• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taro商会のブログ一覧

2012年09月24日 イイね!

関西トリコローレ

関西トリコローレ日曜日に、関西トリコローレ見に行ってきました♪

身内がトリコローレ行くぜぃっ!!って言うもんだから(笑)

ウチのゾウさんも入れて貰えるんですが、カテゴリが違いますからね^^;
身内のお昼ご飯をケータリングしてきました♪
※お子様も映っているので、便宜上モザイクです^^
某君の画像を拝借しました。ありがとうございます(笑)


今のうちに奥サンにラテン車の魅力を擦り込んでおこうかとwww

会場を見回して、「イケテル、オサレな車はどれ??」と聞いたら。
「(アルファロメオ166を指差して)あの車カッコイイ♪」と。
内心、クルマを見る目があるなっと^^;
少し前に、買おうか迷った時期があっただけに、ちょっと嬉しかった。

会場をウロウロして、「ランチア・デルタ(現行)」「マセラティ3200GT」「アルファロメオジュリエッタ(現行)」がオサレだと。。。
安心してラテン車買えそうな気がしてきたwww

「で、貴方がいつかは乗りたい”マセラティ”ってどれ??」

「(マセラティ・GranCabrioを指差して)コレか、セダンのやつに乗りたいねんけど」と言ってみたらばっ

「中も外もめっちゃカッコイイね。内装の色使いとかデザインも抜群やね♪」と返してきた。
内心、このままコーンズにでも連れて行ってやろうかとも思ったり・・・

僕の親父の世代では、、、
いつかは、ク・ラ・ウ・ンという時代があったそうですが・・・

僕の場合、いつかは、マセラティ♪でつwww

僕は個人的に、、、趣味車はラテン車でないとダメなんです。
じゃぁボルボは??良くも悪くも緩くて目的地まで楽に着ける。

ラテン車は感性で乗る乗り物だと思っています。

もう一度だけ、親父にマセラティ買わす手もwww

「家宝は寝て待て!!」と言いますから、シッカリ寝てみようと思います^^;
Posted at 2012/09/24 21:49:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月10日 イイね!

久しぶりの日記?

相変わらずの放置ブログです(>_<)

先週末に会社のBBQがあったので、、、
XC90で出掛けました。

先輩?から、「外車かぁ~良い車乗ってるねぇ~」と言われ。
(内心、ソロッと分からない様に入ったつもりだったんですけど・・・)
二言目には「黒い部分塗らないの??塗ったら結構掛かりそうだね」と。

「お金の問題じゃなくて、塗ったら、あの車の良さが半減するから塗らないんです。」
と返答しときました。

あくまで僕個人的にですけど、ウレタン部分を塗るのはNGです(>_<)
XCらしさが無くなってしまいます。
全部塗ると、ベッタリした感じが出て何か重たいんですよね。。。

前に乗ってた、855でも塗るのが嫌だったので塗りませんでした。
仮に、痛んだりして塗るならクリアカット仕様にしてたと思います。
塗るなら、ぶっちゃけ875に乗ります。

ウレタンモール&バンパーがアクセントになって良いのが、855の良いところ。
あれがカッコイイです♪

XC90も、塗る部分を考えてはいるんですけど、最小限に・・・と思っています。
XCらしさを残したいので。

まぁ今は塗装に回す軍資金ないですけどねwww

V70、XC90、MOVEの3台所有は・・・財政が火の車www
流石にV70は新車で買ってるだけに売れませんし・・・(笑)
せっせと働きますかっ^^;
Posted at 2012/09/10 23:56:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月24日 イイね!

アライメント

アライメント宝塚方面に行ったついでに?
XC90のアライメントを取って貰いました。

いつも通り、お友達のお店@BASIS行ってきました♪
毎度の事ながら、忙しそうでした^^

XC90の右後ろ足の動きが気に入らなかったんですが・・・
カンが当たってたみたい(笑)

調整後は、リアの動きも落ち着いて更に快適に♪

我が家の近況(笑)を話して帰ってきました。

それにしても、未だにXC90の乗り方?運転の仕方を分かっていません。
多分、少々無理やり運転しても、普通な感じですが・・・
とっ散らかると何処行くかわからなさそうなので怖くて^^;

というよりも、XC90場合は3D回転@横転しかねませんからwww
RSCとかいう横転防止デバイスが付いてるみたい。
制御の限界超えても恐らくスピンで済むんでしょうけど^^
AWDって初めてだし・・・

V70@135は意外にもリアを出しても、DTSC介入しないですから乗りやすいです。
XC90で、ビックリマーク点いた事ないんだけど・・・
ボケボケ乗ってるので良いんですけど^^;

そろそろ人生のアライメントも適正化しないといけませんwww
独身時代は、思いっきりトーアウトだった様な気がします。。。
Posted at 2012/07/26 22:43:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月09日 イイね!

C70

C70どよーびの出来事^^

毎週の如く、我が家の車を洗車機にブチ込む訳ですが・・・

本当は、手洗でないと絶対嫌なんですが、環境が・・・
最寄でも10km以上走らないと、手洗できる洗車場がない。。。

中途半端に田舎なんでしょうね^^;
手洗い出来ないから、一軒家を買おうか迷っている始末(>_<)
貯金しなくてわっwww

で、奥サンのMOVEを洗車しようと夫婦でGSへ。
前に、これまた珍しい赤のC70カブリオレ。

流石に洗車機入れるので屋根を閉め始めた。
幌車を洗車機入れるの??と少々驚き^^;

屋根が閉まったと思ったら、オジサン降りてきました。
奥サンと口揃えて「おっちゃん寝巻き??(車内なので聞こえません)」
履物は、何とビーサン(ビーチサンダル)www
更にサングラス?色付きめがね?をかけてた。
ヘアースタイルは、思いっきり寝癖
(風呂上りに240km/hで走ってきたとしても、真似出来ない位の豪快っ)

あの格好で、屋根をあけるなんて、、、
ワイルドだろぅ~。。。
ってコッチが言いそうになった。

それで終われば、寝起きのオジサンで終わるんですが、
GS御用達のバケツせっけんをタイヤ洗うブラシに付けたかと思えば・・・
ボディから幌に至るまでに、ゴシゴシ洗い始めた。

この時点で夫婦で目が点・・・漫画でしか見たことない光景^^;
奥サンが、僕に「幌って豚毛だか馬毛だかのブラシで優しく洗うんじゃなかったっけ??」と。
以前乗ってたSL洗ってるときの事を思い出したらしい。
勿論、専用のシャンプーでないと痛みます。

そのまま洗車機の順番が来て、洗車機で洗いあがったC70。
ブローしてるけど、幌のメンテしてないのでしょうね、
幌は雑巾みたいにベチャベチャ(>_<)

いやはやワイルドな人も居るもんだと、違う意味で夫婦で感心しきり。。。
久々にコント見てるみたいで楽しい洗車でした^^
Posted at 2012/07/09 23:15:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月01日 イイね!

缶オフお疲れ様でした。

缶コーヒーオフ参加の皆様、お疲れ様でした。
幹事ですが、毎度の遅刻スイマセン^^;
ユルさがウリですので(嘘爆)

昼間にXC90をゴソゴソしてたら、外は土砂降り
中止にしようかとも思いましたが・・・

遠征組の事を考えると、、、
アメダスを信じて少降状態になることを祈って。
降ったり止んだりでしたが、何とか^^

V70@135をXC90に乗換えたと思っている方が多い様ですが、
流石に新車で買ったV70は売らず。

850@855をXC90乗換えたので、、、

V70とXC90は両方所有しています(笑)
財政的には楽ではないですが・・・

結局、カメラ機材も常時積んでいるのに・・・
撮ってないです(>_<)

解散後は少し急ぎ足で、

XC90は、ある速度でリミッター掛かる?ので
飛ばしたくても・・・^^;

また気が向いたら?開催しますのでよろしくお願いします。

Posted at 2012/07/01 23:17:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ユキベィ 夜な夜な走り回るパターン( ̄▽ ̄)」
何シテル?   08/29 19:53
初めまして。 車が好きで、アルファロメオでずっとレース遊びをしていました。 ここ最近は、おとなしく。。。 カメラも趣味です。 持ってるだけで技術&センス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン グランドC4スペースツアラー バス (シトロエン グランドC4スペースツアラー)
妻の通勤用 兼 家族移動用の快適なバス 久しぶりのラテン車🇫🇷 レザーパッケージに ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
奥さん号。 近所徘徊用のゴーカート
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
BTCCを走る真紅のレーシングカーに釘付け?!それに拍車を掛ける様に親戚の叔父が155に ...
ボルボ V70 ボルボ V70
我が家(実家)のメインカー。通称「お犬様号」(笑) 2008年4月売却し、V70 3. ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation