そう言えばこんな物を取り付けました。
Pivotの多連メーターの52XシリーズMINI R56用です。
9月中旬に発注して、届いたのが10月末・・・
まあ発売が10月中旬だったので仕方ありませんが・・・
これはクーパーS対応のみでJCWは対応しておりませんが、正常作動しております。
取り付けは簡単接続のOBD2(故障診断コネクター)なのであっという間に取り付け完了です。
MINIは水温が高いと聞いておりますが、走り出して15分もすれば100℃オーバーになるんですね。
インスタントラーメンにも使えます(笑)
だが、少し気に入らないのが照明の色ですね。
クーパーS(R55、56)のみの対応製品なのに何故?照明が白なんですか、R55、56、JCWも純正はアンバー照明なのに・・・

僕は今のところ純正のアンバー照明がお気に入りなので、内部照明用LEDをアンバーに交換しようかな~って思ってます。
心変わりして他のメーター照明を白にする場合も有るかも(笑)
LEDと言えば、今、少しづつですが室内照明のLEDを製作しています。
来週中には室内照明がオールLEDになる予定ですが・・・
室内より外装照明関係が色々問題ありますね~
あ~考えるだけで面倒ですが、やらないと気がすまないので・・・
ボチボチ頑張ります。
Posted at 2009/11/13 02:47:50 | |
トラックバック(0) |
補助メーター | クルマ