• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とるね男(旧マスミ)のブログ一覧

2010年09月23日 イイね!

【アコ日記】 オイル交換

まあ・・・その・・・ 何のネタも無いですが 普通にオイル交換してきました。 あ、そうそう。 量り売りのオイルで入れたかったんですが、 スポーツ系のオイルはもう量り売りやってないんですよー って言われたので、何で?って聞いたら 最近は省燃費系のオイルが殆どらしく。 あー、なるほど。 なんか ...
続きを読む
Posted at 2010/09/23 17:57:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2010年08月20日 イイね!

シェイクダウン

サスとブレーキパッドの交換後、 街乗りしかしてなかったので軽く流してきました。 ちょっとだけペースを上げて走ってみると、 やっぱり接地感がぜんぜん違う。 そして結構硬い。 路面状況は、結構アスファルトが荒れていて チェックにはもってこいな感じ。 さすがというかなんというか、 HONDAの銘を打 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/21 08:46:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年08月12日 イイね!

快適~!

サスペンション交換後のインプレです。 ああ、足が仕事してるよ! ちゃんと動くって素晴らしい! 走行中にギャップを越えたときの、 ふわふわした感触が消えました! エス程ではないにせよ、しっかりとした接地感。 純粋にショックが変わっただけで こんなにも違うとはちょっと驚きでした。 おまけでずっと ...
続きを読む
Posted at 2010/08/12 18:44:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年08月10日 イイね!

夏休み計画第二弾完了

非常に面倒だと噂のリアサスペンションの交換をしました。 これで、第一弾のブレーキパッドに続き サスペンションの交換も完了! 今回ユーロR純正からACCESSスポーツサスへ交換ですが、 取り外して比較すると、ユーロRのショックの方が短くて意外でした。 ということは、ストロークが短くて減衰が弱いので ...
続きを読む
Posted at 2010/08/10 21:54:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2010年08月08日 イイね!

ブレーキパッド交換

ライフのパテの乾燥中に、ついでにアコードのブレーキパッドを交換しました。 前回の点検の時、リアブレーキのパッドがもう残り少ないって事だったので Dixelのエクストラスピードを購入しておきました。 というわけで、さくっと交換。 フロントは友達が要らないといってくれたパッド(BB6用)を装着。 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/08 15:51:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2010年08月08日 イイね!

自家板金祭り

自家板金祭り
不覚にも嫁さんのライフをガリガリしてしまったので、 この夏休みに自家塗装することのしました。 まあ、もともとかなりガリガリしていたので ぶつけなくてもいつか塗るつもりだったので・・・。 というわけで、ご覧の通りパテを盛っては削り 盛っては削りを繰り返して面が出たところで アコードの方からボコッて ...
続きを読む
Posted at 2010/08/08 15:36:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2010年08月01日 イイね!

リアサス交換は次週持ち越し~

結局今週はフロントのショック交換だけで終わってしまいました。 ついでに交換予定だったブレーキパッドが 微妙に合わず、なんだかんだで時間切れ。 次週持ち越しとなりました。 まあ、それだけだとつまらないので、 確認を兼ねて近所を一回りしてきました。 ちょうどいい具合のコーナーと、荒れた道があるのでレ ...
続きを読む
Posted at 2010/08/01 20:26:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューンアップ | 日記
2010年07月31日 イイね!

フライング夏休み

フライング夏休み
毎年、夏休みにクルマをいじる計画を立てますが、 大抵何だかんだと忙しくなって 計画倒れするので、 今年はフライングしてみましたw ひとまず前足のショックを交換してみました。 明日は後ろ足。 懐かしの初代アクセスサスでっす。 バネはDR21を続投。 さて、この組み合わせはどうかな? ユーロ足はか ...
続きを読む
Posted at 2010/07/31 21:36:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年07月24日 イイね!

予行演習??

予行演習??
久しぶりにアコードをちょこっと分解しました。 目前に迫った夏休みの予行演習をしてみました。 いやぁ、しかし暑い・・・ これで後は工具がそろえばヤルだけだ。 ちょっと楽しみです。
続きを読む
Posted at 2010/07/24 21:50:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | チューンアップ | 日記
2010年07月19日 イイね!

12ヶ月点検行って来ました。

最近寝たが皆無のアコ君ですが、 昨日、一応法定点検の12ヶ月点検に行って来ました。 まあ、個人的には決まりだから、というより 年1回の健康診断として利用してる感じですが。 いつもお世話になってるディーラーさん、 なんだかごっそり人が入れ替わっちゃって なんとなくアウェイ感が・・・ あと、点検 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/19 07:48:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | 日記

プロフィール

「みんな、どこいった?? http://cvw.jp/b/243241/46773395/
何シテル?   02/27 10:52
○○仲間探してまーす。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

GW前半最終日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/01 00:57:06
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/11 22:05:16
今年は例のイベントへ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/14 19:43:38

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
デミオが手狭になったので少し広い車を求めマツダ3を見に行ったけど、家族で乗るにはちょ~っ ...
ホンダ CB400SF Ver.S シビちゃん(仮) (ホンダ CB400SF Ver.S)
友達から、降りる人がいるけどどう?って感じで写真見せてもらったら、「これだ!」って感じた ...
マツダ RX-8 はちこ (マツダ RX-8)
前車スイフトの色々な反動が出て購入。 もう10年選手なので各部くたびれてきてるけど コ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
スタイルに惚れて購入しました。 子供が生まれたため1年ちょっとで お別れしてしまいました ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation