• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taro商会のブログ一覧

2010年05月12日 イイね!

VOLVOLVO!!関西・吹田缶コーヒーオフします

こんばんは。

恒例の吹田缶コーヒーオフを開催したいと思います。

日   時 ; 2010年5月22日(土)21:00~
場   所 ; いつもの所です。(名神吹田SA上り)
参加表明 ; 特に必要ありません

ボルボに興味のある方、ボルボ乗りの方、過去ボルボに乗っていた方、初参加の方、
どしどしご参加ください。
これと言ったイベントはありませんが、車談義その他諸々ウダウダ楽しみましょう。(^.^)

雨天決行ですが、悪天候が予想される場合は、掲示板にて告知させて頂きます。

皆様にお会いできるのを楽しみにしております。

Posted at 2010/05/12 23:43:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月09日 イイね!

有馬温泉

有馬温泉リラクゼーション?兼ねて、

フラッと有馬温泉行ってきました♪

まぁ人の多いこと。

帰りに、炭酸せんべい買って帰りました。

流石に奥まで入っていくと、道が狭いのでV70のデカさを感じますね^^;
Posted at 2010/05/11 01:34:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月08日 イイね!

初入院^^;

初入院^^;僕ではありません、クルマです。

ボルボでもありません、ニュービートルです^^

オイル交換するのに下に潜ったら・・・

あれっ??赤い液体が。。。

触るとLLCの甘い香りwww

でもウォーポンじゃないし。。。
某店長に電話して聞いてみました。

原因は掴めましたので、入院予約を入れておきました。

妹が乗っているので、ある意味乗りっぱなし号ですから・・・
仕方ないですかね。

という事で、整備で初BASISです(笑)

ついでだったので?!距離は走ってないけど、年数そこそこなので
タイミングベルト&ウォーポンも換えてもらう事にしました♪

とりあえずお店に放置してきました^^

Posted at 2010/05/09 12:02:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月05日 イイね!

GW最終日

GW最終日GWも今日で最終日でした。
6、7日も取ってしまえば、更に・・・でしたが。

rpm氏に「サクッと六甲ドライブ行かない?!」
って言われた日が、朝六の日とドンピシャっ♪

じゃぁ一緒に上がりますか。って事で、
rpmさんとやっちん85さんと一緒に山登りしてきました。

ピンソちゃん、攻め込むとズルズルしますので・・・
程々にしておきましたwww

程々にしておいたんですが、タイヤ見たら、タイヤカスだらけwww

しばらくしてから、rpm号で大人3名のジェットコースターwww

途中から、rpm号をドライブさせて頂けました~♪
流石にオーナーカーでは、気を使うので全開踏めませんので
60%位のリミッター制限でドライブさせて頂きました。

僕の855よりも動きが素直だったので、ホントはもうチョット逝ってみたかったけど・・・

我慢、我慢ですっ

僕もアルファに乗ってる頃から比べれば、運転が丸くなったなぁ~と^^;

帰りに寄ったお店でrpmさんが・・・凄く悩んでましたが。。。
ちょっと、面白かったです(笑)

お疲れ様でした^^
Posted at 2010/05/05 21:59:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月02日 イイね!

V70の耳

V70の耳現行V70、S80。

フ○ード傘下のボルボでしたから、

フ○ード製の部品が多用されています。

バンプラバーとか、シッカリ刻印ありますwww

実は、耳もだったりします・・・。

ジャガーXJ、アストンマーチン(本当か?)とかと同じです。

ハブ周りもジャガーと共用です、多分ね。
ハブリングサイズが物語ってますね。

でも、アシは共通じゃないんだなっこれが・・・(>_<)

アシは、松コース、竹コース、梅コースがある様です。

どれをとっても、ツルシ君よりは随分良くなる。
松コースは、3桁コース。V70@街乗りカーにはちょっと掛け過ぎ感が・・・
竹コースは、2桁コース。梅コースの上級版。
梅コースは、2桁コース。お得意のお手軽なヤツwww

どのコースをとっても、ゴキ○リ真っ青な車高は実現デキるんですけど、
流石に、それはしません。またドライブシャフト折っちゃいますからねwww

問題は、ストローク感を残しつつソフトタッチに仕上げれるか?です。

現状のノーマルアシの動きなんかは、結構良いと思うんです。
アライメントのせいもありますけど、ノーズの入りも、結構スパッと入ります。
テールスライドの域まで逝っても、リアの出幅はアクセルの開閉で操れます。
1800kgのFFワゴンにしては、かなり機敏な方だと思います。

ロールも、ひっくり返る程ロールする訳でもないのですが、
ぶわっとしたストロークが結構ドキッとしたりしますwww
ぶわっとしても、グリップが抜ける感じがないので、良いんですけどね^^;

ってか、デカイ車で何やってんだよ!!って突っ込みはナシで(>_<)

得意な速度域wwwでも機敏に動けるのが良いんです。

実は今まで車高調のツルシってのを入れたこと無くて、
お勉強用に855にKW装着しているものの・・・
振り回すには、、、減衰足りない、ストローク足りない、程遠いアシ。。。
コンフォートなら、、、まぁ、こんなもんかな?!

アルファの時に、レース用のアシ逝っちゃってたから、、、仕方ないんですけど・・・
あそこまでとは言わないけれど、自分の腕にあった気持ちよく曲がれるアシが欲しいでつ。

永遠の課題ですねwww

主治医と相談しなければ・・・(自爆)
Posted at 2010/05/04 22:16:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ユキベィ 夜な夜な走り回るパターン( ̄▽ ̄)」
何シテル?   08/29 19:53
初めまして。 車が好きで、アルファロメオでずっとレース遊びをしていました。 ここ最近は、おとなしく。。。 カメラも趣味です。 持ってるだけで技術&センス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン グランドC4スペースツアラー バス (シトロエン グランドC4スペースツアラー)
妻の通勤用 兼 家族移動用の快適なバス 久しぶりのラテン車🇫🇷 レザーパッケージに ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
奥さん号。 近所徘徊用のゴーカート
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
BTCCを走る真紅のレーシングカーに釘付け?!それに拍車を掛ける様に親戚の叔父が155に ...
ボルボ V70 ボルボ V70
我が家(実家)のメインカー。通称「お犬様号」(笑) 2008年4月売却し、V70 3. ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation