• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuizziの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2016年8月2日

デントリペア

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
数週間前、右クォーターパネルに醜い傷跡をを発見、明らかに隣の車の仕業。0-10の先方保険負担だが、地肌まで深く傷ついた大切なMyコペンの、パテ埋め鈑金塗装に心が痛む。TTクリアーコート再施工含め1週間の入院を終えたMyコペンは、何事も無かった様に凛として再会を待っていた。
ここからが本題
本来何も変化のない現状復帰を喜ぶべきなのだが、この日までの苦労と失った時間を考えると納得出来ないやるせなさが残る。そこでMyコペンと自分の気持ちの慰労の為に立てたリフレッシュ計画を実行した。前々から気になっていた、数カ所のデントリペアである。以前一度お世話になり、今回も運良く予約を入れられたY's FACTORY。綺麗に整頓され、壁にツールが並ぶ洒落た店内は、行きつけのカフェを思わせる落ち着く空間だ。
Y's FACTORY→ http://www.dent-ys.com/
2
最初に気になる右ドア前、ヒンジ近くの凹みも、間違いなく隣の車の犠牲になった傷跡。ツールが入るか微妙な場所でも、心配無用。私はY's FACTORY代表の神の手を、絶対的に信頼しているのである。結果は一目瞭然だ。
3
次は左Cピラー上角につけてしまった凹み。オープン時にトランク内の物が当たった記憶は無いのだが、いつの間にか出来た凹みだ。手早く内張を外しトランスフォーマー体勢。
4
この場所も見事な仕上がりだ。
5
そしてY's FACTORY代表が見つけてくれた、右ドア後部の凹みは、これまた手早くモールを外して、ツールを入れる隙間を確保。
6
正に絶大なる 美肌効果である。左フェンダーにも凹みを発見され、徹底的にリフレッシュしてもらう事にした。
7
ここはまるで車の美容クリニック、疲れた肌を活き活きと復活させてくれる。Myコペンも御機嫌の笑顔である。すっかり綺麗になったMyコペンの清々しい姿を見ながら、車好きなY's FACTORY代表との会話も楽しく、凹んだ自分の心までもが豊かになったら、そろそろ家路へ向かう時間である。デントリペア技術に心から感動を覚えながら、RECAROに身を任せMOMOを握る。
8
Y's FACTORYから家路を約1時間ドライブ、遠いか近いかは時間で無く満足度が決める。Myコペンの上質な内装とサウンドに包まれ、あっと言う間に到着した先は、この日の為に敷地内で位置変更した月極駐車場。道路には面しているが、左右に車が駐まることの無い特等席だ。運良く最高の場所が確保出来た。今日からまた新たな時間を君と共に刻もう。ようこそ、Myコペン。
デントリペア日記にMyコペン登場!→ http://www.dent-ys.com/blog/?p=14811
関連情報URL : http://www.dent-ys.com/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クラッチ異音対策

難易度:

サイドシル内部防錆

難易度:

フォグランプ交換

難易度:

ウィンドウスイッチ他打ち替え

難易度:

エアコン液晶反転

難易度:

スマホホルダー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #コペン TTクリアーメンテナンス http://minkara.carview.co.jp/userid/2432188/car/1949308/4476116/note.aspx
何シテル?   10/20 09:32
いつの間にか二台持ち。しかも2シーターOPENと軽バン車中泊仕様。普通の車が無いのは御愛嬌。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホームセンターGooDay フローリング材 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 23:14:55
KENWOOD SKX-202S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/28 15:19:25
【ワゴン用】後席アシストグリップ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 08:59:41

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
クーペより低く佇むRECAROに座れば、質感の高い黒の内装に心が躍る。太く上品な排気音に ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
活動範囲を広げる自己流車中泊フレンチ仕様。 新車換装見積を参考に、換装済中古車を購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation