• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まる草マークのインプのブログ一覧

2023年06月14日 イイね!

最近のインプレッサ

久しぶりにブログするような?








最近は足のミラバンが長期アップグレードの為手元にないのでGDBをぼちぼちとやってます

手始めにインジェクター交換を実施555cc純正から650ccのHKS旧型インジェクターを取り付け

サブコンにて燃調と可変バルブの設定を触ってるところ

燃調はだるい

とりあえずエアフロ電圧だけしかみれないのはあかん

空燃比と排気温度計がいる...

あとボディのカーボン化

ドアミラーとリアトランクをカーボンにトランクはまだつけてない(^^;







フルスケールメーターを購入











最後にVF49タービンを入手

VAB純正タービン







でGDBの純正タービンよりイン側のタービンハウジングが一回り大きくなってるのでブーストがGDBが1.4キロVABが1.6キロとオーバーシュート前の圧が違うので多少パワーがあがるかな?って感じで買ったんですが既に20万飛んでて笑えない(^^;

まぁカム変えたからかな?

前の時は8200回転まで




今は8500回転までブン回るようになった確かS203とS204と同じって事やねー



あとリア買ったら取り付けする予定のローター(´・З・`)


なんか物買いまくってます(^^;

燃料フィルター交換5年放置

ガソリン抜いてみたけどめっちゃ綺麗


なんで真っ黒になるんかわからん笑


KM1マグネットフィルターに交換




Posted at 2023/06/14 21:53:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月24日 イイね!

現在のレガシィ?カローラワゴン?は、、、







ここから1年














色々レアパーツを追加したり笑笑

まぁぼちぼちやっております。
Posted at 2021/07/24 17:28:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月31日 イイね!

レガシィの足回り

どうもお久しぶりで

バネのせいで車高調を3セット買った人です




HKSからTEINまたまたHKSになり

バネを吊るしから

社外バネに変更しました

まだ車高調が車に組み付いてませんが笑笑







今回は欲しかったSWIFTバネにしました

楽しみ笑笑

F14キロ

R11キロで組み上げました

前後ヘルパースプリングも入れて準備満タン?











友達からリアワイパー外して取り付けるめくらを新品で貰ったので加工して取り付けVABに着くかこれ?ってなりました笑笑

無事ついて良かった

車庫証明のステッカー貼れって事で貼りましたよパッと見車庫証明のステッカーです、パット見は笑笑

ではこの辺でまだ仕事があるので〜

終わり


Posted at 2021/05/31 15:18:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月26日 イイね!

ブログの写真が写らない(^^;







GDBもたまには外装手入れしないと笑笑



これつけたけど効くんかな?今の所青山走ったけどそんなにいいとは思わんだけど笑笑



健全な車がいいので今の足車はちゃんと内張りついてます






ちゃんと写るかな?

では〜
Posted at 2021/04/26 14:31:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月25日 イイね!

コロナが又....

今までも仕事がない日は家に引きこもる生活で、最近はちょっと良くなったかと思えば又ダメになる

みん友の皆様いかがお過ごしですか?

私?

私はほぼ毎日BP5かGDBいじってます

整備ではありませんよ?

休みの人は基本的に家の前はバラけたスバル車が常にある変な家とご近所さんに認知された家になってしまいましたが笑笑

さて

青山の下り走ってたらローターが歪んだので交換笑笑





やっぱり今の状態ではGDBみたいに動かないBP5

ついてる社外パーツは明らかBP5の方が高額なんですがやはり重いのがダメみたい

と言うよりも箱はBP5 皆さんご存知のレガシィツーリングワゴンとか言う車ですが、エンジンはインプレッサのエンジン換装をしちゃってるのでインプレッサワゴンと言うべきなんですよねこれ




ドアミラーサイドマーカー交換ドアミラーは後期化したので後期用の物をGVBと共通パーツでよかった





アイドラもがたがらきてたので早めに交換笑笑

事務の美人お姉様に頼んだら全部来てしまった件(○゚ε゚○)

まぁいいか笑笑

汚いエンジンルームが綺麗になるし






エンジンオイル交換御依頼ありがとうございましたー\(⌒日⌒)/






フロントブレーキパッド前後タイヤローテーションありがとうございますー






てなわけで車屋さんの真似事してます(^^;

身体痛くなるので歳を感じますが、やはり時間に追われない整備はやってて楽しいです(^^)

又気が向いたらブログ書きます

ではこの後もBP5のボディ補強を頑張ってしてきます

簡単な補強ですが笑笑笑笑

ではさよなら〜。







Posted at 2021/04/25 10:26:43 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「この車買って7年経過早かったな7年あっとゆう間💧

前の人の色を落とせず中途半端な感じになってますが細々したところは納車時から変わってます

ちなみにさっき縁石にぶつけて凹んでます(༎ຶ⌑༎ຶ)

軽傷ですがリアのサイドディフューザーは買い替えないとですね同じのに(༎ຶ⌑༎ຶ)」
何シテル?   10/05 20:25
どうもまる草マークのインプです^ ^ ホンダトゥデイ(ja4)からスバルインプレッサ(GC8)に乗り換えました^ ^ そしてGC8タイプRAからGC8 WR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デミオの次に高額な新車を購入してしまった... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/25 15:02:06
GDBとは、まる草がインプ好きになったきっかけの車。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/28 11:14:51
STiモデルの中でSシリーズの次に最強のモデルとしての風格。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/07 08:51:03

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI まる草4号機 (スバル インプレッサ WRX STI)
GCから比べるととりあえず曲がる、止まる、進む能力が比べ物にならない位よくできる G ...
ダイハツ ミラバン ミラバン (ダイハツ ミラバン)
インプレッサが1日であがらない整備が増えたので増車 知り合いの車の修理レスキュー用の為 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
家族が乗るプラスアルファ私の足車 追記 年式的に後期よりの前期型。 いらない電子制 ...
スバル レガシィツーリングワゴン カローラワゴン (スバル レガシィツーリングワゴン)
気に入って初レガシィ購入(^^) これからインプレッサとちまちまいじっていきます(^^ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation