• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bigbossのブログ一覧

2008年08月20日 イイね!

夏の帰省

夏の帰省








先週の夏休みもあっと言う間に終わりましたが、僕は相変わらず嫁はんの実家に行ってきました。

1日目は去年も行ったのですが恒例の開田高原のブルーベリー狩り

相変わらず美味しかったのですが・・・
今年はやけにハチが多い!
俺は逃げまくってましたが・・・しっかり食べました(笑)。
その帰りに19号沿いのくるまやで蕎麦食べましたが・・・

うまい!
本格的な蕎麦は久しぶりだったのですが旨かったな~

2日目は本命登場!
今回本当にお勧めしたいのはこれです。
霧が峰高原道路ドライブインで販売している
ジャガバターです。

これはバターが漬け放題なのでタップリ載せます。
そして塩も置いて有りますので少々?ぶっ掛けます(笑)
これ2皿食いました~
2皿は胃がもたれると聞きましたが・・・もたれません(爆)
これがホントにうまい!
実は7月にも食べました(笑)

その夜は花火大会やりました~
嫁はんの実家の前ですが・・・

久々に少年になりきり花火しました(基本いつでも少年です)

そして3日目

最終日は川で子供と水遊びしようと思ってましたが・・・寒い!
室内で24℃
外は風が強くてさらに寒い
半そで半パンしか持って行かなかった僕はホントに寒かった~
だが午前中マイハリ洗車しました(笑)

長野は既に秋の気配です。

夜7時くらいに嫁はんの実家を後にして帰りましたが・・・
中央道恵那山トンネル出口で事故やってて渋滞!
普段の倍以上の時間掛かって自宅に到着しました(汗)





あ~岐阜の猛暑が心地よい(爆)
Posted at 2008/08/20 01:27:30 | コメント(12) | トラックバック(0) | 帰省 | 旅行/地域
2007年10月10日 イイね!

またまた帰省

先日の三連休でまた妻の実家長野に帰省しました。

そして今回は行きに多治見に寄り、このお店に寄ってきました。

このお店は「シェ・シバタ」と言う洋菓子店で、名古屋とここ岐阜の多治見にあるんですが、以前TVに出た事で有名になり、常時混んでます。
どのケーキも普通?より小さくそしてお値段が高い!400~500円です。
だが僕の目的はここのシュークリームです。
確か値段は1個280円だと思いましたが・・・これも少し小さくて高い。
でも食べてみて・・・

旨い!悔しいけど旨い。

僕が今まで食べたシュークリームでは1番美味しいかも?

エクレアも食べましたが(これも小さい)他のエクレアとは明らかに違う!味も形も!

う~ん

旨い!

この店やばいな~また来よう!(あ、シュークリームの写真撮るのを忘れました)

そして妻の実家へ向かいましたが・・・そこから妻に運転を代わって・・・爆睡!
気が付けば妻の実家のすぐ近くに居ました(笑)。

それから2泊して、帰りは中央道で帰る所ですが、今回は安房トンネルを通って帰ろうと思い、少し北上して安房トンネルへ向かったのですが途中ドライブインに寄り、こんなものを見つけました。

名前は「もっこりんご」です。
「まりもっこり」のパクリです(笑)。
思わず1個買いました。

そして次に奈川ダムに着ましたがココの近くに蕎麦が旨い店があると、この方が以前プログで紹介していたので、ココで遅めの昼飯を食べる事にしました(紹介していた店とは違うかもしれません)。

これもやはり

旨い!

しかし、この店の周りには全く民家は見当たりません(汗)。

食後すぐにトンネルに向かいましたが途中に上高地の入り口がありますが、時より激しい雨も降っているんですが結構人が居ました。そしてほんの1部ですが紅葉が始まってました。

そして安房トンネルを通り、高山へ行き、東海北陸道に乗って岐阜へ帰りました。今まで何回も帰省しましたが、毎回燃費は良くても12くらいでした。今回は安房トンネルまでの坂道も結構あり、燃費も悪いだろうな~と思いましたがトンネル抜けてからは岐阜までは基本的に下りなので稼ぎました。
12.4でした。

次回も安房トンネルで帰ろうかな~と思いました(笑)。




Posted at 2007/10/10 02:39:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | 帰省 | 日記
2007年08月21日 イイね!

ブルーベリー旨~い!



お盆休み後半は妻の実家長野に行ってきました。
そして開田高原のブルーベリー狩りに行きましたが・・・


ブルーベリー旨~い!

最高です。

毎年行ってますが今年は去年より甘くて旨いような・・・気がする?


このバケツ1杯お持ち帰りで1800円くらいですが、大人ならこのバケツくらいは食べれるので入園料は750円お得かなと・・・?
因みに、僕はお持ち帰りでこのバケツ2杯持ち帰りました(笑)。

ブルーべりー狩りは9月中旬まで営業してますので是非お試しあれ!

しかし長野は涼しいです。
岐阜とかなりの差です。木陰に入るとかなり気持ちよくて夜寝る時は窓全開だと寒いです。
因みに妻の実家にはエアコンありません。

来年の夏、岐阜の暑さどうなるのか?不安です。




Posted at 2007/08/21 01:19:37 | コメント(12) | トラックバック(0) | 帰省 | 暮らし/家族

プロフィール

「ハロウィンは http://cvw.jp/b/243218/28204111/
何シテル?   11/02 02:46
車のカスタマイズはできるだけ自分でやってますが最近は超多忙で少しの時間で車を楽しんでます(涙)。車は命がけでスキーはフリースタイル!人生はエクストリーマーです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ミニ MINI MINIboss (ミニ MINI)
09MINI JCW ★カラー★ カラー:レーザーブルー ルーフカラー:ホワイト ★ ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
2009年6月16日売却
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation