• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maru-_-のブログ一覧

2022年05月03日 イイね!

サクッとやるよ

サクッとやるよ
 仕事独立してから超久ぶりの投稿となります。 友人のGRFにマフラーの取り回しの具合で、付かないとの事で回って来た補強パーツの取り付けをしてみました。 ついでに、スタビとマフラーをセンターから交換しましたが、最近の社外マフラーは かなりマイルドですね、アイドリング音は大きくなりましたが、走行音は少 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/04 09:02:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2014年10月14日 イイね!

久しぶりですが車が換わります。

久しぶりですが車が換わります。
ご存知な方も居たかとも思いますが、SFも12万キロ手前となりついに乗り換えとなります。 移植部品の多さとノーマル部品も捨ててしまったのでSF5は部品取り外し後廃車抹消となります。 SGも少し手を加え少しは見られる様になったので報告させていただきます。 SF5からの乗り換えだとSG5はとても遅いで ...
続きを読む
Posted at 2014/10/14 21:38:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月27日 イイね!

理想はこれ

理想はこれ
マツダスピードアクセラの純正ブレーキって笑ってしまうくらいショボイですw フロントはローター径こそ320mmありますが、キャリパーは鉄製の重い片押しのシングルポットww リアにいたってはベンチレーテッドではなくソリッドです。 自分的に他車流用~そこで登場するのがブラケット製作してセルシオキャリパー ...
続きを読む
Posted at 2014/01/27 01:06:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月09日 イイね!

DENSOだよ 萌え~

DENSOだよ 萌え~
マツダスピードアクセラのインタークーラーですがDENSO製と判明いたしましたw スバルのインタークーラーもDENSO製で過去に自分で3個体程開いて加工してますが、これもたぶんカシメとOリングの仕様だと思われます。 スバル車の様にオクでゴロゴロ流通してればいいのですが、流石にマツダでも異色な車で ...
続きを読む
Posted at 2014/01/09 01:07:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2014年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。
フォレスター存続問題も解決したので今年もよろしくお願いします。 また、5月に息子も変な車に乗り換えたしこちらの情報もぼちぼちアップしていきたいと思います。
続きを読む
Posted at 2014/01/01 08:41:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2013年12月31日 イイね!

朝一で!

朝一で!
本日朝一でタイヤとホイールの交換をしてきました。 予約無しなので朝9時開店を待っての入庫となりました。 交換した所はカーピットMD今回で3回目の利用ですが持込OK価格も18インチで脱着 交換 バランスで1本1575円とたぶん安いのじゃないでしょうかw 通販利用で安く部品買っても取り付けが高かっ ...
続きを読む
Posted at 2013/12/31 00:52:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月28日 イイね!

年内間に合うか?

年内間に合うか?
平野タイヤに注文していたホイールがようやく届きました。 ナットとセンターキャップが所在不明でしたが箱を開封するとホイールの下に入っていました。 安いけど何も連絡がないのですごく困りますw せめて発送時に連絡もらえればうれしいのだが~ タイヤの方はAUTOWAYに今日注文したのに本日発送だそう ...
続きを読む
Posted at 2013/12/28 01:17:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月08日 イイね!

次の車

次の車
嫁から次の車はフィットとかビッツ、クラスの車にしようと言われました。 今の車が走行不能となるまで乗ってよいとなんとか許していただきました。 我が愛車ですが、ラジエターの水が少しずつ減るので注意していましたが、ようやくサイドタンクの亀裂を発見いたしました。 付き合いのあったラジエター屋さんも廃業し ...
続きを読む
Posted at 2013/12/08 00:57:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月02日 イイね!

時既に

時既に
ゴマとうふさんから昨日スピーセンサーが届き必要工具の17mmだとサイズが判ったので本日工具屋さんを物色中偶然発見しました。 クローフットスパナw 手持ちのクローフットレンチがC型なのに対してコの字のスパナ形状になっています。 70mmのエクステンションとフレックスタイプ のラチェットを使えば交 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/02 01:14:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月30日 イイね!

何とか目途が!

何とか目途が!
スピードメーターが動かなくなってから数週間、ゴマとうふさんから中古ですがセンサーを譲っていただける事となり目途が立ちました。 怪しいと思われるスピードセンサーは新品部品で11000円超~交換してダメなら痛すぎでどうしようかと悩んでいました。 スバルからもマフラーの騒音が103dbらしくマフラー交換 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/30 16:40:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 壊れた | 日記

プロフィール

「サクッとやるよ http://cvw.jp/b/243257/46078479/
何シテル?   05/04 09:02
 独立して5年少し気持ちに余裕が出て来ました。 またいじってしまいますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ キャリイトラック DB52T (スズキ キャリイトラック)
6万キロ走行車もらいました。 魚釣り仕様w 前後重量バランス確保用にいつも荷台最後備に4 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
お金掛けられないので自作と他車流用部品メインで弄ってます。
スズキ その他 スズキ その他
兄が嫁に内緒買ったバイク、私のバイクと言う事で我が家のガレージに保管中時々借りております ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
免許を取って、兄から頂いたのがきっかけで、プライベートでいじり倒した車です。過去5台所有 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation