• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

裕也のブログ一覧

2018年10月07日 イイね!

気分転換な一日~^^

気分転換な一日~^^ここ最近色々あって気分転換な一日にしようと
3台洗車~散髪~をしました。(笑)




台風21号の影響で家と愛車レガシィに被害がありました(涙)



家の方ですが、壁が剥がれました。
かなり大きな台風で、家が揺れるくらいの暴風でしたが、まだ建てて10年そこそこの家の壁が剥がれたのです。
大きさは70㎝角くらいでちょうど2階付近の壁でした。
周りの家は300軒くらい同じ時期に建てたものですが、剥がれたのは私の家のみでした。


剥がれた壁の跡(家の側壁)を確認すると、黒ずんでいるのが確認できました。
メーカーに対し、何か問題があるのでは?と嘘偽りなく報告がほしいと真摯に訴え、
約一カ月かけて調査していただきました。

結果、メーカー側の問題と最終判断が出ました。
今後、壁の修理計画をメーカー側と打ち合わせを行いメーカー保証での修復となりました。




愛車レガシィですが、不運なことに剥がれた壁が直撃しました。(涙)
先ずはリアウイング付近に直撃、そのままルーフを滑っていったようです。



その後、そのまま運転席側後部ドア付近を滑り落ちたようです。





最終的には、サイドスカート付近で暴風により暴れ、リアドアおよびサイドスカートが傷だらけになってしまいました。





その他、細かな傷は沢山あり台風21号の凄さ・怖さを実感しました。

しかし、今回の被害は家の壁が剥がれ直撃したことによるものなので、剥がれなければレガシィに傷は何も起こらなかったことなのです。


発生当初、メーカー側の対応が悪く火災保険や車両保険で修復すれば?みたいな対応だったので、とても残念な気持ちになりました。

今日まで色々な話し合いの中、最終的にはレガシィも修理していただく方向で終結しました。

家もレガシィも完全修復がいつになるかは分かりませんが、とりあえずほっと一息出来そうです(^^)






最後になりますが、台風・大雨の被害に遭われた皆様には心よりお見舞い申し上げますとともに、
1日も早い復旧をお祈り申し上げます。








Posted at 2018/10/07 21:39:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月06日 イイね!

みんカラ:新商品スタッドレスタイヤモニターキャンペーン【ESPIA W-ACE】

Q1. スタッドレスタイヤに求めることはなんでしょうか。
回答:安心して止まることです。

Q2. 希望タイヤサイズを教えてください。
回答:215/45/17

この記事は みんカラ:新商品スタッドレスタイヤモニターキャンペーン【ESPIA W-ACE】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/10/06 20:29:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年09月30日 イイね!

KLC定例会~^^

KLC定例会~^^遅くなりましたが、
9月15日(土)行われましたKLC定例会に参加しました~^^



三連休の初日ということもあり、参加台数は少なめです^^

今回の参加車の色はフィアット500S以外は、濃色です。夜間に映らない色ばかりでした~(笑)

皆さんと、色々車談義~楽し時間を過ごせました。^^





しか~し(涙)









今回はまたまた裕也号にハプニング(台風被害)があり、皆さんで状況報告及び確認をしていただきました(涙)


今はまだ何も進行しておりませんが、早い復活を希望しております。

走行は出来ますので今後も定例会は参加しますよ~~(^^♪

そうそう、
次回の定例会(10月20日)はお休みしてプチツーリングを予定(10月14日 日曜日)しておりますので楽しみです。

近々、アップすると思いますのでお時間のあるかたは是非~~^^


※これから台風がまた通過します。さらなる被害がないことを祈るだけです(涙)
Posted at 2018/09/30 15:18:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月11日 イイね!

連休初日は洗車~~(^^♪

連休初日は洗車~~(^^♪連休の初日ですが、午前中は工場の工事の立ち合いで会社に。。。^^

午後から帰ってきて台風から放置の裕也号の洗車を行いました~🎶
綺麗になってスッキリ~~、ついでに裕也Ⅱ号(セレナ)も洗車です。


この蒸し暑さで熱中症になりそうですね。今日は2台で終了です。




今は○岡の花火大会、裏の公園の木が剪定されて家から花火が見えるようになりました。^^



スマホなのでイマイチですが、音は抜群に聞こえます~♪

麦汁片手に、夏ですね~(^^)
Posted at 2018/08/11 20:25:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月17日 イイね!

裕也号復活とKLC定例会~(^^♪

裕也号復活とKLC定例会~(^^♪2018年2月17日に不慮の事故からちょうど4ヵ月になります。(汗)

やっと、復活しました~^^

当初は、バンパーを修復しようと思っておりましたが、かなりのダメージで修復しても塗装のひび割れが浮き出てくるかもとのことでした。(涙)

悩んだ結果バンパーを新調することに。。。と、どうせ交換するならとReiz2にVersionupすることにしました。🎶



そして、超お気に入りのフルカーボンリップは真っ二つに割れてしまいましたので、繋ぎ合わせてもらいますがフルカーボンの復活は出来ませんので、塗装することにしました。(涙)
フルリップの両側は破損していないのでカーボンを残し、センター部分を塗装することにしました。



塗装色は艶ありブラック、艶消しブラック、ガンメタ、など色々悩んだ結果、レッドにしました。^^




取り付けはDIYで行うことにした結果、Reiz2にしたことによりフォグランプ取り付けに加工が必要で、
ルーターで削り・削り・削り、現物合わせに時間が掛かりました。(笑)
また、バンパー自体が強化されていて取り付け時の遊びがな~~い(汗)
何とか全体の微調整を行いながら何とか装着することが出来ました。^^


空いている時間での作業となりましたので、バンパー持ち帰り後二週間掛かりました(笑)
見た瞬間、ちょっとやりすぎた感(派手)はありますが、暫くはこのままで行こうかと思いま~す。
飽きたら自分で色替えします。(笑)




そして、昨日はKLCの定例会~^^
久しぶりの裕也号での参加となりました。道中はもちろん超慎重運転で向かいました~(笑)
4カ月振りのレガシィですが、やっぱり楽しい~~🎶
改めて、レガシィの良さ、運転の楽しさを再認識することが出来ました。^^

現地到着時、レヴォーグさんの定例会も行われていて、横に並べてしまいました~(汗)
なんか雰囲気が違うな~っと。。。すみませ~~ん(汗)

皆さん、お忙しく参加台数は少なかったですが、とても楽しい時間を過ごすことが出来ました。^^



そしてムネ号お疲れ様でした。


発売された当初、憧れの車でした。(^^)♪
後ろ姿がとても魅力的なレガシィです。^^


裕也号はまだ少し修復箇所はありますが、何とか復活しましたので次回も皆様宜しくお願い致しま~す。(^^)










Posted at 2018/06/17 22:25:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

はじめまして!BF5(D)からBP5(C)-2.0GT(AT)に2006年3月に乗り換えました。レガシィが大好きです。ボチボチカスタマイズしていきますので、皆様...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ゆっくり鑑賞する暇も無いのですが(;^ω^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/05 22:29:03

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
ワゴンRからセレナライダーブラックラインに乗り換えました。初めてのミニバン、初めての日産 ...
スバル レガシィツーリングワゴン 裕也号 (スバル レガシィツーリングワゴン)
ホンダ一筋でしたが、スバルBPレガシィ一筋になってしまいました。\(^^)/ もうすぐ1 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル車とのはじめての出会いでした。 とても、大切にしていました。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2014年4月に縁あって我が家に来ました。 通勤及び釣り専用です。(^_^)v 基本快 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation