メーカー/モデル名 | アルファロメオ / 159 (セダン) 159 TBi (2009年) |
---|---|
乗車人数 | 2人 |
使用目的 | レジャー |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
4
|
---|---|
満足している点 | ターボチャージャーによる2速からの加速。 |
不満な点 | 内装のドアパネルの一部剥がれによるたるみ。内装の塗装劣化によるベタベタ。 |
総評 | 日本車には無いデザイン、初期の159の重く軽快感が改善されており、もう1台所有しているBMW F30(MT)より劣る部分があるが、BMWにない運転していてMTの楽しさがある。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ジュージアロのデザインが古さを感じさせずカッコいい。
|
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
1.75Lのためか、ターボチャージャーが始動するまで1速の力が弱く、アクセルの踏みが弱いとエンストする。それ以外は不満なし。
|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
前のオーナーが硬いサスペンションに交換したため、本来もっと乗り心地が良いはずだが、とても硬い。マフラーが交換されているため、息子は良いサウンドと言うが、静粛性に欠ける。
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
平行輸入車なのでトランクスルーになっておらず、トランクは大きいが、長めのものが入らない。
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ハイオクであり、エコモードと言った設定ができず、常にスポーツモードに設定されていると言った感じなので、運転に気を付けないと燃費が低下する。
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
159そのものが販売台数が多くないが、最終モデルのTBiは海外でも販売台数が少なく、日本で正規販売されかったモデルなので多少良いかも。
|
故障経験 | 前オーナーから受け取リ時に言われていたが、たまにエンジンの警告灯が点灯し、そのうちに消える状況。 |
---|
イイね!0件
320i カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/29 12:41:34 |
![]() |
れお-パパさんのアルファロメオ 156 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/05/20 22:55:15 |
![]() |
![]() |
赤いF30 (BMW 3シリーズ セダン) F30 MTに2019年から乗っています。 |
![]() |
チタンブラックの159TBi (アルファロメオ 159 (セダン)) チタンブラックの159 TBiに乗っています。 |
![]() |
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156に乗っています。 |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!