• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bigbossのブログ一覧

2009年12月23日 イイね!

室内LED完了~

室内LED完了~







先週金曜日から雪が結構降って土曜日はMINIが出撃不可能になってしまった(汗)
スタッドレスは既に有るのですが色々あって、未装着です。
早くスタッドレス履かせないと厳しいな~
と言いながら、毎朝スリルを感じる通勤をしています(笑)

さて
先々週の事ですが、室内のLED化が完了しました。

マップランプ
バニティーミラー
フットランプ
カーテシ
ルーフ
ラゲッジ
以上~

特に今回ルーフは気合入れてパワーフレックス48発入れてやった!


結構金かかってます。
流石に無駄に明るい(汗)
残念なことにMINIはレンズカバーが少し擦りガラスみたいになっていて、クリアーならもっと明るいのではと思うが・・・

まあ~良しとします。

年内にいくつか装着するパーツ類が有るのですが、ここんとこ昼間もかなり寒くて、根性無しの俺は、なかなかやれません。
だが、来週あたり頑張ろう~って思ってます。
Posted at 2009/12/23 02:32:17 | コメント(13) | トラックバック(0) | LED | クルマ
2009年12月05日 イイね!

ゴ~ルドから転落

ゴ~ルドから転落







12月に入ってもう気分は
もう~いくつ寝ると~お正月~♪
って感じですが、その前にクリスマス!

我が家でも小さいですが今週ツリーを飾りました。
今年はサンタがどんなプレゼントを持って来てくれるか楽しみです(笑)

さて、今週月曜日の事ですが仕事が終わって帰ろうと思ったら、上司が「帰りに本社に寄ってこの物を○○さんに渡してくれないか~」って言われたので、本社に行き、物を渡して、そのまま自宅に向かいましたが、本社は直ぐ近くなのですが、自宅に帰るにはいつもと違うルートの方が速いのでそのルートで帰ったのですが・・・
とある交差点を左折して、数百メートル先の信号で止まったら・・・






赤色灯を回転させながらパトカーが・・・

そして中から警官が降りてきて俺の車の窓から顔を覗かせ・・・

ウィンドウを開けたら・・・

「そこの交差点一時停止だよ。止まらなきゃダメですよ」




あちゃ~やっちゃった~(滝汗)
一時停止違反
2点減点
7000円の罰金

くそ~
師走は意外な出費が多いようで・・・

しかし、これで数十年守ってきたゴールドが次回更新でブルーに格下げ!
保険料上がるな~
気持ちはかなりディープブルーです(涙)

そして次の日上司にその事を話したら・・・













「俺も数日前にそこで一時停止で捕まったよ」・・・え~

少し、はめられた感がある俺(汗)

皆さん年末年始は特に交通ルールを守って安全運転に心がけて下さ~い!
Posted at 2009/12/05 02:25:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | 師走 | 日記
2009年11月26日 イイね!

三ケ日みかん狩りとウナパイパイ工場見学~

三ケ日みかん狩りとウナパイパイ工場見学~







遅くなりましたが、22日に恒例の果物狩りオフに参加してきました~


参加者
る~し~君ファミリー
KAZU君ファミリー
スズイチ君カップル
なおじろ~君
ラグカズ君

皆さんお疲れ様でした。

やっぱ冬はみかんでしょう~
コタツにみかんは冬の風物詩ですから~
コタツプレイはエロの風物詩ですが(爆)

ビタミンCが豊富で美容~風邪予防にはやっぱりみかんです。

みかん狩りは初めてでしたが、結構食べましたね。
15個~くらい(笑)

ウチのムスコはボウリングと言いながら、みかんを勾配キツイ上から転がしてました~(滝汗)

みかんをたらふく食って次は夜のお菓子ウナパイ工場見学に行きました。
人気がありますね~夜のお菓子は(笑)
記念にウナパイ頂きました。

お土産にも買いました。
やっぱVSOPは旨いです。

そして次は遅めの昼飯で静岡名物ファミレス「さわやか」へ・・・名物かは知りません(笑)
みんなはゲンコツハンバーグ食ってましたが俺はみかんがまだ腹に残っていて小さめをチョイスした。
でもやっぱりゲンコツが良かったな~

そして締めは・・・
中田島砂丘へ
ここも静岡では有名ですよね。
結構歩きましたが、疲れた!

そして解散!

毎度の事ですが
また今回も色々うちのムスコがお世話&ご迷惑をお掛けしました(滝汗)

次回のイチゴ狩りも楽しみにしています。

フォトギャラ
Posted at 2009/11/26 02:37:15 | コメント(15) | トラックバック(0) | 果物狩り | 日記
2009年11月13日 イイね!

Pivotを取り付けて・・・

Pivotを取り付けて・・・







そう言えばこんな物を取り付けました。
Pivotの多連メーターの52XシリーズMINI R56用です。

9月中旬に発注して、届いたのが10月末・・・
まあ発売が10月中旬だったので仕方ありませんが・・・

これはクーパーS対応のみでJCWは対応しておりませんが、正常作動しております。
取り付けは簡単接続のOBD2(故障診断コネクター)なのであっという間に取り付け完了です。

MINIは水温が高いと聞いておりますが、走り出して15分もすれば100℃オーバーになるんですね。
インスタントラーメンにも使えます(笑)

だが、少し気に入らないのが照明の色ですね。
クーパーS(R55、56)のみの対応製品なのに何故?照明が白なんですか、R55、56、JCWも純正はアンバー照明なのに・・・

僕は今のところ純正のアンバー照明がお気に入りなので、内部照明用LEDをアンバーに交換しようかな~って思ってます。
心変わりして他のメーター照明を白にする場合も有るかも(笑)

LEDと言えば、今、少しづつですが室内照明のLEDを製作しています。
来週中には室内照明がオールLEDになる予定ですが・・・
室内より外装照明関係が色々問題ありますね~

あ~考えるだけで面倒ですが、やらないと気がすまないので・・・

ボチボチ頑張ります。
Posted at 2009/11/13 02:47:50 | コメント(15) | トラックバック(0) | 補助メーター | クルマ
2009年10月27日 イイね!

MINI全国オフに

MINI全国オフに







遅くなりましたが、先週土曜日にMINIのオフ会に参加してきました。
初めてのMINIオフですが、いきなりの全国オフ・・・(汗)

幹事のヤシマ作戦殿、他関係者殿お疲れ様でした~


正式参加では無く、途中からのドタ参で、到着した時は少し台数が減っていましたが・・・緊張しました。

会場がトヨタ博物館と言う事で高速使って自宅からわずか45分ほどで到着したのですが、会場に来ているMINI達のナンバーを見ると九州とか・・・かなり遠方からの参加者にビックリ!
流石全国オフですね。

来ているMINIもオシャレなMINIやレーシーなMINI・・・
色んな弄り方ができる車ですね。
奥が深いです。

僕のMINIの方向性も少し変わってきたような(笑)

来年は正式に参加できるように今後MINIを少しづつ仕上げて行こうかな~って思います。
来年も宜しくです。





Posted at 2009/10/27 02:28:38 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「ハロウィンは http://cvw.jp/b/243218/28204111/
何シテル?   11/02 02:46
車のカスタマイズはできるだけ自分でやってますが最近は超多忙で少しの時間で車を楽しんでます(涙)。車は命がけでスキーはフリースタイル!人生はエクストリーマーです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ミニ MINI MINIboss (ミニ MINI)
09MINI JCW ★カラー★ カラー:レーザーブルー ルーフカラー:ホワイト ★ ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
2009年6月16日売却
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation