• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とるね男(旧マスミ)のブログ一覧

2016年05月15日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!5月18日で愛車と出会って3年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
さっきステアリングを交換したくらいです。
やりたいことはいっぱい。

■この1年でこんな整備をしました!
通常の定期点検のみ。
この一年は訳あってほとんどの構ってあげられませんでした。

■愛車のイイね!数(2016年05月15日時点)
92イイね!

■これからいじりたいところは・・・
ブッシュ総交換と、再塗装。
あとフルエアロと新しいホイールとフルバケと…切りがないw

■愛車に一言
もっと走りに行きたいね!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2016/05/15 23:58:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年03月07日 イイね!

困った

エイトの割れたテールライトの交換用部品を、いつも通りヤフオクで調達したのですが
かなり程度が悪く、しかもリフレクターは完全に水没して腐食してる。。。

うーん、これは困ったぞ。
分解して中身を入れ替える事も検討してますが、エイトのテールライトはたぶん溶着接合なので
殻割りするにはちょっと骨が折れる。

実はエイトのテールはこれで3セット目で、今回購入したユニットも含めて3セットすべて左側がダメになっている。
これはもう設計もしくは耐久性に難があるのは確実だと思うので、
純正新品(手に入るかわからないけど)か、社外新品が良さそう。
値段を考えると純正は厳しいかな~。
社外なら最初からLEDの商品もあるので、加工の手間も省けるしw

ちまちまそろえていたLEDテール用に使おうと思っていた部品たち(トータル1諭吉くらい)が無駄になってしまうのが残念ではありますが。

今一番の悩みどころであります。。。
Posted at 2016/03/07 16:33:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月31日 イイね!

割れてる…

割れてる…一ヶ月ぶりにエイトを見に行ったら、テールが曇ってる。
あちゃー、またかー、と思ってよく見ると、写真の部分にクラックが入ってました。

がーん、当てられたか!?

しかし、周辺を見てもぶつかった形跡はなく、クラックだけが突然発生したような感じです。
うーん、寒暖差か、水が凍ったときに割れたか…

謎ですが、交換が必須な事だけは確認できました…(涙)
Posted at 2016/01/31 17:51:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年01月03日 イイね!

明けましておめでとうございます

年明けから友達に頼まれ、こんなものを作ってました。
今年最初のクルマいじりは人のクルマでした。




まずお約束の殻割から。
段ボール箱に入れて…



普通のドライヤーで暖めること25分…



パカッと割れました。



ウインカーのLEDを作ります。
今回は設計書無しの現物合わせ。



基板の黄色が見えるとカッコ悪いのでシルバーのカーボンシートを貼ります。
貼ったあと、LEDを取り付けるための穴を画ビョウでブスブスと空け…



配線します。
プラスマイナス間違えると面倒なので、ブリッジダイオードで無極性化しました。
電源線は手元にちょうど良いサイズがなかったのでちょっと太いけど1.25sqを使用。
(後々格納する際に苦労することに…)



次はイカリング…なんですが、色々あって時間が無く写真省略。
で、穴を空けたりしてLEDウインカーとイカリングを針金で固定。
これも省略。

最後にリフレクターやら何やらをもとに戻して、蓋をして完成!



ウインカーを点けるとこんな感じ。
あ、依頼主から、取り付けはカプラーオンで!
と言うリクエストだったので、元のコネクタを加工してカプラーオンにしました。
写真忘れた…



スモールはこんな感じ。
かなり明るいです。



んで、完成を伝えたらソッコーで取りに来てその場で装着w



ウインカーもバッチリ。



満足してもらえたようです。
よかったよかった。
Posted at 2016/01/03 21:26:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月31日 イイね!

ASTP納め

昨日はツインリンクもてぎでASTP走り納めしてきました。

前日仕事の都合で寝たのが2時過ぎでしたが、普段発揮しないやる気で6時起床。
予定通り出発。




順調にもてぎ入りし、ASTP受付へ。
スリパリーとスキッドリカバリーを半々で受講しました。
今回、スキッドリカバリーはお楽しみ定常円旋回があるので、できるだけこちらにしたかったんですが、やはり人気なのかすぐに定員いっぱいになってましたね。
そんなこんなで練習に入ります。




あっという間に過ぎる時間と裏腹に、なかなか進歩しない自分w
うーん、頭ではわかっているつもりでも、体が全くついてきません…
何となく掴めてきたかな?と言うところで一日が終わってしまいました。
ああ、もっと練習したい…

良い場所ないかなぁ。
楽しい時間はあっという間ですねー。
Posted at 2015/12/31 10:44:52 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんな、どこいった?? http://cvw.jp/b/243241/46773395/
何シテル?   02/27 10:52
○○仲間探してまーす。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

GW前半最終日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/01 00:57:06
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/11 22:05:16
今年は例のイベントへ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/14 19:43:38

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
デミオが手狭になったので少し広い車を求めマツダ3を見に行ったけど、家族で乗るにはちょ~っ ...
ホンダ CB400SF Ver.S シビちゃん(仮) (ホンダ CB400SF Ver.S)
友達から、降りる人がいるけどどう?って感じで写真見せてもらったら、「これだ!」って感じた ...
マツダ RX-8 はちこ (マツダ RX-8)
前車スイフトの色々な反動が出て購入。 もう10年選手なので各部くたびれてきてるけど コ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
スタイルに惚れて購入しました。 子供が生まれたため1年ちょっとで お別れしてしまいました ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation