• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taro商会のブログ一覧

2007年12月30日 イイね!

体調不良。。。

何故か?この時期に体調が悪い。。。

別に飲んだくれている訳でも、私生活が乱れている?訳でもない。
ごくごく普通なのに、、、デス。

疲れがたまっているのか??分かんないけど、何もする気にならない。。。

磨きで3台のキーを預かっているけど、、、どうしよう。。。
クルマがクルマだけに知らんところには出せない。
昨日、知り合いの磨き屋が居るから、とりあえずそこへ電話。

磨 き 屋;「久しぶりやなぁ~どうしたん??」
TARO;「年内はイツまでやってる??」
磨 き 屋;「今年はそうでもないよ。とりあえず全部納車したし、大掃除中です」
TARO;「仕事いる??3台あるけど」
磨 き 屋;「マジで?!欲しいけど、ところでクルマは何??」
TARO;「コレと、コレと、コレなんやけど、、、」
磨 き 屋;「うわぁっマジかいや??車置いて帰られへんなぁ」
TARO;「内装は仕上げてから放り込むから、外装だけヨロピク」
磨 き 屋;「了解。今すぐ来るの??」
TARO;「○×の地下から出すから、直ぐ行けるけど」
磨 き 屋;「じゃぁスタンバイしておくわ」

結局、磨きで預かった車も知り合いの磨き屋に外注した。
ついでに自分のも出そうかと思ったけど、自分の位は自分で洗おうと思って。

でも、する気になんない。まぁ良いッか?!
気が向いたらしましょうかね?(オイオイ)
Posted at 2007/12/30 23:22:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月28日 イイね!

ストロークの確認

ストロークの確認850のサスペンションです。

クルマを洗おうと思ってたけど、雨なのでヤル気をなくして、、、
予定を前倒ししてですねぇ(笑)

19インチにしてからというもの、爆走?時にかなりの入力があると
リアタイヤがご丁寧にリアフェンダーの前側にガツンと激しく当たります。

でも、高速を超高速巡航では擦りませんです。

どうするか?考えるにあたって、実際どこまでストロークするのか??
分かんないので手っ取り早いノーサスにしました。

とりあえず、今は25ミリ位ストローク規制してる状態。
ジャッキ外して確認。





まぁ、ステキ(爆)赤い線は怪我してるんじゃなくて、、、ケガキです(笑)

計算通り、リムと3ミリです。




この状態で、上側はとりあえず当たりません。



ヤバそうですか?!
今のところ、名古屋往復でも特に大丈夫そうですヨ(汗)

問題は、前側なのよね。。。

1G状態でフェンダー耳と擦るか?擦らないか?位。
走行中は勢いも付いてバンプラバー潰れるから、それと同時にバコンってイクのね。

いやはや、難しい~。

ていうか、デカイサイズで外出したら当たるんです?!
でも、出てる方がカッコイイのよ。

850のボディってリアが絞ってるデザインだから、タイヤが出ると後ろに付いたときにリムが出てると見えるんですね、、、それが何か好きなんですヨ♪
Posted at 2007/12/29 01:11:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2007年12月27日 イイね!

オイル換えたいです。。。

というのも、GTA。

そういや、痛恨の?みっちょんブロー以来換えてませんのよ、油脂類を。

まぁ乗ってないから別に良いっちゃ良いんですけど、、、

みっちょん治してからは、信州往復とチョコ乗りしかしてないので走行距離1500キロ位でしょうか?気分的に換えたいです(笑)

今日27日で仕事納めだし、28日にでも主治医に行って交換しますかね?!
エンジンオイルとみっちょんオイル交換しよう!

オイル何にしようか?!

あっ、プーさんトコに入ってるやろか??電話せなイカンなぁ。
みっちょんオイルは、MOTULでヨロシイです。

来年は、GTAモデファイの年です。ボルボちゃんのモデファイは一旦お休みの年になりそう。GTAはアシとタイベルで予算使い切りそうだわねぇ~。

宝くじ当たったら、、、何買おうか?!
とりあえず、親父にNEW V70買ってあげよう(親孝行?)
Posted at 2007/12/27 00:53:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2007年12月26日 イイね!

チャリンコ配達~♪

チャリンコ配達~♪今日は、豊田市へチャリを配達。

いや、別にチャリンコ屋を営んでる訳ではないですヨ(^_^;)

1月下旬に行われる、会社の慰安旅行?の景品でつ。。。

「折り畳みチャリンコを買うてこい!」とのことで、探しましたです。


画像のビアンキが欲しかった(自分に当たると信じてる?)ので予算を分捕ろうと企んだものの、普通ので良いと言われたので、安くて、オシャレなのを、、、20インチで6速シーケンシャル?みっちょんです。

新年一発目は、850ではなくGTAで名古屋へ帰ろうと思ってるので、仕事納めの明日までにどうしても運んでしまいたかったのである(ニヤリ)

今年の景品は去年を上回る大盤振る舞いだそうですが、、、どうなんでしょっ!?
去年は、アクオスの32インチ、ロデオマシーン、HDDレコーダー、プリンター、i-pod、任天堂DS-Liteやら豪華景品が出ましたが、、、

果たして今年はどうなるのか?!
景品知ってますが、ココには書けません(爆)
想像しただけで、笑いが出そうで。。。
Posted at 2007/12/27 00:13:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年12月25日 イイね!

新年会するどぉ~。

来年も、アルファロメオな新年会を開催します。

場所はいつもの和歌山マリーナシティでつ。。。

参加資格は特にありません。主はアルファロメオオーナーですが、ドイツ車、スウェーデン車、国産車オーナー等、クルマは何でも誰でもアルファロメオに興味があればOKです!!

詳細は下記の通りです。言うてる間に申し込み締め切りですが、、、

2008 新年オフ in 和歌山マリーナシティ

●開 催 日;2008年1月13日(日)

●集合場所;阪和自動車道紀ノ川SA(下り)

●集合時間;9:30集合(10:00出発)

●オフ会場;和歌山マリーナシティ内

●会  費;3500円/人(料理代金のみ)
      お料理は、ブッフェ形式のバイキングです。
      お飲み物代金は、別途バーカウンターにて申し受けます。

●タイムスケジュール

 10:00  阪和道紀ノ川SA出発(9:30集合)

 10:30  マリーナシティ駐車場到着

 10:45  会場入場

 11:00  新年オフ開演

 12:00  ビンゴゲーム

 13:00  お開き

 ※各地出発時刻は、あくまでも予定です。最終決定次第書き込みます。


 当日は、恒例のビンゴゲームを行います。
 参加される方は、一人一つずつ景品をご用意ください。
 景品一つに付き1枚のビンゴカードと引き換えさせていただきます。

申し込み締切日 ⇒ 2007年12月31日

このオフは会場手配の関係で、事前に参加申し込みが必要です。
ドタ参は不可です。


尚、参加される方は私宛にメールにて(ここではメッセージなのかな?)でお申し込みください。コメントでも結構ですよ。また、ご不明な点がございましたら、何なりとご質問くださいませ。

(以下、コピー&ペーストでお使いください)

===============ここからコピー=================

★新年オフ参加申し込み

ハンドルネーム;

氏     名;

車     種;

参 加 人 数;   人(大人  名、子供  名)

緊 急 連 絡 先;           (当日連絡の取れる電話番号)

メールアドレス;



Posted at 2007/12/26 23:31:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@ユキベィ 夜な夜な走り回るパターン( ̄▽ ̄)」
何シテル?   08/29 19:53
初めまして。 車が好きで、アルファロメオでずっとレース遊びをしていました。 ここ最近は、おとなしく。。。 カメラも趣味です。 持ってるだけで技術&センス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
2 34 5 67 8
9 10 1112 1314 15
16171819 20 21 22
23 24 25 26 27 2829
3031     

愛車一覧

シトロエン グランドC4スペースツアラー バス (シトロエン グランドC4スペースツアラー)
妻の通勤用 兼 家族移動用の快適なバス 久しぶりのラテン車🇫🇷 レザーパッケージに ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
奥さん号。 近所徘徊用のゴーカート
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
BTCCを走る真紅のレーシングカーに釘付け?!それに拍車を掛ける様に親戚の叔父が155に ...
ボルボ V70 ボルボ V70
我が家(実家)のメインカー。通称「お犬様号」(笑) 2008年4月売却し、V70 3. ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation