• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taro商会のブログ一覧

2009年08月23日 イイね!

ディーラーの感謝祭 その2(笑)

ではでは、メインイベント@エアバック爆破www

854GLEが実験車輌。

発射ボタン(笑)

コイツを押すと、ハンドルのエアバックが、ボカーーンって出る仕組み♪

導線の行方は・・・


僕ですか?!

瞬間を撮ろうと、1Dに70-200mm(この時点でビビッてる)付けて三脚立てました^^;

Take3で無事爆破www

では、どうぞ(笑)











サイドも逝っとく?!

右側は、火吹いてますね(汗)

左もヤッちまいましょうw


コイツの世話にならぬ様に、気をつけましょうね。

※エアバック爆破は、ディーラーが安全を確認して行っています。真似しちゃ駄目よ(苦笑)
Posted at 2009/08/23 21:55:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年08月23日 イイね!

ディーラーの感謝祭 その1(笑)

今日は、ボルボディーラーの感謝祭にお邪魔してきました。

ウチのV70も出展?させて頂きました。
135で少ししか触ってませんが、少ないそうで・・・
布教活動ですwww

メカニックよりオーナーに向けての
現車を用いて、日常点検から丁寧に説明です。
こういう機会って無いですから、良いですね♪
するとしないで、数年後の車の状態が激変ですし、、、
僕の850、僕の運転でwww10万キロ超えましたが、
結構シッカリしています(笑)

子供用に出店的なものも無料で楽しめる様に配慮してたりと、
日頃の対応の良さがこういう所にも出ていますね。

我が家がずっとボルボに乗り続ける理由の一要因になっているのも事実ですから^^

で、展示車輌、4台並べてました。

V70 3.2SE(ウチのヤツ)
V70R AWD(ブラックサファイアMとシルバーM)
S80 3.2SE(ブラックサファイアM)

このうち、S80がオーディオ屋さんのデモカーだそうで、、、

トランク開けたら・・・


よく見る光景です^^;


オーディオが替わってます・・・




出来るってことですね、、、(自爆)

V70R AWDの黒い方も、、、



僕はこっちに行っては駄目だと・・・必死で目をそらしています^^;
Posted at 2009/08/23 21:18:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月23日 イイね!

なるほどねっ

なるほどねっのーまるな850R乗ってみて、
何とな~く分かったような気がする・・・

僕の850 2.5Tが、
850Rよりも速いと言われるんですが、、、



小径タービンだからか?立ち上がりが良いです。
EVCでブースト&ゲイン調整して乗ってますが、、、

タービン等は一切交換無しです。

2.5Lと2.3Lの排気量差で、トルクに違いがあるのかもしれません。

一番の違いは、、、日々の鍛錬の賜物でしょうかwww
出足から快調でおます。

床が抜けるくらい踏みますから、、、ねっ・・・^^;

でも決して速さを求めてません。
安全に追い越し出来る様にしてるだけです。
オーナーのストレスにならないように(>_<)
Posted at 2009/08/23 20:50:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月22日 イイね!

850Rは、、、

850Rは、、、やっぱ、この内装でしょっ

帰りに入れ替えてもらった850Rエステートです。
外板色がこれまた珍しい、ターコイズブルーパール♪
綺麗な色です♪



黒の内装もカッコ良いですが、、、
ベージュ内装サイコーです♪

国産車には無い、抜群の色使いです。
北欧車のバーチウッドが、素敵です。

850を買う時に、850Rベージュ内装を探しましたが、
複数オーナー付いてる程の人気も手伝って、ボロボロでした(>_<)

程度が良いのがあれば、未だに欲しいです、この内装。

135にも設定があれば、間違いなく買ってますが・・・
残念ながら設定無かったです。

えっ?!塗ってしまえって?!

それはそれで・・・アリかもね(自爆)
Posted at 2009/08/22 23:54:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2009年08月22日 イイね!

針テラス

針テラス行ってきました。

朝からV70@135をディーラーへ預けて、そのまま直行。
お世話になってるディーラーが明日、お客様感謝祭をするらしく、

カスタムしたボルボを並べてみても良いんじゃないか?!
となったらしく、

ウチのV70が現行モデルでもあるので、
展示したいとの事で置いてきました。

針に着いて、こーじさんのS80@V8を運転させて頂いたらば・・・
足が良くなってる事に気づきました^^;

ネガな部分が払拭されていて、とてもGOODでした。

ウチのもアシを真剣にやらないといけないですね(>_<)

天候が曇りだったので、過し易かったです。

僕は、こっそり真っ赤な850Rエステートで行きました^^;
あっ代車ですよ。。。

沢山集まってました。
アルファな軍団も来てましたが、僕の蛇心をクスぐる車は無さそうでした(>_<)
僕の場合、サーキット@お下劣戦隊号でしたから、、、
とは言え、良いですねアルファロメオ。

行きから、850Rエステートのオートマがご機嫌ナナメだったので、、、
違う色の850Rエステートに換えて貰って乗ってます(笑)

で、次回缶オフですよね。
9月の第2週目の土曜夜 or 第4週目土曜夜で検討しますね。
Posted at 2009/08/22 20:46:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@ユキベィ 夜な夜な走り回るパターン( ̄▽ ̄)」
何シテル?   08/29 19:53
初めまして。 車が好きで、アルファロメオでずっとレース遊びをしていました。 ここ最近は、おとなしく。。。 カメラも趣味です。 持ってるだけで技術&センス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
23456 7 8
9 101112 1314 15
16 1718192021 22
232425 2627 28 29
3031     

愛車一覧

シトロエン グランドC4スペースツアラー バス (シトロエン グランドC4スペースツアラー)
妻の通勤用 兼 家族移動用の快適なバス 久しぶりのラテン車🇫🇷 レザーパッケージに ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
奥さん号。 近所徘徊用のゴーカート
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
BTCCを走る真紅のレーシングカーに釘付け?!それに拍車を掛ける様に親戚の叔父が155に ...
ボルボ V70 ボルボ V70
我が家(実家)のメインカー。通称「お犬様号」(笑) 2008年4月売却し、V70 3. ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation