• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maru-_-のブログ一覧

2010年11月06日 イイね!

秋の夜長は

秋の夜長は
本日も本業は忙しくは無いですが仕事でした。 予定している作業が在るんで6時帰宅Ψ(`∀´)Ψ 久ぶりに大工事中です。 クランクプーリーのボルト緩めるのは裏技使用、セルモーター使ってとか危険な方法は使いません。 知ってる人は知っている知らない人は覚えてね~ いわゆるファンベルトを使ってクラン ...
続きを読む
Posted at 2010/11/07 01:12:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2010年10月31日 イイね!

先を越された

先を越された
息子がサイバーナビ買ったんで私も買ってみました。 実はゴリラを考えてたんですが、3ヶ月掛けて資金捻出いたしました。 用事が有り2週間放置してましたが今から取り付け作業いたします。 室内に放置で嫁に怒られます~ 車速はECUの端子No22の色はGB、メモメモ…
続きを読む
Posted at 2010/10/31 08:12:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2010年08月28日 イイね!

今日の作業

今日の作業
ずいぶん暑さに慣れてきた今日この頃(・_・;) 昼2時過ぎからナビ取り付け作業してました。 私の住んでる所は海岸近くで昼間の時間帯南から結構涼しい風が入るので風が通る日陰さえ探せば外でも車内作業が出来るんです~ 家で過ごしていても昼は風が入るんでエアコンは使わないのですが、夜は風がなくなるん ...
続きを読む
Posted at 2010/08/29 01:42:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2010年08月13日 イイね!

無事点灯

無事点灯
凄い雨でしたね~ ホームセンターに買い物行ったら雨が凄く降って帰れなくなるし… 自宅では内装外してフォレが待ってるし… 何とか時間内にハイマウントストップランプの交換が出来ました。 流石純正Ψ(`∀´)Ψ
続きを読む
Posted at 2010/08/13 00:42:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2010年01月15日 イイね!

寒いので

寒いので
お正月に頼まれた○秘加工をしたブレーキローターを磨いておきました。 GDB用のリアなんですが前と加工方法が変わった様な… これからは希少となる様です。 明日も仕事だけど寒いのでやだな('∇')
続きを読む
Posted at 2010/01/16 01:11:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2009年12月30日 イイね!

取り付け完了

取り付け完了
皆様ご無沙汰しております~ 8月から仕事が忙しくて更新していませんでしたが、何とか私も新年を迎えられそうです。 夏に取替え様と買って有った物をようやく取り付ける事が出来ました。 コンクリートの打設と配管は会社で出来るのですが、配線は外注となりますので使えるのは来年となります≧∇≦ 第二種電気 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/31 01:31:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2009年08月17日 イイね!

忙しいと言いつつ

忙しいと言いつつ
忙しいと言いつつ先週は地震当日以外呑み歩きの週でした。 皆さん休みなんで簡単に声掛けて来るんで簡単に私もついていってしまいました。 日曜もそんな感じなんで呑み疲れでゴロゴロして何もせずって感じでした。 ようやく地震の影響も薄れ修理大分減って落ち着いて来た所です。 時間が有ったんで昼休みにブ ...
続きを読む
Posted at 2009/08/18 02:06:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2009年07月18日 イイね!

移植完了

移植完了
我が家に来て4年位経ちますかね、走行3000キロのGDBのリア廻り、水道修理の代金の代わりに知人のところからもらって来た物なんですがΨ(`∀´)Ψ ラテラルが10mm長いんでアッパー側でも9mm程外に逃してつじつまを合わせてます。 ちなみに一緒に来たGDBのリアアッパーマウントを使ってもオフセ ...
続きを読む
Posted at 2009/07/19 01:32:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2009年06月18日 イイね!

朝からやる作業じゃない!

朝からやる作業じゃない!
昨日夜中にコメント入れに徘徊してたら恐ろしい書き込みがあったんでちょいとマフラーを先ほど車検対応の純正品に付け換えておきました。 今日車検にいくんだけど落とされて帰って来るのはいやだしね~ su-giさんのブログによると平成10年からは96デシベルが上限(普通な車の場合)で、実はノーマルマ ...
続きを読む
Posted at 2009/06/18 07:12:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2009年06月13日 イイね!

これはダメ

これはダメ
息子のセリカのリアゲートのフィルムが腐ってきて後が見難くなったんで剥がす事になりました。 過去にもフィルム剥がした経験から糊を取るのがタイヘンなの知ってるんでウィンドーフィルムはがしスプレーストロングってやつ買ってきました。 強力タイプなんて書いてあるんで普通のが800円位なのに1350円も出 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/13 12:56:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「サクッとやるよ http://cvw.jp/b/243257/46078479/
何シテル?   05/04 09:02
 独立して5年少し気持ちに余裕が出て来ました。 またいじってしまいますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ キャリイトラック DB52T (スズキ キャリイトラック)
6万キロ走行車もらいました。 魚釣り仕様w 前後重量バランス確保用にいつも荷台最後備に4 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
お金掛けられないので自作と他車流用部品メインで弄ってます。
スズキ その他 スズキ その他
兄が嫁に内緒買ったバイク、私のバイクと言う事で我が家のガレージに保管中時々借りております ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
免許を取って、兄から頂いたのがきっかけで、プライベートでいじり倒した車です。過去5台所有 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation