• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bigbossのブログ一覧

2008年01月18日 イイね!

愛車のセッティングもエコドライブも「CAMP2」でOK!

■所有車両について(車名・型式・年式・グレード)
ハリアーハイブリッド
MHU38W-AWXGK(S)
2005年
プレミアムSパッケージ

■所有車両に装着されているモニターのメーカー名は?
パイオニア

■所有車両に装着されているモニターの商品名は?
カロッツェリア(AVIC-ZH9MD)

■所有されているお車にチューニングはしていますか?
しています。

■されている場合、その箇所とメーカー名・ブランド名は?
バネ:RS★R・Ti2000
マフラー:トラスト・ビートマックス Ti マフラー

■HKS商品で、これまでに購入したことがあるものはありますか?
エアクリーナー
マフラー

■HKSのイメージをお聞かせください。
昔から知名度と信頼性は有名、HKSのステッカーを車に貼るだけで速くなる感じがした・・・

■今後チューニングパーツにおいて、どのような商品を開発してほしいですか?
環境、規制に対応したパーツ、さらにはパワーと燃費向上を両立させたチューニングパーツ

■「CAMP2」を装着される場合、ご自分で装着されますか?ショップで装着されますか?
ショップでされる場合は、どちらのショップを予定されていますか?
自分で装着

■フリーコメント(その他、インプレへの意気込みなど)
ハリアーハイブリッドはタコメーターが付いてません。そして詳細な水温等の表示から得られる情報は燃費に大きな影響を与えます。
この手のインフォメーターは以前から興味が有り、他社製なども考えましたが、車種に対応していなかったり、高価なので手が出ませんでした。

この機会に是非モニターしたいです。

※この記事は愛車のセッティングもエコドライブも「CAMP2」でOK!について書いています。

Posted at 2008/01/18 02:35:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | タイアップ企画用
2008年01月03日 イイね!

アケオメ


遅くなりましたが・・・

皆さん

新年明けましておめでとうございます。

今年はとりあえず途中放置状態の弄りを完結させたいですね。
あとは妄想弄りを妄想で終わらせます(笑)。

今年も宜しくお願いします。
Posted at 2008/01/03 02:03:58 | コメント(14) | トラックバック(0) | 新年 | 日記
2007年12月31日 イイね!

冬支度&今年の締め


2007もあと少しで終わります。
今年はオフ会に初参加、そして開催する事もできました。また多くの方とお会いでき充実した年となりました。
本当に皆さん

ありがとうございました。

写真はつい先日やっとスタッドレスに交換・・・さすが純正サイズ・・・
ハンドリングが素晴らしい(笑)
そして先ほどスキーキャリア装着して冬支度完了です。

今日はこの後、寒波が押し寄せていますが高速をゆっくり走って妻の実家(長野)へ行き、年を越します。

皆さん、来年も色々宜しくお願いします。

そして

良い年をお迎え下さい。




Posted at 2007/12/31 12:54:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他 | 趣味
2007年12月04日 イイね!

GETしたぞ~

先週土曜日にWii Fit入手しました。

これはビリーに続けとばかりに発売された健康管理、メタボ追放?かどうか分かりませんが・・・健康維持を目的としたWiiのソフトです。
もちろんTVCMでおなじみのバランスWiiボードとセットになっています。

このボードは体重136kgまで耐えられる設計になっているので結構重いです。

そして最初に今現在の僕のBMI(肥満度)とバランス年齢を測定しましたが、肥満度は標準で、バランス年齢が実年齢よりマイナス7歳の年齢だったのでまずは納得です(笑)。

体重やBMI、バランス年齢はデータ化しグラフ表示や目標設定も可能です。


色んなバランスが必要とされるスポーツから、有酸素運動、ヨガ、筋トレなどのメニュウーが有り、僕が面白かったのはとりあえずジャンプですね!

あと意外とヨガが良い感じです。

単純なジョギングも有りますが意外とこれが難しいです。
良い得点を出すと選べるスポーツなどや各種トレーニングがドンドン増えていくので、毎日頑張ろうかと思いますが・・・1週間は続けたいな~って思ってます(笑)。

メタボが気になる方や健康を気にしている方、そしてバランス感覚が悪い方には

是非お勧めです。






Posted at 2007/12/04 02:58:58 | コメント(12) | トラックバック(0) | Wii | スポーツ
2007年11月09日 イイね!

ダムの奥で逝っちゃた~?

先週土曜日に紅葉を見に行こうと思い、高山方面へ・・・でも少し寝坊したので・・・揖斐方面徳山ダムへ行ってきました。徳山ダムは昨年完成した日本一?のロックフィルダムです。

実は昨年ダム完成後、沈む前の徳山村に行き色々見てきました。

その時の写真がこれ


そして土曜日に撮ってきた写真です。


貯まってます。

ココには沈む前に徳山村が有り、ココで生まれ育った人たちの生活が有りました、このダム建設のために生まれ育った村を出なければならないと言う事実が有ります。
少し複雑な気分です。

本当にこのダムが必要なのか・・・

そしてダムの奥へ行く道路が完成していたので、走ってみようと写真の橋を渡り、ダムの奥へ行きましたが・・・その新しい道路上のセンターライン中央に埋め込んである、やけに大きい反射板!を気にしながら走りましたが、夕日が少し紅葉した山を照らしていてキレイだなと見とれていたら、車がセンターラインを少しオーバー・・・

その瞬間!

かなりの振動が・・・

あ~

やっちまった~

見事そのでかい反射板を踏んでしまった。

まだ、走れたので少し走って路肩へ車を寄せてチェックしましたが・・・

空気漏れは無し、そしてホイールも多分大丈夫(でもディープなりムなら逝っていたかも)。

だが、フロントタイヤは1cmくらいの切り傷が2箇所!

そしてリアは

あ~
7mmくらいの深さでえぐれました(涙)。

まあ空気漏れは無かったので良かったですが、この辺は携帯が












圏外です。














滝汗・・・


でも今もこのタイヤ健在です(笑)。








Posted at 2007/11/09 02:19:45 | コメント(11) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「ハロウィンは http://cvw.jp/b/243218/28204111/
何シテル?   11/02 02:46
車のカスタマイズはできるだけ自分でやってますが最近は超多忙で少しの時間で車を楽しんでます(涙)。車は命がけでスキーはフリースタイル!人生はエクストリーマーです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ミニ MINI MINIboss (ミニ MINI)
09MINI JCW ★カラー★ カラー:レーザーブルー ルーフカラー:ホワイト ★ ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
2009年6月16日売却
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation