2009年08月08日
多くのS乗りの方に発症している
エアインテークのひずみ
おとなしい運転をしている私のMINIも
発症してしまい本日交換となりました。

ひずみといっても私の場合はこの程度
ハードな方々はターボの過熱により
発症しているようですが
私の場合、推測するにアイドリングストップを
繰り返すからかと…
アイドリングストップは燃費にはいいけど
エンジンを止めると言う事は
冷却水の循環も止まるのでエンジンの熱が
放熱されづらくなりエンジンルーム内が
高温になりがちになるんです。
しかも最初期型Sの私のMINIには
エアインテークに穴が開いてません(>_<)

なので熱の逃げ道がないんです。
今回交換してもらったけど対策品って訳じゃないんで
いつかまた再発するのかな~
で、その時は保証外…
早く対策品出して欲しいんだけど…^^;
Posted at 2009/08/08 22:40:05 | |
トラックバック(0) |
MINI | クルマ
2009年08月07日

とうとう
夏休みになりました~
天気予報では暫くは
雨降りそうもないし…
ということで
まずは
放置状態だった
MINIを綺麗にしてもらってますv(^o^)
明後日には埼玉の実家に
帰るわけで
汚いままじゃいられません(;^_^A

Posted at 2009/08/07 17:29:02 | |
トラックバック(0) |
MINI | 日記
2009年07月13日
今日はコチラの実車が見たくて
Dラーまで足を伸ばしてみたものの
ありませんでした…(T_T)
聞くと展示してすぐに売れちゃったとのこと
仕方ないので、コチラに小さく掲載されていた
Benoistのスコーンを頂いて帰ってきました(^_^)v
Webページを印刷または携帯写真撮影していく
必要があるせいか、4個しか入荷しなかったものが
まだ残っていてくれたんで良かった~(^^♪
コレは明日のオヤツにする予定です(^_-)-☆
Posted at 2009/07/13 23:56:44 | |
トラックバック(0) |
MINI | クルマ
2009年06月27日
実は先週末もDラーに行ったんだけど
担当不在で他の営業さんも接客中だったし
私的にも時間が無かったんで
そそくさと帰って来ちゃった(>_<)
で、今日もDラーへ(^o^)
もちろん一番の目的は”Furoshiki”
でも、今日も担当不在…
と、暫くすると別の若い営業さんが声をかけてきて
聞くと
「これまで担当していた○○は今月で退社となりまして
今月に入ってからは有休消化でずっと休んでます。
まだ、引継ぎでバタバタしてて挨拶が遅れてますが
これからは私△△が担当させていただきます。」
な に ~ (@_@。
なんと入れ替わりの激しいDラーなんでしょう…
これで私の担当は6人目です…^^;
今度の営業君は永く続くといいな~
もちろん"Furoshiki"は頂いてきました(^_^)v
と、7月にMINI ONEの限定車”アールグレイ”が
日本限定100台で発売になるとの情報入手(^^♪
ONEにダークシルバーの設定や、サイドストライプ,ホイールカバーなどが専用装備となるらしいです。
7月早々にはDラーに展示されるらしいです。
これから購入を検討している人にはお得な車両になるかも(^^♪
Posted at 2009/06/28 01:23:04 | |
トラックバック(0) |
MINI | クルマ
2009年06月21日
やっと完成させて装着です(^_^)v
PaulSmithもどき仕様エンブレム
当初はクラミニの本物入手も考えたんだけど
やっぱりクラミニのフードの曲面に
あわせて作られているんでNEW MINIへの装着は
かなり無理があると判断し断念(>_<)
しかし諦めきれずBMWエンブレムのように出来ないかと
ステッカーチューンを試みるも
球面状になっているせいで上手く張り付け出来ず断念(>_<)
ならば…と言う事で
今回はステッカーチューンの際に切れ目をいれ
皺隠しでスワロ装着
でもでも皺隠しが逆に目立ってしまったんで
ウィング部含めて全体をスワロに(^^♪
ちょっと外しで色を定番のクリアにせず
薄く黄色の入ったジョンキルにして
やっと完成で~す(^_-)-☆
でもでもやっぱり遠目で見て下さいね(^^♪
Posted at 2009/06/21 23:29:47 | |
トラックバック(0) |
MINI | クルマ