• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月07日

男の料理

男の料理 兄が釣ってきました。

かなりいい型のイサキです。
秘密の穴場で久々の大漁でした。
何でも水深3mで電動リールは必要無いらしい場所らしいです。

デカクテうまそうですネ~

カメラが臭くなりそうで携帯のカメラで撮りましたが画像今一です(^^)/酒

刺身と煮魚にして美味しくいただきました。
ブログ一覧 | いただき物 | 日記
Posted at 2008/07/07 23:49:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Kenonesの演歌?
Kenonesさん

再度秘匿せよ。
き た か ぜさん

めっちゃ暑い…🫠
伯父貴さん

2025夏休みの工作・完成
avot-kunさん

EQB250とEQB350の違いは?
京都 にぼっさんさん

F1ではターボでも発電‼︎
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2008年7月8日 0:29
おはこんばんちは!

おお!旬の魚ですねd( ̄◇ ̄)b グッ♪
いいなぁ、こちらは海が遠いのでorz

琵琶湖ではちょっと・・・(; ̄ー ̄川 アセアセ
コメントへの返答
2008年7月9日 7:34
さすがにブラックバスは琵琶湖では食べないんでしょうね~

河口湖周辺にはブラックバスを調理して出すお店が有るらしいです。

琵琶湖辺りで観光客相手にどう(笑)
2008年7月8日 0:52
お刺身大好きです!!
しかもこんなに大きいと、
いっぱい食べれそう~!
コメントへの返答
2008年7月9日 7:37
家族みんな刺身は好きなんですぐになくなっちゃいますね~

残っても翌朝醤油に漬けておいて丼やお茶漬けもGOODです。
2008年7月8日 7:20
ごちそうさまさまですm(_ _)m

着払いでいいので送っ…(絞殺)
コメントへの返答
2008年7月9日 7:41
頭と骨だけになりますが w

釣って血抜きして有るので送っても大丈夫かな?

近ければ地物の魚を美味しく食べさせてくれる所に行くのですが~
2008年7月8日 8:18
うひゃ~!
近所なら襲撃しちゃうのに!
コメントへの返答
2008年7月9日 7:45
鮪や鰹はお店に並んでるのでよく食べれるんだけどさすがにイサキの刺身は滅多に食べられません~

もうすぐ太刀魚も出回ります~

プロフィール

「サクッとやるよ http://cvw.jp/b/243257/46078479/
何シテル?   05/04 09:02
 独立して5年少し気持ちに余裕が出て来ました。 またいじってしまいますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ キャリイトラック DB52T (スズキ キャリイトラック)
6万キロ走行車もらいました。 魚釣り仕様w 前後重量バランス確保用にいつも荷台最後備に4 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
お金掛けられないので自作と他車流用部品メインで弄ってます。
スズキ その他 スズキ その他
兄が嫁に内緒買ったバイク、私のバイクと言う事で我が家のガレージに保管中時々借りております ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
免許を取って、兄から頂いたのがきっかけで、プライベートでいじり倒した車です。過去5台所有 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation