• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月27日

インドの世界遺産

せっかくの休日

体調は完全とはいえないけど

外出に耐えられないことはない


駐在者にお願いして近場の観光に連れて行ってもらいました(^_-)-☆



まずは

デリー近郊で世界遺産登録されている
クトゥブ・コンプレックス

ここの入場料が
インド人:Rs10に対し外国人はRs250
ボッタクリです(>_<)


まずメインのクトゥブ・ミナール

世界一高いミナレットだそうです。
おじさん見切れちゃってました(>_<)


そしてここにあるこの鉄柱

このおっさん、ず~~~~っと退いてくれません。


錆びないとされているけど

錆びてますよね…


そして素晴らしかったのが建造物の壁面

ホントいい仕事してますね~



この次に行ったのがインド門

凱旋門のようだけど第一次世界大戦で戦死した
インド兵の慰霊碑だそうです。


この真ん中にあって衛兵?が守っているのが

永遠の火




こんな観光地でも地元の人には関係ないようです。
今はセカンドサマーと呼ばれて暑さがぶり返してるせいもあってか

子供たちは池に飛び込んで遊んでます。

でも、この水の色…

われわれは触っただけでも病気になりそう(-_-;)




とても暑い一日だったけど
出張中に観光が出来て良かったです☆






で、インドは月曜日も祝日
部屋でゆっくりして仕事の為、体力温存かな?
ブログ一覧 | 海外出張 | 旅行/地域
Posted at 2009/09/28 14:14:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2009年9月28日 19:11
インドはすごく遠いですよね(^O^) 空がキレイです(o^∀^o)写っている人が貫禄たっぷりですね。体調気をつけ下さいね。
コメントへの返答
2009年9月29日 0:26
時差3時間半
この30分って何って感じです。

インド人って貫禄あるおっさん多いですね~
顔もいかついからちょっと怖いかも…


体調まだまだだけど何とかやってます^_^;
ありがとうございます。
2009年9月28日 20:52
インドですか、

ご苦労様です!
コメントへの返答
2009年9月29日 0:27
この国は非常に重要な市場ですから(^^♪
2009年9月28日 21:35
体調はいかがですか?

インドは遠いです・・

水には気をつけて下さい。
(=_=)
コメントへの返答
2009年9月29日 0:29
まだまだだけど何とか行動できてます^_^;


医者には水だって言われました。
ミネラルウォーターしか飲んでないんだけど…

もともとお腹弱いんでしょうがないですねw

プロフィール

「@ヤシマ作戦 S 御免なさい😞
娘は相変わらずなので、明日はわたし一人での参加とさせて貰います」
何シテル?   10/22 13:14
14年8月、4年半に渡るインド駐在から帰還しました。 当たり前のこととしてMINI購入しました。 今回はR60Cooper MTです。 また、よろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メンバー表 
カテゴリ:DDR56
2008/03/11 01:43:05
 
オフ会スケジュール 
カテゴリ:DDR56
2008/03/11 01:40:21
 

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
これでMINIも4台目
ミニ MINI Crossover My天使 (ミニ MINI Crossover)
日本に帰ったんでMINIを購入 これで3台目のMINIです。
スズキ X-90 スズキ X-90
エスクードとシャーシを共有する4WDでありつつオープン2シーターと言うコンセプトと愛らし ...
スズキ SX4セダン スズキ SX4セダン
運転手付き 自分で運転できるのは会社の構内だけ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation