• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamasan1221のブログ一覧

2023年10月31日 イイね!

東北初遠征(part3)

今日の目的は高速途中のPA&SAに寄りながらの神戸までのロングドライブでした。
福島の高速入口手前の出光のGSで給油 
昨日の蔵王走行分14.7L @163 280km 15km/lとなかなかの燃費だと思います。
東北道の安達太良SA那須高原PA


嫁さんの一番の希望 羽生PA






圏央道に入り狭山PA そこから変則で海老名JCTから東名、新東名と走行予定だったのですが、ナビが御殿場付近までの混雑を示し八王子JCTから中央道、悪名高き談合坂を超えて大月JCTでE68中央道河口湖線に入り
富士山の東側麓を走り








を経由し新御殿場ICから新東名に入り駿河湾沼津SA、この頃から雨が降り出し浜松PA、土砂降りの岡崎SAでは工事中で止めるところが見つからず
パスして刈谷PAで晩御飯(軽くラーメン)で済まし いつものえびせんを
購入。その後新名神の土山SAで最後の休憩、草津JCTで名神、高槻JCTで再度新名神から山陽道で神戸西ICにて高速を降り給油 829km47.2L @154 17.6km 23:55無事帰宅 走行距離843km 総走行距離 2060km
  思うにLeafでの遠征は電費が気になって90km/hの走行をキープし200km前後での充電が常に頭にあり単純にドライブを楽しめなかったですが 今度のXtrailに乗り換え充電を気にせずに走行できるのがこんなにも楽だと再認識した次第です。ただX5の様には120km/h区間の東北道や
新東名を右車線に出たり入ったりしてぶっ飛ぶことはできませんでした。
マ 歳もとり無理な運転をしなくなったので100〜120区間もアベレージ90〜100程度で楽に運転 追い越ししてもらう様になりました。
 長々とありがとうございました。








Posted at 2023/10/31 23:58:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月30日 イイね!

東北初遠征(part2)

2日目目標は蔵王のお釜を経由して仙台市と松島戻って福島泊まり
朝イチの宿からの展望

そして蔵王エコーラインから蔵王ハイライン

前方に宮城の道路パトロール車 Xーtrail T31の露払い 最高の天気

で駐車場に車を止めお釜へ

そして苅田岳山頂の奥之院
こんな景色はなかなか見られないと全員で感激






ほぼ快晴風が強く体感温度は冬でした。次の週には降雪もあり
エコーラインが通行止めになったりきりで全く視界が効かない日もあり
間も無く冬の通行止めに入る様です。
そして下山

その後は娘の用事で仙台市街に向かい途中の菅生PAで牛タン定食

仙台市街で少し迷いましたが

から松島に向かうも
松島には16:00を過ぎてしまい軽く流して今夜のお宿
リッチモンドホテル福島駅前に 18:00過ぎ到着
本日の走行距離 270km
最高に気持ちの良い山岳ドライブを満喫しました。
Xーtrail T33のeーpower は大人しく走りましたが山でも標高の高いところもパワーダウンも無く(電動車なので当たり前ですが)燃費を気にすることもなく楽しめました。

















Posted at 2023/10/30 23:12:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年10月30日 イイね!

東北初遠征(part1)

10/11 22:55出発で初の東北遠征に行ってきました
高速の深夜割引とNEXCO東日本のドラ割南東北周遊プランを利用して2泊4日で遠征してきました。
神戸西インターから舞鶴道、北陸道、磐越道経由で 途中数カ所で休憩を入れながら猪苗代磐梯高原ICで降り 道の駅猪苗代まで一気に750km 走破 

猪苗代で20L@175給油後道の駅磐梯を経由して磐梯山ゴールドラインで


道の駅裏磐梯へ


この区間はあまり期待されたコースでは無く磐梯吾妻レークラインが未だ通行止めのため磐梯吾妻スカイラインに向かいました。



このルートが家族に絶賛され 山岳ドライブを満喫しました。下山後
道の駅福島で小休止の後福島大笹生IC東北中央自動車道でかみのやま温泉ICまで走りコストコ上山倉庫店GSで給油39.1L@150給油の後今夜の宿
かみのやま温泉 17:00 葉山荘さんに到着です。本日の走行距離950km



明日は蔵王から仙台に抜ける予定です。

Posted at 2023/10/30 14:37:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年05月10日 イイね!

祝・みんカラ歴8年!

祝・みんカラ歴8年!5月12日でみんカラを始めて8年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2023/05/10 21:34:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月27日 イイね!

春ドライブ第一弾

神戸の自宅周辺は桜がまだ3分ぐらいですが周辺ではそろそろ見頃のところもありそうなので 天候もまずまずの予報でしたので 山崎まで
八百屋巡りと桜の状況確認のドライブしてきました。途中の山には山桜もかなり咲いていました。


帰途は福崎 加西 小野桜堤





 三木から 六甲のめぐみ

経由で帰宅



走行距離 180km 燃費20km/L
高速3割 一般道7割 中々の高燃費
この時期エアコン不使用 Leafの時は満充電で 途中充電無しでは
 なんとか帰れる距離ですが Xーtrail T33なのでガソリン10L程1500円
高速代480円の節約ドライブになりました。




Posted at 2023/03/28 11:17:48 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「何故かこんな所に」
何シテル?   11/30 10:39
yamasan1221です。よろしくお願いします。 ミラージュから始まった車遍歴も、カローラ、レガシィツーリングワゴン、 VWパサートヴァリアント B4 B...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

真夏の関西舞子サンデー参加車 その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 18:31:08
2023年 GW 東北遠征 day2 八幡平~焼走り熔岩流編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 16:41:35
2023年 GW 東北遠征 day1 磐梯山編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 14:32:30

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
9/11納車完了
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
LEAFze1からの乗り換えです
日産 リーフ バニーちゃん (日産 リーフ)
ドライビング人生最後にEVに乗ります。
BMW X5 バニー (BMW X5)
E-46より乗り換えて、 車高も高くなり、幅もかなりワイドサイズですが見晴らしも良く、初 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation