘は相変わらずなので、明日はわたし一人での参加とさせて貰います」
何シテル?   10/22 13:14
14年8月、4年半に渡るインド駐在から帰還しました。 当たり前のこととしてMINI購入しました。 今回はR60Cooper MTです。 また、よろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メンバー表 
カテゴリ:DDR56
2008/03/11 01:43:05
 
オフ会スケジュール 
カテゴリ:DDR56
2008/03/11 01:40:21
 

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
これでMINIも4台目
ミニ MINI Crossover My天使 (ミニ MINI Crossover)
日本に帰ったんでMINIを購入 これで3台目のMINIです。
スズキ X-90 スズキ X-90
エスクードとシャーシを共有する4WDでありつつオープン2シーターと言うコンセプトと愛らし ...
スズキ SX4セダン スズキ SX4セダン
運転手付き 自分で運転できるのは会社の構内だけ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation