• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月10日

流してみましょっ

流してみましょっ 久しぶりに岡山国際まで行って、、、

アルファロメオ・チャレンジ観て来ました。

アルファロメオ懐かしいですね。



50Dに買い換えてから、流し撮りしてませんでしたが・・・
シグマの500ミリ(換算で800ミリ)で手持ち流し撮りなんて馬鹿なことをしてみたり(自爆)

結局、AFがトロくてイライラしてきて・・・
EF70-200mm F2.8Lにバトンタッチ。

AFの精度、連射性能、お話になりませんです。
てか、比べたらアカンね^^;
やっぱり、純正Lレンズが一番ですね(>_<)
これで、IS付だったらと思うとですね。

とは言え、アルファロメオ見てるわけですから、禁断症状で手が震えます。
ですから、ブレます(自爆)

見学も楽しいです。
日頃はボルボですから、刺激が強くて(汗)
コーナー立ちあがるときのエンジン&マフラー音なんてサイコ~♪

ボルボのエンジンも良いけど・・・耕運機みたいだから・・・
実用性の高さが売りのボルボだから、そんなことどうでも良いんですけど♪

やっぱり、良いなっアルファロメオ♪

次は蛇にしよう。。。

あっ画像は通り過ぎたのではありませんからね(^^;)
あえてセクシーヒップを撮ってますから。

画像のテールを見て車種が分かる人は・・・(謎笑)

IS付に買い換えようかな?!いや我慢出来ないから、きっと買い換えるだろう^^;
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/05/12 22:12:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何十年ぶり・・・、高尾山に、
シュールさん

車高確認へGO!ですーーー😀
narukipapaさん

115【かぼす冷やしうどん】グルメ ...
とも ucf31さん

土曜の休みは、朝日🌄を見にいくべ ...
KimuKouさん

瓦があるポスト作成
白馬の変態だけどもさん

スープラ 雑感
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2009年5月13日 9:06
>画像のテールを見て車種が分かる人は・・・(謎笑)

あれ?呼ばれた?(爆)
懐かしいですね。
バンパーレスなので何とも言えませんが、テールから察するに、センターメーターではなくなった後期型?
このマフラーじゃ、バンパー付きませんね(笑)
おじさんは、アンサーの2本出し入れてましたけど…。
コメントへの返答
2009年5月13日 22:55
呼びました^^;

後期のGTV6です。
カナリ手が入ってて、いけてる車両です。

セイの音が一番好きだったりします。
シングルカムの音が溜まりませんね^^;
2009年5月13日 9:57
ボルボとアルファを比べたらアカンですw
ボルボは排気音で興奮することなんてないですからねw
次の蛇候補は?カリカリな155、DTMルックなんて素敵だなぁ~
コメントへの返答
2009年5月13日 22:57
確かにおっしゃる通り。

カリカリな155ですか。
懐かしいです、155。僕が免許とって初めて乗った車です(呆)
ベースは転がってるので、イチから造るという案も出てたりします。

ただ、純正パーツ在庫が無くなって来てるんです。右顔当てたら、部品ありませんから(苦笑)

プロフィール

「@ユキベィ 夜な夜な走り回るパターン( ̄▽ ̄)」
何シテル?   08/29 19:53
初めまして。 車が好きで、アルファロメオでずっとレース遊びをしていました。 ここ最近は、おとなしく。。。 カメラも趣味です。 持ってるだけで技術&センス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

シトロエン グランドC4スペースツアラー バス (シトロエン グランドC4スペースツアラー)
妻の通勤用 兼 家族移動用の快適なバス 久しぶりのラテン車🇫🇷 レザーパッケージに ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
奥さん号。 近所徘徊用のゴーカート
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
BTCCを走る真紅のレーシングカーに釘付け?!それに拍車を掛ける様に親戚の叔父が155に ...
ボルボ V70 ボルボ V70
我が家(実家)のメインカー。通称「お犬様号」(笑) 2008年4月売却し、V70 3. ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation