• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maru-_-のブログ一覧

2008年07月06日 イイね!

板金作業

板金作業
純正でもいい感じでダクトから通風してましたがインタークーラーに対して面積が小さいのでオリジナルで作ってみました。 現合で作ったのでかなりダイタイです。しかも、プラズマでの切り出しの為熱が入り少し歪んでます。 ステンの盤厚が厚く曲げ加工が今一ですね~ あとは通風の乱流防止ガイドベンド取り付けと ...
続きを読む
Posted at 2008/07/07 23:32:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2008年07月01日 イイね!

アイドリング不調

アイドリング不調
アイドリングが安定しない様です。 夕方呑む前にさっと思い当たる所をお掃除 どこが悪かったかは判明いたしませんでしたが、700回で安定する様になりました。 しかしこの車に225のタイヤは太いね~ 純正に比べ大分タイヤ外形もでかいし見た目だけで一利無しやね!
続きを読む
Posted at 2008/07/01 23:32:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2008年06月01日 イイね!

お手伝い

お手伝い
昨日の飲み会の影響から不安視されていたお手伝いの作業ですが、10時集合の予定より1時間遅れの11時で余裕もって起きる事が出来ました。 さて本日のメニューですが、スロットルボディーの交換になります~ インタークーラー外してスロットルボディーの交換になりますが、今まで一度もインテークマニホールド& ...
続きを読む
Posted at 2008/06/02 18:47:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2008年05月25日 イイね!

FF

FF
FFと言ってもファイナルファンタジーじゃないよ~ 珍しいフロントエンジン、フロントドライブのフォレスターを作ってみました。 嘘ですが≧∇≦ リアデフを1WAY→2WAY化するに辺り組みなおしたGC8後期WRXのデフ組んでみました。 ベアリングとリングギアも組みなおしているので、バックラッシ ...
続きを読む
Posted at 2008/05/25 09:39:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2008年05月23日 イイね!

そろそろ修理しないとね!

そろそろ修理しないとね!
フロントパイプが長い間修理もせずに放置されていましたが、修理するにあたりフレキパイプの材料を友人の所に調達に行ってきました。 アペックスの正体不明のマフラーとメーカー不明のGC8用の触媒レスフロントパイプもあったのでそちらももらってきましたが、付けてた60Φと比べると太っ! 70Φのキャタライザ ...
続きを読む
Posted at 2008/05/23 01:56:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2008年05月20日 イイね!

リアデフ入れ替え

リアデフ入れ替え
リアデフの1wayから2way化する前に再度手に入れたシュアトラックデフをノーマルのビスカスと組み換えてみました。 前に一度手に入れたんだけどBH乗りの方に譲ったので自分は使った事無いんですよね~ たぶん普段の使い勝手はこっちの方がいいんだろうね、バキバキ音も無いし≧∇≦ しかし、1WAYは ...
続きを読む
Posted at 2008/05/21 02:03:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2008年05月04日 イイね!

困った抜けない!

困った抜けない!
クラッチ交換するまでの間、時間的余裕と部品発注などの絡みで作業予定は月末になりそうなのですが、少しでも抵抗減らしてクラッチ交換の延命処置&リアデフの1WAYから2WAY化する為リアデフとドライブシャフト交換しようとしましたが、ドライブシャフトが抜けません~ 久振りに固着したドラシャに当たりました ...
続きを読む
Posted at 2008/05/05 02:18:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2008年04月13日 イイね!

お掃除

お掃除
普段エアコン使わない田舎に住むmaru-_-です~ そろそろエアコン活用のシーズン到来の前にエアコンにフィルターのお掃除してみました。 エバポレーターの掃除&消臭が目的ですね~ 本日2台の掃除しましたが、自分の車は去年かなり大掛かりに掃除した為簡単に済みましたが、息子の車は今回始めていたしま ...
続きを読む
Posted at 2008/04/14 01:58:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2008年04月02日 イイね!

隠しキャラ発見!

隠しキャラ発見!
昨日の解体ショーでエンジンとミッションを割れなかったmaru-_- で~す。 聞いたり調べた結果、隠しキャラが有る事が判明いたしました(^O^)/ レリーズベアリングのフォークの隠しピンを抜かないといけないみたいです~ しかも10mmのヘキサゴンに隠されていました。 10mmのヘキサゴン無い ...
続きを読む
Posted at 2008/04/03 01:49:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2008年02月21日 イイね!

仕様変更

仕様変更
急遽やってしまいました。 GDBE型から採用されたインタークーラーの上部タンクの凹みと同じ考え方の物を追加加工しました。 インタークーラー全体をフルに使って効率よく冷やせるらしいです。 ついでに、出口側にも仕切り板追加してみました。 左右の干渉が無くなって流速が上がる?らしい???? 一 ...
続きを読む
Posted at 2008/02/22 01:45:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「サクッとやるよ http://cvw.jp/b/243257/46078479/
何シテル?   05/04 09:02
 独立して5年少し気持ちに余裕が出て来ました。 またいじってしまいますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ キャリイトラック DB52T (スズキ キャリイトラック)
6万キロ走行車もらいました。 魚釣り仕様w 前後重量バランス確保用にいつも荷台最後備に4 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
お金掛けられないので自作と他車流用部品メインで弄ってます。
スズキ その他 スズキ その他
兄が嫁に内緒買ったバイク、私のバイクと言う事で我が家のガレージに保管中時々借りております ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
免許を取って、兄から頂いたのがきっかけで、プライベートでいじり倒した車です。過去5台所有 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation